Nicotto Town


陽猫のいろいろ


叩くか煽ることがマスメディアの仕事???

◎歳出総額中、1、2を争うほど大きな支出である「社会保障費」
 とはどういったものか?

「医療」、「年金」、「福祉」、「介護」、「生活保護」などの公的サー
ビスのこと。失業対策も含まれているそうです。

◎小泉路線とは?

年金と医療費の増大によって、2010年には、社会保障の給付と
負担が経済の伸びを上回って増大するという調査結果を元に、
将来にわたって経済・財政と均衡のとれた 社会保障制度を安定
的に持続させるためには、 制度の構造改革を進めていく必要が
ある。
ということから、「社会保障費の自然増分を毎年度2200億円抑制
する方針」が打ち出された。

ちなみに、平成17年度では、
 国民医療費の公費負担額総額 12兆 610億円
 国民一人当たり 約94,400円

◎小泉路線の何が問題だったのか?

全体金額を抑えようとするあまりに、必要な人にまで抑制をかける
結果となったこと。


◎現首相は何を言ったのか?

「(抑制の)限度に来ているから(現場で)いろいろ不満が出ている。
(社会保障費が)毎年増えるのをどうにかしないといけないという話
は確かにあったが、結構、限度に来ていないか」と述べ、見直しを
示唆した。

つまり、全体抑制という事だけを考えていたら、現場や国民の不満
は解消されないので、見直しましょう。という話。


◎では、小泉路線の修正の何が問題なのか?

小泉路線で決定された「日本郵政グループの株式売却を当面凍
結すべきだとの考えを示し、その後、修正した」
という過去があるから。
ちなみに、この時の首相発言の意図は、今の株価状況で売却して
も利益が見込めないから、ちょっと先延ばししてもいいのでは?
というものだった。


現場や国民からの不満をうけて、現首相が政策見直しを掛けること。
路線変更へ与野党から反発がありそうだとマスコミが考えていること。
過去に、政策変更か?と自らが騒いだ情報があること。

これらがどのように繋がるのか?この記事の文章では曖昧ですね。
(揶揄という一点では繋がりますけれど(-_-;))
一体、マスメディアはどこを見て発言しているんでしょう?
揶揄するだけの報道ならば、事実に目くらましを掛けるだけなので、
ほんと、やめて欲しいですよね。


--------------------------引用開始
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081128-OYT1T00074.htm
首相、社会保障費抑制の見直し示唆…小泉路線をまた修正?

 麻生首相は27日夜、社会保障費の伸びを毎年2200億円抑制する政府方針について、「(抑制の)限度に来ているから(現場で)いろいろ不満が出ている。(社会保障費が)毎年増えるのをどうにかしないといけないという話は確かにあったが、結構、限度に来ていないか」と述べ、見直しを示唆した。

 見直しの時期については、「来年に関してどういう案があるか検討する」と語り、2009年度予算編成で考慮する考えを示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。

 社会保障費の自然増分を毎年度2200億円抑制する方針は、小泉内閣当時の2006年に策定された「経済財政運営と構造改革に関する基本方針(骨太の方針)」に盛り込まれた。見直しは小泉路線の明確な修正を意味し、与野党内で議論を呼びそうだ。

 麻生首相は小泉改革の象徴である郵政民営化に関しても、日本郵政グループの株式売却を当面凍結すべきだとの考えを示し、その後、修正した。
(2008年11月28日00時52分 読売新聞)
--------------------------ここまで

アバター
2008/11/29 08:16
こんにちは、つくよみさん。コメントありがとうございます。
>マスコミって何とかして視聴者を自分達の思いどうりに誘導しようとしてますよね。。。
>敵に回すと誰でも叩かれる。一番厄介な感じがします
同感です。
叩きやすい所は大いに叩く、というスタイルですから、何の後ろ盾も持っていない人が
ターゲットにされると、孤立無援状態になってしまうんですよね。
そういう誘導だと気づく人はいても、踊らされる人や踊らされてしまう人の方が多いから
本当に怖いです。
アバター
2008/11/29 00:05
マスコミって何とかして視聴者を自分達の思いどうりに誘導しようとしてますよね。。。
敵に回すと誰でも叩かれる。一番厄介な感じがします
アバター
2008/11/28 22:32
こんにちは、えいぶさん。コメントありがとうございます。

