Nicotto Town


陽猫のいろいろ


政府11年度予算案を閣議決定-新聞ネット記事より

今日、気になったニュースはこれです。

11年度の予算案を閣議決定したらしいです。
案の上、なんの希望的発展はありませんでした。

借金だのみの予算編成をする、と、閣議決定をしたらしいです。

民主党に変われば景気回復すると豪語していた当時の彼らに、
それを何の批判もせず、よいしょしながら放送し続けたマスメディアに
そして、それに、なんとなく乗せられてしまった多くの有権者に

今の日本の姿を、政府の姿を、見せてやりたいですよね。


------------------------引用開始
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E6E2E1938DE0E6E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

政府、11年度予算案を閣議決定 借金頼みの財政続く
92兆4116億円、過去最大に

2010/12/24 18:13 政府は24日夕の臨時閣議で2011年度予算案を決定した。新成長戦略と雇用対策のための予算措置に力点を置き、一般会計総額は10年度当初予算比1124億円増の92兆4116億円と過去最大に膨らんだ。歳入面では税収が3兆5310億円増の40兆9270億円に回復したが、新規国債発行額はわずか50億円減の44兆2980億円と高止まり。借金依存の財政運営から抜け出せていない。

 政府は11年度予算案と歳入確保などに必要な予算関連法案を年明けの通常国会に提出する。衆参の多数派が異なるため、関連法案成立のメドは立っていない。

 歳出で目立つのは社会保障関係費だ。高齢化による自然増などで1兆4393億円増の28兆7079億円と過去最高を更新。一般会計歳出の3割を超えた。基礎年金の国庫負担割合は、埋蔵金を使って2分の1を維持する。11年度限りの財源が多く12年度以降も2分の1を維持するには税制抜本改革が不可欠だ。

 マニフェスト(政権公約)関連では子ども手当を3歳未満に限り月2万円に増額するほか、農家の戸別所得補償制度を畑作にも拡大する。地方の使い道を広げる地域自主戦略交付金も創設し、5120億円計上した。新成長戦略関係では、法人実効税率の5%引き下げが目玉。最終的に2兆1000億円とした「日本復活特別枠」には港湾整備や電気自動車導入促進のための予算を盛り込んだ。

 歳入では決算を含めて3年続けて国債が税収を上回る異例の財政状況だ。税外収入は3兆4136億円減の7兆1866億円。財政投融資、外国為替資金の両特会や鉄道建設・運輸施設整備支援機構の剰余金をかき集めた。特例法案の成立が必要な赤字国債や税外収入をあわせると40兆円を超え、歳入全体の44%を占める。

 政府は南欧の財政危機を受けて財政健全化の枠組みを策定したが、11年度予算で進展したとは言い難い。71兆円の上限を設けた政策的な経費は70兆8625億円に抑えるなど目標はギリギリ守ったが、20年度黒字化を目指す基礎的財政収支は22兆7489億円の赤字だ。

 事業仕分け第3弾による歳出削減額は約3000億円どまり。今後、社会保障費が年1兆円以上増え続ける中で、歳出削減や成長による増収だけでこの赤字を解消するのは限界がある。基礎収支のが赤字の間は債務残高が膨らみ続ける。11年度末の国と地方をあわせた長期債務残高は891兆円と国内総生産(GDP)の1.8倍に達する。先進国で最悪の財政状況から抜け出すには、税と社会保障の一体改革を早急に進める必要がある。
------------------------引用終了


アバター
2010/12/30 10:30
こんにちは、策士あぬびすさん。

>まぁ 国債は個人の借金ではなく国の借金なのは知っている
いえ、国の借金だとの認識もちょっと違いますよ。
国債は、国民の資産なんです。
国債は、ただ寝かせているだけで、確実に手元に利益が入ってくる優良物件、
だから、郵貯や銀行が、利息運用の為に国債を大量に買っているんです。
(まぁ、だからこそ、国債が実体経済じゃなく、虚の経済上しか回っていないから、
デフレに対する国債の有効性が発揮できていない状態だと指摘されているんで
すが)

>有権者の多くは 高齢者となるわけで それにより高齢者主体の政策になるでしょ?
うん、そうなんだよね。
だからこそ、策士あぬびすさんが言われる通り
>人件費や手間ががかからなようなシステムを構築するしかないかな
だと私も思います。

そのうえで、
>国債を買うものが居なくなったら 長期金利が上がってますます借金が増える
国債って、持っているだけで利益が出るし、日本政府がつぶれない限り、原価割れしないし、
税制は優遇されるしで、不況になればなるほど、優良物件なんですよね。
もちろん、このままで良いはずはないのは、百も承知なのですが、今のように優良融資先が
見いだせない状況では、国債を買わなくなるなんて事は、ちょっとありえない設定じゃないかなぁと
思います。
アバター
2010/12/29 11:11
(´・ω・`)まぁ 国債は個人の借金ではなく国の借金なのは知っている
確かに選挙で選んだ結果 それが民主主義と言えばそれまでだが

今後 高齢化社会を迎えるにあたって
有権者の多くは 高齢者となるわけで それにより高齢者主体の政策になるでしょ?

