Nicotto Town



一息。

ただいまー。
心配してもらった方、どうもありがとうございました。
おかげさまで無事に何もかも終って、ほっと一息。

何もかも終って、ゆっくり考えてみると。
あんまり「さびしい」っていう気持ちはないかもしれない。
アタシが中学生だった頃から単身赴任みたいな形で別居してたからねー。
ゴハン食べたり、眠ったりする時にいないのは当たり前だったから。
だからこそ今でもあんまり実感がわかないのかもしれないね。

「かわいそう」もあんまりありません。
急な心臓発作だったからずっと病気で苦しんだわけでもなく、痛かったのはほんの一瞬だったろうって検死の先生も言ってたし。
何よりあの人は短かったけど幸せに生きたとアタシは思う。
もちろん、悩みも苦労もそれなりにたくさんあったんだろうけどね。
それでもお通夜を見てると、こんなにたくさんの人に愛してもらえてたんだなぁって。
何より母にこれだけ愛された人は他にいないし。
いろんな人に可愛がってもらえて、幸せな毎日だったんじゃないかな。

やっぱり1番思うのは「くやしい」かな。
誰でもすると思うけど、もっとアレやってあげれば良かった、っていう後悔はいろいろある。
特に今、アタシは旅行業界でお仕事してるわけで。
たくさんのイイ場所を見るうちに、老後はこういうところに連れてきてあげたいなぁっていうのもぽつぽつと考えていたんだけど。
ろくに一緒にでかけることもできないまま、お別れをしてしまったのはすごく残念。
理科の先生で、自然の好きな人だったから、景色のキレイなところに連れてってあげたかったな。
結局アタシが社会人になってから見せてあげられた景色はオンネトーだけだったな。

でもね、死ぬ前に母に言ってた言葉でアタシは救われた気がするの。
「生まれ変わってもまた絶対お前と結婚して、あいつらの親になってやる」んだって。
普段そんな照れくさいこと言う人じゃなかったのにね。
でもきっと本当にこの約束を守ってくれるだろうから。
アタシはせいぜいこの人生でいっぱい勉強して、また生まれ変わったら1番好きそうなところに連れていってあげるんだー。

もう明日からお仕事には復帰してすぐ奥尻島に行くんだけど。
残り1ヵ月の間に、家主のいなくなった家を片付けて空けなきゃならないから、少しバタバタするかも。
隙を見て遊びには来るけどねー。
それにしても、やっぱり父とはいえ男なので、家を片付けると母には見せられないものがいろいろと出てきて焦ります。笑
浮気の約束を残したまま死んだのも、あの人らしくて笑えちゃった。
全部証拠隠滅してあげたから、この借りはいつか天国で返してもらうまで覚えててねー。

アバター
2009/07/02 07:18
○ゆきさん
ご両親お2人共ですか…。
片親だけでも今これだけ大変なのに、両親共に失われた苦労と寂しさはとても想像の及ぶところではありません。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
もし天国でお会いすることがあったら、どうぞ新入りのウチの父を助けてやって下さるといいんですが。
アバター
2009/07/01 23:43
ご冥福をお祈りします。
実は去年今年と私も片親ずつ他界してまして。
なんか他人事でなくって。
今だ気持ちの整理もできず、バタバタしてます。

即職場復帰なんてすごいなって!
無理だけはしないでくださいね<(_ _)>
アバター
2009/06/29 12:54
○ひかるさん
お返事が遅くなってすみません。
時間も大切ですがお金も大切だし、今アタシが甘えるわけにもいかないので。
できるところまでがんばってみます。
アバター
2009/06/26 08:52
この度は、急なことでご冥福を申し上げます。
大黒柱になったからといって、ムリは禁物ですよ、残されたお母様との時間を大切にお過ごし下さい。
アバター
2009/06/25 23:37
○yoneさん
ありがとうございます。
これからアタシが一家の大黒柱なので、しっかりがんばります。

○まりもさん
仕事関連の物は全部職場に返さなきゃならないんですが、ビデオテープとかCDROMとかチェックするのが1番怖いです。笑
背後の人影を確かめつつドキドキしながらやってますよ。
母とはこれからも楽しい思い出をいっぱい作っていきたいですねー。父にやってあげられなかった分も含めて。

○shinさん
本当に突然でしたが、まだ良い方だったかなと思います。
こんな職業なので、死に目に会えないどころか通夜も葬式も出れない覚悟はしてたので。シーズンオフで助かりました。
毎日母の顔を見てあげられる仕事じゃないのが残念ですが、精神的にも経済的にもできる限り支えてあげられたらなぁと思います。
アバター
2009/06/25 22:14
突然の別れがあったみたいですね。
うちの親父も突然だったなぁ。
いちばん寂しいのはお母様ですよ。親孝行してください。

アバター
2009/06/25 20:19
おかえりなさい、そしてお疲れ様でした。
ちゃんと笑いを残していかれるなんて、ステキなお父様ですね。
おかげさまで、熱かった目頭がどっかへいっちゃいました^^

見えない赤い糸ではないけれど
夫婦は何かで繋がっている思っているので
これからのことは、お母様からきちんと伝わると思います。
いいお土産話をたくさん作ってあげて下さいませ♪
アバター
2009/06/25 09:27
お疲れ様でしたm(_ _;)m



月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.