Nicotto Town


陽猫のいろいろ


5つの対米公約表明へ-新聞ネット記事より

>移設問題に進展の兆しがない中、米側がかねて要求してきた案件を
>すべてのまざるを得ない状況に追い込まれた。
と、引用記事に書かれているけれど、いや、それは違うでしょうと思う。

むしろ、進んで要求をのんでいるよね?手土産までつけて。

それにつけてもTPP。
「TPP協定交渉の分野別状況」
http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20111014/20111021_1.pdf
なるものを見たけれど、やっぱり、日本政府として、何の方向性も打開策も
見出さないまま、諾々と参加しているんだって、分かってゲンナリしています。

与党である、民主党の前原氏が天然ボケをかまして、
「(TPPが)国益にそぐわないなら撤退もあり得る」発言をしたかと思えば、
官房長官の藤村氏が、政調会長の発言だから庇わなきゃと思ったのか、
「外交交渉というのは常にそういうことがあると受け止めている」などと、
交渉参加後も離脱は可能だとでもいうような認識を示したかと思いきや
経団連に怒られて、早々に撤回。

いやいや、もう、議員漫才を見せて笑わせている場合じゃないから。

TPPに参加するって事は、今ある一国の国益なんて考えないって事なのだ
から、いわゆる”国益にそぐわない”って事は分かりきっている事でしょうに。

何だって、多国籍企業を生き残らせる為に、TPP参加国の国民が犠牲に
ならなきゃいけないのか?

どうしたって、どこの国も得をしないっていうのに。。。

これが、TPP参加国同士の国と言う概念を無くして、一つの国になるって
いうのが目標にあるのであれば、また、話は違ってくるんですけれどねぇ。
そこまで考えていないでしょう。現政府は。

------------------------引用開始
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111021/plc11102101370002-n1.htm
5つの対米公約表明へ TPP、武器輸出三原則… 来月の日米首脳会談 
2011.10.21 01:37
 野田佳彦首相は、11月のオバマ米大統領との首脳会談で、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加や武器輸出三原則緩和など5つを「対米公約」として早急に実現に移す考えを表明する方針を固めた。複数の政府高官が明らかにした。日米最大の懸案となっている米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に進展の兆しがない中、米側がかねて要求してきた案件をすべてのまざるを得ない状況に追い込まれた。

 首相が表明する「対米公約」は、(1)TPP交渉への参加(2)武器輸出三原則の緩和(3)南スーダンの国連平和維持活動(PKO)への陸上自衛隊派遣(4)牛海綿状脳症(BSE)問題を機に実施された米国産牛肉輸入規制の緩和(5)国際結婚の子の親権に関するハーグ条約加盟-の5つ。

 首相は、11月12、13両日にハワイで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)に際し行われるオバマ大統領との会談で、5つの案件を早急に実現する考えを表明した上で、安全保障・経済の両面で米国との関係強化を打ち出す。

 オバマ大統領は9月21日に米ニューヨークでの初の首脳会談で、普天間移設について「結果を求める時期が近づいている」と不快感を表明した上で、TPP、牛肉輸入規制、ハーグ条約加盟の3案件を挙げ「進展を期待する」と迫った。

 普天間問題では、名護市辺野古に関する環境影響評価(アセスメント)の評価書提出以上の進展が望めないだけに、首相は、TPPなど3案件に、かねて米側が求めてきた武器輸出三原則緩和と南スーダンPKOを「おまけ」に加えることで、オバマ大統領に理解を求める考えだという。

 加えて、オバマ大統領は来年11月の大統領選を控え、高失業率や反格差社会デモにあえいでおり、協調姿勢を打ち出す好機だと判断した。米側が韓国を「太平洋安保の礎」と位置づけ、自由貿易協定(FTA)を推進するなど対韓関係強化に傾斜する動きに歯止めをかける狙いもある。

 対米公約に武器輸出三原則緩和を加えた意義は大きい。戦闘機開発などで日本の技術への米側の期待は高く、北大西洋条約機構(NATO)加盟国などとの共同開発も可能となる。

