Nicotto Town



分別ごみ。

あなたの風邪はどこから?
アタシの風邪は脳からきます。

体調が悪いと集中力が落ちるからいろいろやらかす、のは誰でも。
アタシの場合は投げてはいけない物を投げ始めたら体調の悪い証拠。
今回の風邪の影響によって投げたもの。

(1)トイレットペーパーの芯
ごみ箱に、だったら別に良かったのに。
交換した直後に、あろうことか便器の中に思いっきり投げつけたわけで。
救出するのに大いに苦労した。

(2)耳かき棒
棒をごみ箱に投げて、ティッシュにくるんだ耳垢をご丁寧に引き出しの中にしまってあった。

(3)うど
山に採りに行ってね、葉っぱむしって、崖の下に投げ捨てたの。いつも通りに。
投げたはずの葉っぱが手元にあって、食べれる茎の部分が崖の下に転がっていった。

非常に悩まされた風邪からもようやく復調の兆し。
今回もまた、取り返しのつかない場所に取り返しのつかないものを投げなくて良かった。
排水口にマリモ投げちゃったりしたら大惨事だ。

アバター
2011/06/19 20:12
○光源氏蛍さん
なるほどー。光源氏蛍さんのところは蜂蜜レモン水なんですね。それもおいしそうです。
ウチは子供の頃から蜂蜜ショウガ湯でしたねー。
この仕事して沖縄行くようになってからは、現地で買いつけたさーたーゆ。
さとうきびの絞り汁を煮詰めたもので、これもショウガを溶かして飲むととっても体が温まります。
いろんなご家庭の民間療法を集めてみるのもおもしろいですね。
アバター
2011/06/18 09:55
風邪ねー、思考力、確かに激減しますね。僕の場合、脳が化石化します(固まる)。
ありんこさんのやることも、かなりオモロイけど、体調が悪いときは誰でも何かやっちゃいますよね、
僕も今週は、腰が痛くて凄く苦労しました、今週も今日で終わりです、頑張ってきますね!

ありんこさんも風邪を早く治しましょう。以前に紹介しましたっけ?風邪にいい物!
それは「蜂蜜(出来るだけ水飴の少ない天然物)を、2リットルの水に300ccぐらい入れてレモン、3個を
スライスして追加して、水を入れで良くかき混ぜて、冷蔵庫に冷やして(ただし家に居るときしか無理カナ?)
出来るだけ、水分補給をこの蜂蜜レモン水で摂ると、風邪早く治ります!
アバター
2011/06/13 22:41
○shinさん
そういえば、道外の知り合いに「ちょっとこれ投げといて」と100m程先のゴミ箱を指して言ったら、「ここから!?」と返されたことがありますね。
そんな野球選手にしかできないようなこと、頼みません。笑
アバター
2011/06/12 22:34
「投げる=捨てる」は新しい解釈です。(*^_^*)
完全に放り癖のことだと思っておりました。
それでも文章は成立しているようです。
アバター
2011/06/12 21:35
○shinさん
もしかして、「投げる」を別の解釈で取って頂いてますかね?
投げる=捨てるです。↑の文章ではウドの葉っぱを「投げ捨てた」以外は全てただ捨てただけです。
決して数メートル先から放っているわけではありません。こちらでは何でも投げてOKなんですよー。
アバター
2011/06/10 22:38
不調だったのですか。
物はあまり投げないように!!  (;一_一)

そういえば来週は健康診断だ。



月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.