>単純に「政権交代」という一大「ショービジネス」を潰されたマスコミ業界の
>恨みによるものでしょう。
やはり、そうなんでしょうか?
だとすれば、八つ当たりもいいところですよね(>_<)
国民にはいい迷惑ですよ~。

>彼にデマゴーグ的な能力はあっても政治家としての信念と実績には今でも「?」です。
彼は、マスメディアをうまく使って、立ち回っていたと思います。
小泉氏の怖いところは、ピンチになると他の大きな要因によって追及の手を逃れる所です。
幸運の神様でも付いているんじゃないか?と思わされるほど幸運の持ち主であったと
思いますね。
アバター
2008/11/28 22:25
こんにちは、水瀬 蓮さん。コメントありがとうございます。
>大学の政治学では、「マスコミの言うことは簡単に信じてはいけない」と教わりました。
それは、正しいと思います。
ですが、現実として、マスコミの報道を鵜呑みにしたかのような批判は、後を絶ちません。
それは何故だと思われますか?
テレビを見ている層が、何も考えていないからとか、情報精査しないからだとか、言い分
はいろいろあると思いますが、一番大きな要因は、朝から晩まで手を変え品を変え同じ
情報に晒されてしまうからなんです。
どのチャンネルを回しても、どの時間帯の番組でも、誰が司会で誰がコメンテーターで
あっても、金太郎飴の様に同じ情報を、同じ論調で繰り返されます。
その情報に異を唱えるコメンテーターがいても、それは異論の一つでしかなく、決して
主論にはなりません。次の番組ではまた、同じ情報を同じ論調で語ります。
これでは、洗脳されても仕方ないでしょう。

>基本的にマスコミにも個々のカラーがある
私は、この手の話は信用できません。
個々のカラーが本当にあるのであれば、これだけマスメディアに踊らされる人が出るはずが
ないからです。
ただ、基本は同じで、デコレーションが違うという意味での、個々のカラーがあるいう話なら、
納得はできます。
とはいえ、本質からみれば、同じであることに変わりは無いと思っています。

小泉元総理の件。
彼は、当初から息子を跡継ぎにする話をしていませんでした?
確か、長男の小泉孝太郎氏が芸能界入するというニュースの時だったと思います。
次男の小泉進次郎氏はずっと小泉元総理の秘書をやっていたという話ですし、
小泉元総理は、自分が総理を辞めたら、政治家もやめて息子に譲りたいという話も
どこかで見たような気がします。
アバター
2008/11/28 21:19
単純に「政権交代」という一大「ショービジネス」を潰されたマスコミ業界の恨みによるものでしょう。
そのショーのためにマスコミは多くの予算を割いて準備をしていたそうですから。
だから、いろんな理由をつけて麻生首相にけちをつけ、追い込みをかけているのでしょうね。

私は小泉元首相の構造改革とは小泉氏の個人的な恨みをはらすためにアメリカの外圧を言い訳にしただけだとみています。
彼にデマゴーグ的な能力はあっても政治家としての信念と実績には今でも「?」です。
特定郵便局の世襲の弊害を攻撃したその口で息子の世襲を依頼した姿で彼の正体が見えたのではないでしょうか?
アバター
2008/11/28 20:38
大学の政治学では、「マスコミの言うことは簡単に信じてはいけない」と教わりました。
基本的にマスコミにも個々のカラーがあるので、都合の良い方に視聴者の考えを導くように報道すると。
特に民放のアナウンサーは一言余計です。自分の考えは言わなくて良いと思います。
NHKのように事実を淡々と報道するだけでいいです。
「~が予想されます」とか煽るような事は言って欲しくありません。

