Nicotto Town


陽猫のいろいろ


法案を把握していないということか?

それとも、大ボケなのか?

こういう部分のツメの甘さが、やいのやいの言われる元になっているというのに、
一体、何をやっているのかと言いたい。
やる事が多すぎて、覚え切れないのなら、チェックシートでも作ったらいかがか?

事務所の資金繰りという大変さの面から、配慮が行き届かなくなるというのは、
心情上分からなくもないからといって、目をつぶってもらえる問題ではない事も事実。
キチンと管理してもらいたい。

----------------------引用開始
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/mainichi-2009012600m111/1.htm
<労働保険>5閣僚事務所が未加入 強制知らず秘書分など
2009年1月26日(月)2時36分配信 毎日新聞
 河村建夫官房長官ら麻生内閣の閣僚5人の資金管理団体が、雇用する私設秘書や短期アルバイトについて強制加入の労働保険に未加入だったことが毎日新聞の調べで分かった。5人の事務所は取材に法令の理解不足から未加入だったとし、うち3事務所は先月末以降に06年度にさかのぼって加入。労働問題が政治課題となる中、閣僚から関係法令違反が発覚した。【稲垣衆史、秋山信一、中村かさね】
 全閣僚の資金管理団体について所管の労働局から開示された労働保険料の申告書類(05~08年度提出分)を基に、今月21~24日に各事務所に確認した。河村官房長官▽塩谷立文部科学相▽金子一義国土交通相 ▽浜田靖一防衛相▽甘利明行政改革担当相--の5人の団体が保険未加入か最近まで加入していなかった。未加入は長年続いたとみられるが、労働保険料徴収法でさかのぼって徴収できるのは2カ年度分。
 金子、浜田両氏の団体は私設秘書分などが未加入で、先月25、26日に加入した。他の3氏の団体は短期アルバイト分が未加入で、甘利氏の団体は今月16日に加入、河村、塩谷両氏の団体も近く加入するとしている。
 金子氏事務所は「強制ということを失念していた」、浜田氏事務所は「認識が甘かった」、他の3氏事務所は「アルバイトは加入の必要がないと誤解していた」などと釈明した。
◇金子氏団体では推計52万円未納
 政治資金収支報告書によると、5団体の05~07年の人件費は▽飛友会(金子一義国土交通相)1億1554万円▽至幸会(浜田靖一防衛相)4343万円▽ 建友会(河村建夫官房長官)2505万円▽甘山会(甘利明行政改革担当相)2284万円▽塩谷政治経済研究会(塩谷立文部科学相)1321万円。
 このうち金子氏の団体は私設秘書8人分、浜田氏の団体は私設秘書ら5人分が未加入だった。両団体の05~07年の人件費と労災保険料率(賃金の0.45%)から毎日新聞が推計したところ、労災保険料だけで05~07年の未払い額は金子氏が約52万円、浜田氏が約20万円だった。河村、塩谷、甘利の3氏の団体は、短期アルバイトについて入っていなかった。
【ことば】労働保険
 労働者災害補償保険(労災保険)と雇用保険の総称。労災補償や失業給付などを行う。法令で労災保険はアルバイトも含め一人でも労働者を雇用していれば加入義務がある。雇用保険は、1週間の労働時間が20時間未満のアルバイトなど一部の労働者は適用除外となる。保険料は、賃金(給料や手当)の総額に業種ごとに定められた保険料率をかけて算定する。
----------------------ここまで

アバター
2009/01/26 12:56
こんにちは、☆☽いくじろうさん。コメントありがとうございます。
>たとえば、役所って民間企業と労働や雇用に関する法律の適用が異なっていることが結構ある
そうなんですか。
知りませんでした。勉強になります!

>とにかく、新聞屋に足引っ張られるようなことはやめてもらいたい。
ですよね。
マスメディアは、政府の足を引っ張ることも仕事のうちだと考えているので、
痛くもない腹を探られないように、心して欲しいです。
アバター
2009/01/26 11:34
しっかりしてほしいですね。
話がちょっとずれますが、
たとえば、役所って民間企業と労働や雇用に関する法律の適用が異なっていることが結構あるんで、
役所出身や出向で出先の法人に行ってる人は、こういうこと知らないこと意外とが多いです。
閣僚の事務所がどういう出自の人たちで構成されているか知りませんが、企業経営していたり、
企業で庶務やってたりした人がいないと、こういうこと分かんないのかも知れませんね。
とにかく、新聞屋に足引っ張られるようなことはやめてもらいたい。
また話が本筋からずれます。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.