Nicotto Town


陽猫のいろいろ


施政方針演説

もし、まだ見られていない方は、私たちの国をどうするのか?という話
なので、是非、見てください。
http://nettv.gov-online.go.jp/
政府インターネットテレビの、1chで見れます。

最近、政治関係で、偏向報道や記事内容が薄かった読売新聞ですが、
今回は、悪意がなく、ちょっと珍しいなぁと引用することにしました。

今朝のテレビ番組「や○うま○ラス」は、相変わらずの偏向報道だった
ので、興味本位の批判の嵐にうんざりしていただけに、
今回の読売新聞のような記事を見ると、ちょっとホッとします。

政府にやってもらわなければならない事は、山積していますので、
必要な事は手早くやれるように、頑張ってもらいたいと考えています。

でも、ちょっと一言。
対馬の件が後手に回ってしまっていますので、そちらの対処も早急に
お願いします。地方自治の範疇には納まらなくなってきていますので。


-----------------------引用開始
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/yomiuri-20090128-01208/1.htm
施政方針演説 「政府の役割」を着実に果たせ
2009年1月29日(木)1時28分配信 読売新聞
 麻生首相は初の施政方針演説で、経済危機から国民生活を守り、「明るくて強い日本」を取り戻すと宣言した。
 首相が示した現状認識や国創(づく)りの理念に異論はない。だが、肝心なのは、具体的な政策の実行であり、それを可能にする政治の力である。
 首相は、日本が果たすべきは世界の「新しい秩序創りへの貢献」であり、日本自身も「安心と活力ある社会」を築いて時代の変化を乗り越えなければならない、と強調した。
 それには、まず、日本経済の立て直しが急務だ。2009年度予算案の審議入りを急ぎ、今年度内に確実に成立させ、景気後退を食い止めなければなるまい。
 政治の立て直しも必要だ。首相は、景気対策の実行で政権浮揚をはかり、衆院解散の時期を探りたいところだろう。国会論戦で自らの理念と政策をわかりやすい言葉で訴え、国民の支持を取り戻せるかどうかがカギとなる。
 首相は演説で、「『官から民へ』というスローガンや、『大きな政府か小さな政府か』といった発想だけでは、政府のあるべき姿は見えない」と指摘した。その通りだろう。
 首相の発言は“小泉改革路線”の修正を意味する。規制緩和や市場原理による改革で、格差の広がりや雇用不安などが起きている。首相が、社会の安全網を整備するとしたのも、当然のことだ。
 小泉政権以来の「構造改革」が社会保障予算を抑制してきたツケが、医療や福祉の現場に混乱をもたらしている。社会保障制度再構築のための財源が必要なのに、小泉政権は消費税率引き上げの論議すら避けてきた。
 首相は、税制抜本改革で「11年度までに必要な法制上の措置を講じる」との方針を示した。今後の論戦では、民主党など野党を相手に、消費税率引き上げの必要性を粘り強く主張してもらいたい。
 米国でオバマ新政権が発足するなど、日本を取り巻く情勢は変化している。日米同盟を強化し、北朝鮮問題やテロとの戦いに連携して対処していかねばならない。
 首相は演説で「国際社会の責任ある一員」として積極的役割を果たしていくと述べた。「新しい秩序創りへの貢献」を唱えるなら、国際平和協力活動にもこれまで以上に取り組まねばなるまい。
 海賊対策に自衛隊を派遣するための新法や、アフガニスタン支援の拡充など、外交・安保政策でも骨太な国会論戦を期待したい。
-----------------------ここまで

アバター
2009/01/31 17:37
こんにちは、おまめさん。コメントありがとうございます。
>麻生氏の耳に、正確な情報がはいってないんです。
そうでしょうね。
そうでなければ、あれだけ振り回されないと思います。

>渡りぐらい、いいじゃないですか・・・
と考えるには、今の「官僚=悪」たたきは、半端じゃないですよ。
今は、官僚さえ叩いていれば、正義の味方気取りができますから。

>マスコミも攻撃するところが、違うでしょう・・・
>極端に無駄に利権が集中してるところは、何故報道されないのか・・・・
叩きやすい所しか叩かないのが、マスメディアなんですよね。
でも、明確な証拠がなければ、叩こうにも叩けないというのがありますから、
シッポを出さない相手側が一枚上手だということなのかもしれませんね。

