Nicotto Town



弘前のサクラ。

普通のサクラは、花芽1つに付く花の数が3~4コ。
弘前のサクラは、花芽1つに付く花の数が5~7コ。
木の数は2600本だけど、花の数は日本一と言われる理由はそこにあります。
他の地域のサクラに比べて2倍もの花が付くんだよねー。
青森県のサクラは、他の地域の物に比べてすごくモコモコしていて重そうに見える。

品種は一般的なソメイヨシノ、他の地域と何ら変わりない。
何で弘前だけいっぱい花が付くかというと、お手入れが上手なせい。
昔から「桜切るバカ、梅切らぬバカ」と言われるように、桜のお手入れは難しいとされている。
病気にかかりやすいとされ、上手に切って薬を塗って守ってあげないと、枝を切ったところから病気になって死んでしまう。
そのため、ソメイヨシノの枝切りはあんまり行われてこなかったのに対し。
弘前では昔からバシバシ切っているらしい。
なぜなら、青森はリンゴの産地だから。
リンゴもサクラも同じバラ科の植物だから。
「リンゴとおんなじように切ればいいんだべや」という考えの元、枝切りも積極的に行ったところ、今のたくさん花を付ける立派なサクラになった、というわけ。

古くは京都から運ばれた25本の苗木が始まり。
その後明治維新と共に全国で漂った廃城ムードの中、弘前のお城も荒れ果てて行った。
心を痛めた元藩士、菊池循衛が明治15年に1000本の桜を植栽。
武士の聖域である城の中で平民が花見とは何事か、と士族が枝を折ったり苗を抜いたりしたこともあったけれど。
明治30年には再び1000本の桜が植えられ、以来東北随一の桜の名所として知られる名城になりましたとさ。

1年ぶりの弘前は、既にソメイヨシノは終わりを迎えていたけれど、シダレザクラが満開でとってもキレイでした。
とお客様が言っていた。
アタシは仮説トイレしかない駐車場にいた。
おしまい。

アバター
2012/05/17 22:18
○ぷ~さん
完全なる私見ですが、九州のバスガイドさんってレベルの高い方が多いようにお見受けします。
特に日本神話、あんなものに興味を持って乗ってくる客の方が少ないと思うんですけどねー。
終わった後にもっと聞きたい!と思わせる語りぶり、感動してしまいます。
全員聞いていなけりゃそれはそれで構わないんですけれどもね。笑
聞きたい人と勝手に喋りたい人と眠りたい人とが混ざっているのが一番困りもの、バランスの取りようが難しいところですねー。
アバター
2012/05/17 20:35
こんばんは。お久しぶりです。
そうだったんですか。
全然知らなかったです。バイクだと夏しか行かないので。
すご~く勉強になりました。

別サイトに九州のバスガイドさんがいらっしゃるのですが
やはりいろいろためになるコメントを、書かれていらっしゃいます。
行く先々の歴史や文化など、ガイドする内容を毎回準備して予習されているようで
けっこう大変なお仕事なんですね。
それなのに修学旅行生は、聞いちゃいね~し。
いまだ大人になっても、聞いてないメンツです(-_-;)
アバター
2012/05/14 16:08
○shinさん
1年でこの時期しかこんなに観光バスが集まることはないですからねー。
設置されているバスレーンの数を遥かに上回ってしまうので、桜の名所では大抵元々の駐車場を乗降所として利用し、別な場所に臨時駐車場を用意してくれています。
が大型バスが何十台と停まれるような広い土地がそう近場に余っていることも少なく、だいたい離れた場所になってしまいますね。駐車場から桜が見えない、というのはそういう理由でした。
臨時駐車場からはまた出発の▲分前に戻ってきてお客様をお迎えしていいですよ、と各施設によって決められています。
お天気が良ければ構いませんが、悪天候の中バスにも戻れないお客様はかわいそうですねー。

○ブラック★レインさん
足跡一つにそこまでされるとこちらが恐縮してしまいますが…。
ツアーコンサルタントという職業、詳しい基準はアタシもよく知りませんが、大雑把には現地手配担当の方を指す言葉ですねー。
言ってみればツアーを作る人です。
アタシのやっている添乗員とはカタカナ語だとツアーコンダクター、ツアーに一緒に行く人の方です。
現地での手続きを行ったり、お客様のお手伝いをする人ですので、手配は別な業務です。
一部の旅行会社ではツアーディレクターという言葉を使っているところもありますがこれは同義です。
アバター
2012/05/12 12:05
こんにちは…。

『ありんこ』さま…。

はじめまして....

ご訪問、ありがとうございます…。

『ありんこ』さまは、“ツアーコンサルタント”を、行なっているのですか???

ボクのお仕事は、小学生、中学生の給食を作っています。

給食の調理員です。

一応、市役所の職員なので、公務員です。

でも、お水をたくさん使う事が多いから…、役所の人からは、「お水」と呼ばれています。

今日は、自分の住んでいるマンションから一番近い公民館で、ワンちゃんの予防接種が、行なわれて

いたので、同居しているワンちゃん(マルチーズ)を連れて、ワクチンをうってもらいに、いって来

ました。

公民館は、道路沿いにあるので、車で、ワンちゃんを連れて訪れる飼い主が多かったためか…

公民館近くの道路は、かなり渋滞をしていました。

今日のお天気は、厚ぼったい雲に覆われていて、あまり陽射しがさすことのないお天気になっています。

風がかなり強く吹いてはいるものの、あまり寒くもなく、暑くもなく、気温的には過しやすい気温にな

っております。

自分の事ばかりで、本当に、申し訳ございません。

今日は、本当に、ありがとうございました。

それでは、失礼致します…。
アバター
2012/05/12 11:20
駐車場からは見えなかったのかぁ。
桜の季節も終わり、
いよいよ緑の季節真っ只中!!
しかし、竜巻や雹は勘弁願いたい。
アバター
2012/05/10 19:10
見てないけど来年またいろいろ調べて勉強するの面倒くさいから書いておこう!の回です。
勉強カテゴリで投稿しているものは大半そのパターンです。
旭山はエゾヤマザクラですもんねー。
葉桜というか山桜(=野生種)は園芸種と違って満開の時期でも花だけいっぱいではないですよねー。
ただ個人的には園芸種のものすごい数の桜並木って、人工的な作り物という印象を受けます。
家に帰って庭の山桜を見るとほっとしますねー。
人間は普段見ていないものに憧れて旅に出るのかもしれません。とかっこよくまとめます。
アバター
2012/05/10 00:26
ちょ! 見てないの?!(笑) 見たから書いてみよう!じゃないの?!(笑)

旭川の桜は旭山か見本林かってところだけど
あたしは、今年は旭山へー。
しかし・・なんていうか 葉桜ってやつは やっぱモコモコしてないよね(´・ω・`)
モッコモコの桜を見たいなー。。

旭山に入った瞬簡にツレが、「桜餅の香りだー」とはしゃいでました(´-ω-`)



月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.