Nicotto Town



名前。



連発名前シリーズ。
今日はとあるチケットにお客様の名前を記入する仕事をしていたところ。
30名の団体様のご予約が存在することが発覚した。

仮に山田様だとしよう。
ひたすら30枚のチケットに山田様のお名前・ご住所・ご連絡先を記入していくのである。
しかも名前を記入する欄は1ヶ所ではない。
ひたすら延々山田様山田様山田様山田様山田様と書いているうちに、山田様ノイローゼになっていた。

そんな最中に印刷会社の人からお電話がありまして。
その方のお名前も偶然、山田さん。

次の電話に出た瞬間、うっかり口が滑った。
「ありがとうございます、▲▲営業所の山田でございます」
アタシ山田じゃないのに。


ところで健診に行ってきたところ、なんと+2cmの結果が出た。
去年も伸びたって書いた気がするし、もしかしてまだ成長期なんだろうか?
それとも暖房故障対策の80デニールのタイツのおかげだろうか?

アバター
2014/02/11 11:16
○shinさん
アキレス腱あたりの痛みなら、ヤバイ可能性の方が高いので即病院なんですけどねー。
痛い場所が、脛~足の甲にかけてという、一般的にまず傷めないだろうという部位なんです。
しかも寝起きが特に激痛。いったいどんな寝相なんでしょう。笑
ネットで調べた一夜漬け知識で恐縮ですが、そんなおかしな場所が痛むのは疲労骨折か骨肉腫。
で、その2つでさえなければほっときゃ治る程度のものしか当て嵌まらないらしいのですよ。
なので湿布で1週間程様子見をして、それでダメなら病院を検討する予定でおります。
アバター
2014/02/11 01:23
ええっ、
早く医者に診てもらわないと!!
アバター
2014/02/10 22:01
○shinさん
姿勢が良くなったに違いない!と自慢していたのですが…。
なんだか最近足が異常に痛み、もしかすると疲労骨折の疑いが濃くなっております。
それまで悪い歩き方に慣れていたところ、急にヒールを履いたりして、しかし正しい歩き方に慣れていないものですから、体重のかけ方を間違えた感がむんむんと漂うところです。あぁ痛い。
アバター
2014/02/09 11:53
姿勢は大事です。
やっぱり背筋を伸ばすと気持ちがいい。
たまに鉄棒にぶら下がったりするといいんですよね。
アバター
2014/01/27 22:39
○shinさん
それが病院の方も不審に思ったようで(そりゃそうですよね)、3回再計測をした結果なんですよ。
踵から頭のてっぺんまでチェックされての再計測なのでその点は心配ないですね。
成長よりも姿勢の改善かなとは思っています。
今年はあんまり添乗しておらず事務仕事が多かったので、歩きすぎや立ちすぎでの体への負担が減っていたり、走り回らない分少しヒールが高めの靴を履いたりもできたせいで、姿勢が良くなって背が伸びた可能性は十分にありますねー。
アバター
2014/01/26 14:43
いや~、
もう伸びないでしょう。
無意識に踵上がってたんですよ。
アバター
2014/01/22 22:37
○侑子さん
140デニール、上には上がいるものです。笑
わりと自由がきく職場さんでしょうか?
ウチの職場も堅いことは言わないところで助かっているのですが、以前東京の研修に参加したときに60デニール程度で「社会人としてあるまじき行為」と相当怒られたものですから。
まさか普段は80デニールですとは口が裂けても言えませんでした。

○すいさん
この際足の裏でも構いません。
というか胴が伸びるくらいなら足の裏の方が大歓迎です。見栄え良くなりますよね?笑
靴が入らなくなるのはお財布的に悲しいですが。
アバター
2014/01/22 07:48
 足の裏が2cm厚くなってたりして ^-^;
アバター
2014/01/21 23:33
こんばんは~♪

反射って怖いですね・・・。

30回1セットを延々繰り返すとそうなっちゃいますね。

私は寒さ対策に140デニールのタイツ履いてますが、
身長が数ミリ縮んでました(^_^;



月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.