>特に、道路族連中の・・・・
このあたりになると、正直、よくわかりません。
一般財源化されたことで、大幅に力を削がれているはずなのですが、
まだまだ利権が集中しているということなのでしょうか?
アバター
2009/01/31 17:00
ぶっちゃけ、言いますね。
麻生さんの周りが、あまりにもお粗末です・・・
麻生氏の耳に、正確な情報がはいってないんです。
戦略レベルの人材はいても、目の前の戦術レベルの人材が
全くいないので、異常なまでの低支持率です。

外交で実績をあげたので、支持率は急上昇しますとか・・・
訳わからない情報ばかり、本人の耳にはいってたそうです。
自らのスタッフの選択にミスがあったようですね・・・

官僚も、可哀そうですよ。これで、またいい人材が逃げますね・・・
渡りぐらい、いいじゃないですか・・・
しんどい、安い、責任重いじゃ、いい人材集まるわけないっすよ・・・
マスコミも攻撃するところが、違うでしょう・・・
極端に無駄に利権が集中してるところは、何故報道されないのか・・・・
特に、道路族連中の・・・・
アバター
2009/01/31 13:24
こんにちは、BIRDMANさん。続きます。
>これからの政治は、もっと国民と直結してもいいと思うんだよね。
>そういう意味で、政治家の武器はやはり言葉であり演説だと思うし、国民を動かせるビジョンを
>自分の言葉で語れる人に首相になって欲しい。
同感ですね。
そしてこれが、政治をちゃんと考えようとしている国民の、本音だと思います。

>麻生さんはどうもその点自信がないというか、国民理解に対する情熱をあまり感じないんだよね。
>世論調査で不利でも、正しいと信じる施策なら、自分の言葉でそれを逆転させる大演説を打って欲しい。
麻生氏の弁舌は、マスメディアの戦略によって封じられてしまったので、彼の露出は最低限になってしまった。
なので、麻生氏自身の言葉で大演説をうって、国民の理解を得られるような環境を作り出すのは、今の内閣陣営では、難しいのだろうなと思います。

それに、何よりも最大のネックは、「日本は、演説で動くような国民性じゃない」という事だと思います。

国民の政治への不満を燃焼させるためには、演説よりもキャッチコピーでしょう。
短くて分かりやすい、そして、”今やらなければ”という気持ちを持たせることが出来る、キャッチコピーを持つことができなければ、大演説をいくら繰り返しても、多くの国民を動かす燃料にはなりえません。残念な事ですが。
アバター
2009/01/31 11:55
こんにちは、BIRDMANさん。コメントありがとうございます。
>旧社会党みたいに自壊するならそれまででw。
いえ、それをされちゃ、困りますってw

>自民党の大臣だってほとんどポスト目当ての素人じゃんw。
まぁ、どこの党だって「素人」だというのは、認めます。
だからこそ、
>官僚組織はどのみち不可欠だし。
と思うので、
「官僚主導政治廃止!」には、反対なんですよね。
そんなことが言えるような政治家は、自分たちの能力を過信しすぎていると思いますね。

>自民にしろ民主にしろ官僚をうまく使える政治家が出ればいいんだけどね。
同感です。
結局、政治家自身の能力の問題を、官僚へと責任転嫁しているに過ぎないと考えています。

>異端で金に転ばない彼になら日本政治を変革できる、それだけの力や能力、
>ビジョンが、彼にはあると踏んでいるワケね。
いえ、実は、、、
非常に残念ながら、「それだけの力や能力」に関しては、そこまでは無いだろうと思っています。
ですが、『お金への執着心のなさ』や、『明確なビジョン』や、『日本をなんとかしたいという思い』は、人一倍もっていると思っているのは確かです。

ただ、残念ながら、この人は「野心を持っている人」を使えていないように見えるんですよね。
恐らく、よくも悪くもお坊ちゃんなので、その人達の心情を、表面的には分かっても、理解できていないんじゃないかと思います。
これは、政治の世界においては「弱点」なので、今まで、総理大臣になれなかった要因なのだろうなと思います。
今は、森元総理が後ろ盾について、そのあたりをサポートしてくれるようになったから、一時期よりは良くなったなぁと思いますね。

>本当に本気で国民に伝えようと思うなら、できることはたくさんあると思うんだよね。
うーん、そうでしょうか?
いえ、出来る事は確かに沢山あるのですが、それをする為には、受け入れる側である私たち庶民目線での演説である必要があります。
まぁ、言うなれば「庶民派のヒーロー」というお題目が必要なわけです。
オバマ氏は、黒人であり、裕福な家庭で育ったわけでもありません。なので、そういう戦略はとても有効な手段でした。
しかし、麻生氏は生粋の上流階級の人間です。
マスメディアはよってたかって、攻撃する材料になってしまうんじゃないか、と私は見ています。
アバター
2009/01/31 01:27
なるほどね。
民主党の政権担当能力がひっかかるかー。

