Nicotto Town


陽猫のいろいろ


保母さん

私の憧れの職業といえば、『保母さん』だ。

自分より年下の子の面倒見が良いということで、子供の頃から子守を
させられることが多かったので、自然と、将来は保母さんになるのだ、
と思っていた私。

ところが、私が高校の頃になると、少子化の影響が徐々に出始めたの
か、社会には保育士の資格をもっていても、職に就けない人たちが出
始め、その頃、下着メーカーの地方支店の社長を任されていた母親か
ら、「うちの会社にまで求職に来るのだから先行き不安な職を目指すの
はやめなさい」と、止められたのだ。

困った。
ここで、親に反発して保母さんになる道を進むべきか、
それとも別の道に進むべきなのか。
いや、そもそも、私は、そこまでして保母さんになりたかったのか?
と悩むうちに、自分が漠然と保母さんになりたいと思っていただけだと
いう事に気がついたのだ。

ということで、心機一転、興味を持っている分野の職に就こうと思い立ち
短大進学から専門学校進学へと進路をかえ、卒業後は、地元では優良
企業と呼ばれる所へと就職が決まった。

選択した今の人生に満足しているし、充実しているけれど、
『あこがれの職』と言われると、どうしても、自身が選択した職ではなく、
子供の頃から夢見ていた「保母さん」を思い出してしまう。

思うに、自身が選択した職は、現実のものであるので、夢とか憧れとか
そういう甘い感情を持っていないのだろう。
逆に、「保母さん」には仕事の厳しさを持ち合わせていないので、私の中
では、仕事としての「保育士」ではなく、あくまでも『保母さん』のままなの
だ。

だから、私の憧れの職業といえば、『保母さん』なのだ。

アバター
2008/12/06 08:33
こんにちは、しゃーらさん。コメントありがとうございます。
>子供、苦手なんですよ…
子供は、人を気遣うなんてこと出来ないですものねー^^;
ヘタすると自分が何をしたいのかすら分からなくて、泣き喚かれる
から、苦手とされる気持ちも分かります。

>自分の妹は子供の頃から子供好きで、
私も、妹さんと同じタイプだったらしく、年子の弟を抱っこしたり
ミルクをあげたがったりしてたようです。
その頃の感覚が抜けていないのか(?) 最近、弟の話をした後は、
何故か、息子を、弟の名前で呼んでしまうんですよね。
もしかして、私の中で弟と息子を同一視しているのでしょうかねぇ?(笑)
アバター
2008/12/06 08:10
保母さん、なりたくない職業の方に入ってたので「なりたい」と思える方が正直羨ましいというか凄いです。
子供、苦手なんですよ…
自分に子供が出来てから、ようやく「子供は可愛いものなのだなぁ」と思えるようになりましたが…
因みに自分の妹は子供の頃から子供好きで、2~3歳の頃から既に赤ちゃんを抱っこしようとしてましたw
アバター
2008/12/05 16:10
こんにちは、shizukuさん。コメントありがとうございます。
>中学校で職場体験で幼稚園に行った時
今は、そういうのがあるんですね。
私達の時代は、そういうものが無かったのでうらやましいです。

>全ての子に満遍なく愛情を注ぐのはムリだと悟って
>あっさり諦めましたw
(^^)
遍満なくって確かに難しいですよね~。
アバター
2008/12/05 15:31
小学校の時、憧れた職業の一つでした^^
保母さん♪
中学校で職場体験で幼稚園に行った時に
全ての子に満遍なく愛情を注ぐのはムリだと悟って
あっさり諦めましたw
アバター
2008/12/05 08:47
こんにちは、つくよみさん。コメントありがとうございます。
>何か暖かいイメージが
私も持っています。そういうイメージ(笑)

>でも、過去より未来を見つめたいものです。 理想ですかね?
いえ、それが一番だと思います。
でもふと思いをはせる時があっても、良いのかなぁとも思いますよ。
アバター
2008/12/05 00:41
保母さん。。。 何か暖かいイメージが(自分勝手な

どんな道を進もうと自らが決めた道。どちらに行っても多分後悔は出るんだろうな
あそこをああすればよかったとか・・・

でも、過去より未来を見つめたいものです。 理想ですかね?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.