Nicotto Town


陽猫のいろいろ


便利な言葉「政争の具にすべきではない」

今朝、テレビニュースで例の「復興予算の用途外への使い道」について
やっていたから、どういう報道をするのか見ていたら、、、
案の上の流れというべきか

用途外への使い道についてはもちろんNG
でも、それが可能になる法案を作ったのは官僚だから、官僚悪
            ↓
こういう姑息な法案作りは今に始まった話じゃない
グリーンピアのときだって、議員宿舎を作るときだってそうだった
自民党政権時代から、こういうことを官僚はやってきた
            ↓
官僚のこんなやり口を許してはいけない、今、やらなければならないのは
こういうやり口をさせないような仕組み作りだ
            ↓
だから、今、野党はこの法案を批判して”政争の具”にしてはいけない

だそうです。
鼻で笑ってしまいました。
また出ましたよ、「官僚悪」。
それから、便利な言葉である「政争の具にすべきじゃない」も出してきましたね。

今回の、復興予算の名目で用途外使用でも、
グリーンピアの時でも、議員宿舎建設ラッシュの時でもいいんですが、
こういう法案によって、誰が得をしたんでしょうか?

そんな事は状況をみれば一目瞭然ですよね。
そう、利権がらみだって事は、誰にだってわかる。

じゃあ、その利権の見返りは誰に行くんですか?官僚ですか?
もし官僚にだけ行くんなら、誰が政治献金だ個人献金だ、なんてするんでしょう?
そう、仕組みを知っていれば、誰にだってわかる。

法案に、「そのような文言」を入れる
      ↓
予算の使い道が増える
      ↓
やりたくても予算が回ってこなかった事業に、予算が付く
      ↓
予算を早くつけてもらえたから、その政党や、政治家を応援する
もしくは、応援を強制する
      ↓
政治家、支持基盤安泰。

だ・か・ら、下記引用のニュース記事のような状況になっているんです。

せっかくつけた予算を取り上げたら、支持基盤がもっと離れていくことが
分かりきっているから、明らかに用途外と分かっている復興予算の停止なんて
しないし、臨時国会も開かないし、ましてや、即時停止を求められると分かりきって
いる、「復興予算の使途」をテーマに小委を開くことになんて、応じるわけがない。

そう、実際は、急務だからと巨大な予算を付けたのに、その9割を急務でない所に
予算を割り振ったのですから、【復興予算は「利権の具」にされた】のですから、
批判されてしかるべき事柄なのです。

与党が悪さをすれば、野党が批判するのは当然の事。
なのに、批判の正当性を問うんじゃなく、批判自体を否定するように
コメンテーターでさえも、「政争の具にすべきじゃない」と臆面もなく言い切る。

やはり、【利権】の味は、極上なのでしょうね。

------------------------引用開始
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121010/plc12101008170005-n1.htm
政府が復興予算転用を調査へ 野党、民主政権の「無駄遣い」追及の構え
2012.10.10 08:15 [民主党]

 東日本大震災の復興とかけ離れた事業に復興予算が転用されているとの指摘が相次いでいることを受け、政府の行政刷新会議は平成24年度の復興予算の使途を調査し、妥当でない事業は25年度の予算編成で見直す方針を決めた。岡田克也副総理兼行政刷新担当相が9日の記者会見で明らかにした。自民党は衆院解散をにらみ、民主党政権による予算の「無駄遣い」の象徴として国会でも追及を強める構えで、与野党攻防の焦点になってきた。

 岡田氏は記者会見で「復興予算への指摘が目立っているので、特に重点的に見ていかなければいけない」と説明。さらに「時間をかけると来年度予算に反映できなくなる。そう時間を置かずにチェックしたい」とも述べ、早急に行政刷新会議での見直し作業を進める考えを強調した。

 現在、行政刷新会議事務局は、各府省が24年度予算の執行状況を点検した「行政事業レビュー」の分析を進めており、復興予算にそぐわない不適切事業があるかもチェックしている。東日本大震災の復興基本方針などの趣旨にかけ離れていると判断された事業については、11月中旬ごろまでに行政刷新会議で取り上げ、各府省に来年度予算に取り入れないよう求める。

 行政刷新会議の方針を先取りし、各閣僚は復興予算の見直しに動いている。平野達男復興相が7日のNHK番組で「来年度はできるだけ被災地に特化した予算を作りたい」と述べたほか、田中慶秋法相も9日の法務省政務三役会議で、同省関連分の復興予算を点検するよう指示した。

 法務省では23年度第3次補正予算で、北海道の月形刑務所、埼玉県の川越少年刑務所でがれき撤去などの職業訓練を拡大するために3千万円を計上した。この2カ所を選定した理由を「被災地に近接している」と説明していることが問題視されている。