オイラは基本、野党ってのは多かれ少なかれあんなもんだと思うけどね。
批判が仕事っていうか。
だから実際に政権を持った時にどうなるか見たいんだよねー。
旧社会党みたいに自壊するならそれまででw。
でも自民の人材と民主の人材を比べた場合に、能力的にそれほど差があるとも思えないし。
自民党の大臣だってほとんどポスト目当ての素人じゃんw。

自民にしろ民主にしろ官僚をうまく使える政治家が出ればいいんだけどね。
官僚組織はどのみち不可欠だし。
党独自のシンクタンクとか政策研究機関とかがあるといいのかもしれないけど。
政策決定のプロセスが官僚に頼り過ぎなんだよねー、たぶん。

陽猫さんは麻生さんを非常に高く評価してるね。
異端で金に転ばない彼になら日本政治を変革できる、それだけの力や能力、ビジョンが、彼にはあると踏んでいるワケね。

うーん、オレは若干疑問があるな。
つか、給付金にせよ本当に必要な政策なら、正面切って丁寧に何度も何度も説明すべきなのよ。
連日自身がマスコミに出てもよし、給付金にテーマを絞った会見を開いてもよし、HPでもYouTubeでもガンガン直接説明すればいいじゃん。マスコミ以外にそういうツールは現にあるわけだし。例えばオバマ氏はそういうことをやるわけでしょ。
本当に本気で国民に伝えようと思うなら、できることはたくさんあると思うんだよね。

小泉さんは郵政の時「国民に問いたい」って解散を打った、ああいうことをオレは望むなー。
小泉改革の内容自体には問題があったとしてもね。
世論反対7割なのに数の力で強行採決とか、そういうことが政治に対する無力感を育てると思うし。
それじゃ旧来の自民政治じゃん。

これからの政治は、もっと国民と直結してもいいと思うんだよね。
そういう意味で、政治家の武器はやはり言葉であり演説だと思うし、国民を動かせるビジョンを自分の言葉で語れる人に首相になって欲しい。
麻生さんはどうもその点自信がないというか、国民理解に対する情熱をあまり感じないんだよね。
世論調査で不利でも、正しいと信じる施策なら、自分の言葉でそれを逆転させる大演説を打って欲しい。

政治家に求める資質っていうのは、そういう感じだなー。
まあ、こういう人は今の民主にもいないけどねw
アバター
2009/01/30 20:34
こんにちは、☆☽いくじろうさん。コメントありがとうございます。
>愚直に政策を訴え続けるのが吉かもしれませんね。
ええ、その言葉が多くの人の耳に届く事を願っています。

今日、NHKで中継している国会の様子を、ちょっと見る機会があったのですが、
相変わらず、勢いのいい質問をしている格好だけで、中身は、全然進展のない、
政府としても対応策をもう、うち出しているようなことを蒸し返して言っているだけ
でした。
だから、麻生氏が回答しているのに、質問した当の本人は全然聞いてない^^;
こんな代表質問って意味あるのかなぁと思わずにはいられないですよね。
アバター
2009/01/30 20:05
ストレートに政策をうたったことで、揚げ足取りやトリックプレイばかりの
民主党との違いが出たような気がします。
愚直に政策を訴え続けるのが吉かもしれませんね。
アバター
2009/01/30 08:04
こんにちは、BIRDMANさん。コメントありがとうございます。
うん。そういう面での不満はよく分かります。

>根本的に政権交代の緊張感が政治には必要だと思うから。
私も、もともとそういう意味で、民主党を支持していましたので、彼らにどの程度政権担当能力があるのかを、ずっと見てきました。その上で、今の彼らでは駄目だと思っています。とても任せられません。
自民が官僚のいう事ばかりを聞いて動いていると、民主党は非難し、官僚主導体制の改革を訴えます。
それはある意味正しくて、ある意味間違っていると考えます。
政権能力のない、民主党が政権を取ったとしても、官僚主導体制があればそこ大きく道を外れることはありません。
官僚主導体制が絶対的に良いとは私も思いませんが、少なくとも、立案能力も政権能力も、また、日本が置かれている状況すら考えていない、今の民主党のやり方に、私は、ほとほとうんざりしているんです。
BIRDMANさんの言われるとおり、政治は、企業と官僚の言うことをきいてきました。
政策能力の無い民主党が、官僚主導を否定すれば、企業の言う事に従うようになるでしょう。
そうなれば、私たちの生活は、ますます先の暗いものになります。

