Nicotto Town



珈琲木

ニコッと農園のランキングで入賞しました。

2018/01/23 ~ 2018/01/29
順位 作物 大きさ
45位 コーヒーの木 34.51cm

このーきなんのきコーヒーの木。

34.5cmって、幹の長さ(高さ)だよねぇ?
コーヒー豆部分が34cmもあったら…オソロシイ……

しかし幹の長さなら、それはそれで、思ったより小さいんだなぁ、コーヒーの木。

自宅で育てたりしてもお手軽なのかもしれんのぅ
俺、コーヒー苦手だけど。


ぃゃ…香りは好きなんだけど、味が苦手やねん…
なんというか、こう、あの香りから想像する味と違うというか…
強引な例えをすると、匂い付き消しゴムをうっかり噛んだ時みたいに
脳が「騙された!」って感じるのよねぃ・・・・・。

アバター
2018/02/05 00:30
( ̄~ ̄;) ウーン 好き嫌いがあるかもですね!
嫌いな人は「泥水」とか言いそう o(〃^▽^〃)oあははっ
アバター
2018/02/03 00:00
コーヒーも豆の種類と、淹れ方で味がかなり違いますからねぇ。
あ、自宅で鉢植えでコーヒー育ててるひともいるみたいですよ。
木だから剪定すれば・・・盆栽?
アバター
2018/02/02 22:51
34cmの丈の樹木だと
収穫時に相当腰を屈めながらの作業になる?
テレビ等でぼんやーりとコーヒー豆収穫の様子を見たことがあるような気がするけれど
そんなに身を低くして収穫してたっけか…ワスレタ!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.