 一方、TPP交渉参加をめぐり民主党内は賛否が二分しており、首相が対米公約に掲げれば混乱に拍車をかける可能性がある。ハーグ条約加盟も、ドメスティック・バイオレンス(DV)からの母子保護などの観点から反対が根強い。
------------------------引用終了

アバター
2011/11/01 07:47
未来を考えない政治家ばかり・・・・・

トホホ・・・
アバター
2011/10/29 14:56
(´-ω-`)つか 米韓FTAも米だけしか飯ウマじゃないし
TPPにしたって米にしか恩恵がない

もしかして米韓FTAの締結の土産に米から韓国との通過スワップ協定の圧力をかけられたと疑ってしまう…

(´・ω・`)つかさ 関税撤廃したからって売れるわけじゃないし
車に例えると 売れなくなるとトヨタ問題のように難癖つけてくるしな

だが 欧州首脳のアホどもが ギリシャ問題を先延ばしにしたから年末一杯は楽観かなぁ~
その後 デクシアに続けとばかりにまた銀行の破綻騒ぎで暴落かなぁ~
他にはQE3発動で 近いうちにアメリカで大規模な暴動が起きる可能性もあるけどな
アバター
2011/10/28 18:19
これだけでなく、日本には何のメリットもない
韓国への通貨スワップの合意も
アメリカからの圧力だという話も聞いています。
アバター
2011/10/26 07:42
こんにちは、たぬきの休息さん。

>その辺のニュアンスが「すべて飲まざるを得ない状況」ってのに現れているのでは。
そう、ですかねぇ?
文脈からいって、米国よりというよりも野田氏擁護のように、私は感じますよ。
鳩山氏・菅氏の尻拭いをしなきゃいけない野田氏っていうニュアンスなのかなぁと。

>あえて触れていないのか偶然なのかはわかりませんが、アメリカ産牛肉の規制緩和
>は勘弁願いたいですね。
>緩和してしまったら危ないのもそうでないのも一緒になってしまうでしょう。
これは、TPPやっちゃったら、緩和しなきゃいけないんですよね。
だから、「アメリカ産牛肉の規制緩和」は、先行緩和という感じでしょうか。
今、月齢20か月から30か月に緩和するって流れになっていますが、
今朝のニュースで月齢が分からない部位がまざっていたというので、
その州との取引を停止して米国に早急に調査するように求めたというのを
見ました。
規制緩和するって話が出た途端、これですものねぇ。

>そもそもは普天間問題なんですよね。
>後先考えずに白紙にしてしまったものだからにっちもさっちもいかなくなっている。
ええ、本当に。

>その尻拭いでオバマ大統領の機嫌を取るというのがなんとも・・・
>「だめなものはだめ」の使い方を最初に誤ったばかりに、肝心な時に使えないというのが笑えません。
ですよね。
完全にイエスマンと化して、”アメリカがくしゃみをしたら日本が風邪をひく”を
地でやっている状況ですものね。

>政府は日本をどうしたくて、そのためにどんな外交を展開したいと思っているのか。
>民主党議員から納得できる説明を聞いたことがないような気がする。
そうですよね。
私も、いつも気にかけて探しているのですが、なかなか発見できないでいます。
いつも見聞きするのは、漫然とした希望論だけですからね。
アバター
2011/10/26 03:47
基本的に産経新聞はアメリカ寄りのスタンスですよね。
その辺のニュアンスが「すべて飲まざるを得ない状況」ってのに現れているのでは。

あえて触れていないのか偶然なのかはわかりませんが、アメリカ産牛肉の規制緩和は勘弁願いたいですね。
緩和してしまったら危ないのもそうでないのも一緒になってしまうでしょう。
これまでのトラブルから考えて、アメリカの畜産農家が危険部位の取り扱いが雑なのは否定できないだろうし。

そもそもは普天間問題なんですよね。
後先考えずに白紙にしてしまったものだからにっちもさっちもいかなくなっている。
その尻拭いでオバマ大統領の機嫌を取るというのがなんとも・・・
「だめなものはだめ」の使い方を最初に誤ったばかりに、肝心な時に使えないというのが笑えません。

政府は日本をどうしたくて、そのためにどんな外交を展開したいと思っているのか。
民主党議員から納得できる説明を聞いたことがないような気がする。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.