Nicotto Town



生キャラメル。

花畑牧場の生キャラメルを初めて買いました。
田中義剛の年商40億円って言われるアレね。
実は先月、中札内の工場に行くツアー出てたのに1本も当たらなかったんだ。
先月は1本も日帰りのコースに乗る暇なかったから仕方ないんだけど。
で今回京都に行くために空港にいたら、大雪で飛行機の出発が遅れてる間にちょうど入荷したの。
お客様には「いつ出発するかわからないからとにかく早くセキュリティチェックくぐって!」とか言ってあったクセに。
自分はのん気にキャラメル買いする添乗員。
その後案の定放送で呼び出されました。
いや別にキャラメル買ってたことを怒られたわけじゃないんだけどね。

で、食べたんだけど、ごめんなさい。アタシ好きじゃないわ。

まぁ今考えればそもそも無謀な買い物だったんだよなぁ。
基本的にスイーツ嫌いだもん。
根が酒飲みだからね。
日本酒飲みながらトバとかコマイとか食べてる方がいい。
そんな人間が生クリーム入りのキャラメルに挑戦したこと自体が間違いだったんだわ。

3箱買ったうちの1粒だけ食べて、残りバス会社と親に1箱ずつあげたんだ。
生八つ橋と宇治茶と手作り帽子になって返ってきました。
あぁボロ儲け。笑
八つ橋は甘くて食べれないので行先模索中。

アバター
2008/11/28 23:33
○yoneさん
牧場の売店も行列でひどい状態だそうですねー。
1組30分?だったかの時間制限+個数制限の中で慌てて買い物しなければならないと聞きました。
手を抜かず質を落とさず…の体制はいいんですが、なんとなく好きになれないのは同感です。
アバター
2008/11/27 19:13
花畑牧場の近くの市に住んでますが、1回しか行った事がないです。
なんか金儲けのニオイがプンプンして・・・好きになれない。
八つ橋大好き~!



月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.