>自民党が自浄作用を働かせられればいいけど、
実は、今がその時なのではないかと思っているんです。
もう、この状況では、自民党としては、変わらなければ生き残れないでしょう?
麻生氏は、自民党では異端児です。良くも悪くもおぼっちゃんなので、お金に転ばないんですよね。私はその点を大きく評価しています。

>政権が変われば、自民の持ってる政官業のパイプは否応なく一旦切れるから。
ええ、そうなんですが、折角、自民党のパイプを切っても、民主党は、別のパイプを持っていますので、「政官業のパイプ」という図式は変わらないだろうと私は見ています。

>財界か官僚の反対があるのか知らないが、その議論がなぜ出てこない。
同感です。麻生氏自身は、そのつもりがあるようなのですが、表に出てこないだけなのか、全然、そういう議論が出ているという話が伝わってこないのには、私も不満をもっています。

>民主党はダメかも知れないが、一度やらせてみる価値はあるんじゃないかなー。
一度はどこかにやらせたい、という気持ちは分かります。ですが、今の民主党では駄目だと思うので、ジレンマがありますね。
アバター
2009/01/30 01:47
オイラはどっちかというと今は民主党支持かなー。
てのは、政策云々じゃなくてw、根本的に政権交代の緊張感が政治には必要だと思うから。
別に今の民主党がいいとも思わないけど、民主が政権担当能力を持てば、国民の側に政治に対する拒否権というか、強力なカードができるということ。

今までは基本的に自民党一択だったし、そんなヌルい環境の中で政官業の癒着が起きて、システムが歪んできた。
政治はずっと企業と官僚の言うこと聞いてればよかった。献金ももらえるし、組織票もとれるしねw。
批判を受けたら首相をすげ替えれば、族議員の利権はまるまる温存できた。
で、気がついたら、労働とか福祉とか官僚や業界団体に不利益な部分がボロボロになってたとw。

自民党が自浄作用を働かせられればいいけど、政権政党を入れ替えた方が効果が強いし、早いし、確実。
政権が変われば、自民の持ってる政官業のパイプは否応なく一旦切れるから。

ここ10年、少なくとも内政上の根本的な課題は、特殊法人含めた不要な行財政をスリム化・透明化して、高齢化社会に向けて必要なら税を上げるっていうことに尽きるのよ。
オレはいつまで経ってもそれができない自民党に失望してる。
消費税上げだって、ヨーロッパみたいに生活必需品は5%据え置きにすりゃ、それほど批判はでない。
消費税二段階なんて、ヨーロッパでは当たり前ッスよ。生活必需品0%のところもあるくらいで。
財界か官僚の反対があるのか知らないが、その議論がなぜ出てこない。

民主党が利権に染まる可能性は十分あると思うけど、もし民主党でダメなら、また国民が政権交代というカードを切ればいい。
オレはそうやって2つの政党が国民目線で競争することで、少しはマシになるだろうって考え。
いわば政治に対する市場主義の導入w
民主党はダメかも知れないが、一度やらせてみる価値はあるんじゃないかなー。

どっちにせよ、今後10年を左右する大事な状況なんだから、国民の信任を直接得た政権が政策を打つべきだと思う。選挙となれば、双方真剣に知恵を絞るだろうし、必死になって具体的なプランが出ると思うのでw。
てわけで、オイラはさっさと解散してくれって立場です。

陽猫さんは国防とか思想的に自民保守層に共鳴している部分もあるみたいだから、また違った感想を持つんだと思うけど、オイラ的にはこんな感じッス。
アバター
2009/01/29 22:54
こんにちは、グッディさん。コメントありがとうございます。
>海賊対策の自衛隊派遣は意外にスムーズにいきそうなので、これはこれで評価すべきかも。
ええ、そうですね。
でも、政府側の問題はクリアしたようですが、野党3党は徹底抗戦するつもりだそうです。
民主党は、民主党自身が提案した案にもかかわらず、抵抗する方向に進むらしいので、
どんな手を使ってくるのか、注意してみている必要がありそうですよね。
アバター
2009/01/29 22:37
確かに政府のやることが山積してますね。

海賊対策の自衛隊派遣は意外にスムーズにいきそうなので、これはこれで評価すべきかも。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.