だが 社会保障費は今後10年増え続けるのに 労働力の低下 経済の停滞から税収は増えず
足りない分は赤字国債を毎年発行したとしても限度があるでしょ?
赤字国債は 元を辿れば 国民の預貯金を銀行が買ってるだけなんだし
もし 国債を買うものが居なくなったら 長期金利が上がってますます借金が増える

まぁ 今できる事は 社会保障費を削減するんじゃなくて
人件費や手間ががかからなようなシステムを構築するしかないかな
アバター
2010/12/27 10:57
こんにちは、策士あぬびすさん。長いので分割しました。これは、下の文の続き、三つ目です。

>まぁ 小沢問題や名古屋のリコール問題なんかで アホな事言って
>る間にQE2でまたマネーバブルに火が付き原油が徐々に上がって91円
>台その事に誰も何も反応しない事が まだまだ頭がお花畑だって事
これは、マスメディア批判って事なんでしょうか?
QE2は、マネー転がしを行ってもらうためにやっている事だから、これによって、金持ちがため込んでいる
お金を出してくれれば御の字だって見方があり、動き始めたって状況では反応しづらいんだと思います。

日本のマスメディアは、ジャーナリスト精神を失っている状況なので、より多くの人が批判することによって、
彼らに少しでも取り戻してもらわないと、国民の知る権利は守られない状況が続いてしまうでしょうね。
アバター
2010/12/27 10:56
こんにちは、策士あぬびすさん。長いの分割しました。これは下の文の続き、二つ目です。

>>政治家も国民も判断がつかない状態だったってだけです。
>(´・ω・`)だから アホなんだょ
>じゃあ 政治家って何の為に存在してるの?
(^_^;)まぁ、そう言いたくなりますよね。
でも、仕方ないじゃないですか、その(アホな)政治家に選挙で一票を入れて、政治家という職につかせたのは、
私たち国民なんですから。
大多数が選んだ結果を受け入れる事も、民主主義だって事を考えると(結果だけは)受け入れざるを得ないん
ですよね。

それに、そもそも、国民自身が、どんな未来がいいのか明確なビジョンを持っていないんですから、
「とりあえず」ってだけで選ばれた人達が、大きな変化への取り組みなんて出来るわけがないでしょう。

それはそうと、策士あぬびすさんは、どのようなビジョンをお持ちですか?
(日本の現状からみての行く末は、とりあえず横に置いておいて)
そういう話も語り合えたらいいなぁと思います。

>何故 バブルが起き崩壊したかの理由も解らず 明確なプランを見出せず
>ケインズ経済学を取り入れ 無駄な公共事業で赤字国債を増やしただけ
>失われた20年は国民不在の政争の歴史 そんなのに任せてうんざりした国民が
>安易に変化を求めた結果が民主党
えっと、策士あぬびすさんって、簿記、ご存知ですか?
国債を、個人の借金のように捉えると、変な誤解をしてしまいますよ。

マスメディアや経済界から失われた20年だなんだと言われるのは、日本経済が、高度成長期を終えて、
停滞期に入ったからで、そこからなんらかの成長戦略的手立てを打たずに、今まで来てしまったから
であって、はっきり言えば、今儲けられなくなったと不満たらたらの団塊の世代が、慢心してきた結果なん
ですけれどね。
アバター
2010/12/27 10:49
こんにちは、策士あぬびすさん。

>(´・ω・`)ん? まぁ国民がアホだと認識する為の荒療治だょ
えーっと。何と言いますか。。。
この荒療治によって、国民がアホだと認識したとして、
だらだら崩壊するにしても、急速に崩壊するにしても、
崩壊するという結果になんら変わりがないのであれば、
何のために「国民は「アホ」だと認識する為の荒療治」する必要があったのでしょうか???

国民自身がアホだと認識することによって、何かが変わる、もしくは変えられるんだったら、
「国民がアホだと認識する為の荒療治」が必要だというのは、わかるんですけれど。。。

策士あぬびすさんは、崩壊という結果は変わらないと考えられているんでしょう?
だったら、何故「国民がアホだと認識する為の荒療治」が必要だったと思われているんですか???

