Nicotto Town



夜泣き石。

函館元町散策マップを作ろうとして絵心のなさに泣いた。
風見鶏描こうとしたらアヒルになった。


さて今日は怪談のお勉強。
夜泣き石といいます。
夜になったら泣き声が聞こえるんだってー。
全国各地に夜泣き石があるんだけど、北海道にもあります。
山越内の関所跡。

日本最北の関所だったこの場所は、和人とアイヌの住まいの境界線でした。
蝦夷地への武器の持ち込みを取り締まったり、通行人の切手改めが行われて、脱走者を捉えたりした場所なんだって。
津軽方面からの移住者が増えた後には犯罪も多くなり、多くの罪人がこの関所で処刑されたそうです。
罪人たちは関所の1番奥に置かれたこの石に座らされ、打ち首となったそう。

いつしか夜な夜な、関所の奥からしくしくと人の忍び泣く声が聞こえるようになった。
不思議に思った役人がある夜調べに行ってみると、人のうずくまったような姿が見えた。
近づいてみるとそこには…
長年浴びた血で変色し、黒ずんだ「血染めの石」があり、その下から泣き声が…!
役人は驚いて会所に逃げ帰り、この石は「夜泣き石」と呼ばれるようになったとさ。
ちゃんちゃん。

関所は文久元年に廃止されたけど、この石だけは動かすことができず、今も残っているとのこと。
夜には通りたくないねー、山越内。


ちなみに函館山にも「夜泣き石」があって、これは悪人に殺された母子が埋められた場所らしいんだけど、これは内地の方の伝説が伝わってきただけのニセモノという説が強いそうです。


さて明後日の函館、元町散策の間に希望者だけロープウェイに連れてけって、アタシどっちに付いたらいいのさね。

アバター
2010/12/09 21:54
○びゅ~さん
日本海経由だと雲石ですかー。
せめて銀婚湯の道が使えればまだしも、山越では本当にイタイ思いをすることになりますね。
だったらいっそのこと江差松前経由にしてくれた方が、喋るネタがあってまだ助かるかな。笑

ロープウェイの方にいくつもりで、散策用の地図を作っていたんですが、結局悪天候でナシになりました。
公会堂~ロープウェイなんてただの一本道ですが、それでも道を知らないお客様をバラバラに放すのは緊張するものです。

夜泣き石は上記の通り、どうやら嘘らしいのでまず案内することはありません。
嘘ならただの石なので知らなくてもいいですよねー。
アバター
2010/12/07 18:00
しまった,函館ネタに飛びつきそこねてしまった(笑).

函館行く時絶対通る道…,確かに.そこを通らずに函館へ行こうとするとどえらい大変なことになりますよね.
以前,豪雨で橋が落ちたんでしたっけ?通れなくなって,小型車は川を上った先の橋を渡れたそうですが,
ちょっと大きなクルマだと日本海廻りになったことがありましたよねぇ.あれはちょっと手前の野田追でしたか.
そんなときのツアーだと大変でしょうね~.

連れて行け,ということはありんこさんはロープウェイのほうでしょうか?
散策は,散ってまた集まれ~みたいな感じで.そして時間に戻って来られない,となっても
大変ですよね….

函館山の夜泣き石…,すみません不勉強で存じませんでした.そんなのあったんだ~.
流石函館,奥が深いですねぃ.

アバター
2010/12/07 14:48
○shinさん
函館エリアと言いましょうか、函館行く時に絶対通る道と言いましょうか。
押入れに使う衣装ケース1つ分ぐらいの大きさです。(もっといい喩がないものか…)

北海道も函館はまだまだですが、アタシの住んでいる道北はもう真っ白ですよー。
タイヤは1ヶ月以上前に交換済です。
このぐらいになってしまえば、逆に滑りにくいんですよねー。
アバター
2010/12/05 13:37
山越内は函館エリアになるんですか。
大きな石なんでしょうか。
関所跡だけあって、建物は模して駅にしてしまったようですね。

こっちは今日は暖かいですけど、
北海道は本格的に寒くなってきたみたいですね。
タイヤ取替えましたか。
自動車通勤気をつけよう!!



月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.