小泉改革は失敗だった、と個人的には感じています。成功した部分もありますが…。
アメリカの都合の良いように改革しただけのように思います。
最近問題になっている医師不足も小泉改革が原因の一部だとも考えています。
「改革には痛みが伴う」のは当然だと思いますが、痛みを我慢した結果ますます貧富の差が拡大した気がします。
ところで、特定郵便局の局長が事実上世襲制になっていたのには反対ですが、
自分の子供が国会議員を世襲する事に全力を注いでいるのは矛盾しています。
自分のコネでアメリカのシンクタンクに就職させたり…。

とりあえず日本郵政グループの株式売却は凍結すべきですね。
アバター
2008/11/28 20:18
こんにちは、神谷 遼さん。コメントありがとうございます。
>もういっそのこと事実だけを箇条書きとかにして
>考えるのは視聴者や購読者に任せればいいんじゃないだろーか。
私はそういう情報が欲しいです。
まったくもって同感なのですが、でもそれじゃあ新聞が売れない
らしいんですよね。
自身でじっくり考えるのは、忙しくて時間が取れないと思う人が
多いのも事実なのでしかたないのかもしれません。
誰かに分かりやすく解説して欲しい!という要望が多いからこそ、
いまのワイドショー化したニュース番組になったようですから。
アバター
2008/11/28 17:13
報道っつーのは事実を報告するだけでいいと思う。
そこに憶測や揶揄や批判や思い入れが加わると話がおかしくなる。
もういっそのこと事実だけを箇条書きとかにして
考えるのは視聴者や購読者に任せればいいんじゃないだろーか。

どういう内容であれ誰かの発言を取り上げるなら
その発言に関する全貌を明らかにすることが肝心。
誰がどういった立場でどういった考えの元に誰に対してどこでどういった発言をしたのか。
言葉尻ひとつだけを取り上げるんじゃなくて会話の流れで考えるべき。
前後の言葉を勝手に省いて上げ足取るだけじゃ
情報操作だとか悪意ある曲解だとか言われても仕方がないと思う。
アバター
2008/11/28 13:23
こんにちは、いちもくさん。コメントありがとうございます。
>ただ、誰しもがそんなヒマがあるわけでは無いので、真実の中立報道と、
>必要性の高い(情報操作のない)報道が求められる時期だと思います。
同感です。

>そういう意味では、今回の麻生発言は普通な意見ですね。
>この記事以外の発言はおいておくとして。
まぁ、お気持ちは分かります。
切り取られた言葉は独り歩きしてしまいますからね。

私の意見ですが、
マスメディアが言う麻生氏の”失言”全てが、国民向けの発言
であったならば、私も問題のある発言だと思います。
ただ、それらが発言された場所や、文脈で、その発言によって
の効果がどのようなものであったのか?
という分析をしなければ、正直、全てが失言だと言いきれる部類
のものなんだろうか?と私は思っています。
会議や演説、スピーチでは、問題点の明確化や、集まった人の
関心を引く為のレトリックが活用されます。
その一環でなかったといえるだけの情報を、批判に暇が無い方
々は持っているのだろうか?と、私には疑問なんです。

なので、私は、マスメディアが失言だ!と騒ぐたびに、その発言
がされた状況がどのようなもので、どんな話からその「失言」だ
とされる言葉をつかったのか?
を調べるようにしています。
アバター
2008/11/28 11:50
マスコミが馬鹿だから、情報は個人各々が取捨選択をしなければならないと考えています。

今はありがたいことに、ネットがありますからその情報の真偽も併せて考えながら、能動的に情報取得していく必要があると思います。

ただ、誰しもがそんなヒマがあるわけでは無いので、真実の中立報道と、必要性の高い(情報操作のない)報道が求められる時期だと思います。

あと、個人的な考えを述べさせてもらうなら、総論的に小泉改革は何ら間違っていないと思います。まあ、各論的に問題点はあるかも知れませんが、それは総論に応じた小修正をすれば良いと考えているので。
そういう意味では、今回の麻生発言は普通な意見ですね。この記事以外の発言はおいておくとして。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.