荒療治は、治療なんですから、回復するためには必要な事ですが、
そのせいで急速に悪化するなら、そんなもの必要ないのでは?


>見事に埋蔵金使い果たしたし 予想通りの結果
この部分に関しては異論なしです。
「埋蔵金(会計余剰金)」を一時金だという認識を持たずに予算を組んだ結果ですからね。

>日本が財政破綻するのは 社会保障費が増え続け赤字国債が増え続け 発行額が吸収できず破綻って事かな
まぁ、このままなんら手を打たなければ、そうなりますね。
だから、その点についても、異論はありません。

>それに この国は成熟期ではなく衰退期に近い
>国は滅びないけどデフォルトぐらいはあるかも知れない
えーっと、一応確認なのですが、
もしかして、策士あぬびすさんって、滅亡論者ですか?もしくは、破滅論者とか。。。
もし、策士あぬびすさんが、そうであられるのであれば、まぁ言われることもわかりますし、特に異論はないです。

そうでないという事だとして、
「そんな何々論者じゃなくても、そうなるんだよ」
と、策士あぬびすさんが、言われているんだとしても、
(現状からみての結果を予測することには異論はありませんし、現状からみて一番起こりうる結果ですので、
 その予測結果に対しても、異論はないですので、誤解なく)
策士あぬびすさん個人が、未来の「分かっている結果(破綻)」に対してなんら回避策を取らないのであれば、
それは、何も知らずに何の対応もしない人たちと、変わらないって事になりませんか???
アバター
2010/12/26 18:31
(´・ω・`)ん? まぁ国民がアホだと認識する為の荒療治だょ
以前も書いたけど ダラダラ崩壊するか急激に崩壊するかの差
なので見事に埋蔵金使い果たしたし 予想通りの結果

煽ってる訳ではないが 日本が財政破綻するのは 社会保障費が増え続け
赤字国債が増え続け 発行額が吸収できず破綻って事かな

すでに 大手企業の海外逃避は終わりに近づいており
法人税を下げたから良いという問題ではない
大学生の就職率 雇用の悪化を見て解るように
この国は魅力的なマーケットではないという事
それに この国は成熟期ではなく衰退期に近い
国は滅びないけどデフォルトぐらいはあるかも知れない
 
>政治家も国民も判断がつかない状態だったってだけです。

(´・ω・`)だから アホなんだょ
じゃあ 政治家って何の為に存在してるの?

何故 バブルが起き崩壊したかの理由も解らず 明確なプランを見出せず
ケインズ経済学を取り入れ 無駄な公共事業で赤字国債を増やしただけ
失われた20年は国民不在の政争の歴史 そんなのに任せてうんざりした国民が
安易に変化を求めた結果が民主党

ちなみに自民党でも結果は同じ ただダラダラ食い潰すか すぐに食い潰すかの差
今後は日本はいつかは世界から見放されて最終的には円安 インフレになるのは判ってる事であり
もうすでに日本からの資産の退避は始まっている 

まぁ 小沢問題や名古屋のリコール問題なんかで アホな事言ってる間に
QE2でまたマネーバブルに火が付き原油が徐々に上がって91円台

その事に誰も何も反応しない事が まだまだ頭がお花畑だって事
アバター
2010/12/25 19:47
こんにちは、策士あぬびすさん。

>現状の危機感を思い知るための荒療治だと思ったけど?
「誰」が思い知るための荒療治なんですか?
というか、加速度的に崩壊しちゃ、「荒療治」の意味ないでしょう。

自民党政権時に始まっていたのは、戦後社会システムの崩壊であって、
日本崩壊じゃないですよ。

戦後社会システムは、高度成長期時代には、あっていたものですが、
これからの成熟期に入ろうとしている日本社会には、合わなくなってきた事は
わかっていても、そのシステムを手直しをし続けて使うか、全部一新するか、
政治家も国民も判断がつかない状態だったってだけです。

それを、このままだと日本崩壊だと煽って、運用者を変えたから、日本崩壊が
始まったんですよ。
アバター
2010/12/25 17:08
(´・ω・`)いや 民主党に任せて国がよくなるなんて思ってた奴はいないだろ…
ただ 目先の金 目当てな奴等と 現状の危機感を思い知るための荒療治だと思ったけど?

実際は すでに自民党政権時に崩壊は始まっていた事であり
民主党に変わって 日本崩壊のスピードが加速度的に早まっただけ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.