 アジアや北米との青少年交流事業費(約72億円)、沖縄県の国道整備(6千万円)や国税庁関連施設の耐震化(12億円)といったケースに対しても「被災地の復興と関係がない」との批判が出ている。

 一方、衆院決算行政監視委員会(新藤義孝委員長=自民)の小委員会は9日の幹事会で、11日に「復興予算の使途」をテーマに小委を開くことを新藤氏の職権で決定した。だが、審議に消極的な民主党は幹事会を欠席した。民主党は小委メンバーの多数を占めており、流会の可能性が高い。
------------------------引用終了
------------------------引用開始
http://mainichi.jp/select/news/20121011k0000m010106000c.html
復興予算:民主、被災地外支出の衆院検証小委を欠席へ
毎日新聞 2012年10月10日 23時31分

 東日本大震災の復興予算が被災地以外で支出された問題を巡り、民主党は10日、11日の衆院決算行政監視委員会小委員会について欠席する方針を正式に決めた。同党の山井和則国対委員長が10日の記者会見で「一方的に決められた委員会で出席できない」と表明。小委員会は定足数を満たさず流会となる見通し。

 新藤義孝小委員長(自民)は復興予算の使途を検証するため、職権で小委員会開催を決めていた。民主党は党役員人事に伴い、国会人事の見直しを進めており、山井氏は会見で「委員が決まっておらず、民主党が出られないと分かっている中で開くことは非常に残念だ」と説明した。

 これに対し、自民党は「復興増税で捻出した財源がこんな状態でいいのか」(新藤氏)と反発。民主党は復興予算について「臨時国会で審議するのが筋だ。政争の具にすべきではない」(国対幹部)と閉会中審査に消極的で、対応に苦慮している。【光田宗義】
------------------------引用終了

アバター
2012/10/20 23:32
こんにちは、つけものさん。

>立場が変わるこうなるのですかね。

何が要因で、そういう風になってしまったのかが、全然分かっていなかったからでしょうね。
でも、それよりも、未だに分かっていなさそうな答弁や対応なのが、一番問題だと思います。
アバター
2012/10/20 23:19
こんにちは、DAIさん。

紹介してもらったURLを一つ一つ見てみたのですが、
こういう予算の立て方をしたのも、
用途外に予算を使われたのも、
何のことは無い、
「何が必要なのか」が分かっていないって事が、要因のようですね。

だから、被災地に関連があるかのような書き方をされると、簡単に予算が
通ってしまう。

そのくせ、被災地から上がってきた要望には、”国との協議を経て”なんて
文言で縛っているから、なかなか予算がおりない。
(例の3つ目のURL、6ページ目、(6)東日本大震災復興交付金(1兆5,612億円)に書いてあります)

カラクリが分かればわかるほど、無能さにうんざりします。
アバター
2012/10/17 16:14
復興予算が他に使われている?

そういえばどこかの政党がグリンピアとかを批判していたけど・・・

立場が変わるこうなるのですかね。
アバター
2012/10/12 21:18
これかな?復興庁の出しているもので、総額9兆2400億円と書いてある。
http://www.reconstruction.go.jp/topics/120611%20hukkouyosan.pdf

ちょっとくわしい。
http://www.cas.go.jp/jp/fukkou/pdf/kousou13/shiryou1-1.pdf

財務省系が出しているもので、<年金臨時財源の補てん>と<B型関連関係>を引くと同じくらいの数字になる。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/pdf/0729.pdf

3つ目のをみると、役所の言いたい理屈が割りとわかる。

いくつか各省のものはこれかな?
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/yosan_kessan/kanshi_kouritsuka/gyosei_review/h23/shinsai23n3.html
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2011/hosei_03.html
http://www.env.go.jp/guide/budget/h23/h23-hos-3c.html
http://www.maff.go.jp/j/budget/23hosei3_check.html
http://www.meti.go.jp/main/yosan2011/checksheet/index.html
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11hosei/h23_yosan_gaiyou_kanrenzigyou.html
http://www.mext.go.jp/a_menu/kouritsu/detail/1311338.htm
アバター
2012/10/12 19:15
こんにちは、DAIさん。

24年度じゃなく、23年度予算だよ~。
それも補正予算の話。
アバター
2012/10/12 18:36
とりあえずこれかな?
全部の概要 http://www.reconstruction.go.jp/topics/120131%E3%80%90set%E7%89%88%E3%80%91111124%E6%A6%82%E7%AE%97%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E6%A6%82%E8%A6%81%20.pdf

ちょっと詳しい概要
http://www.reconstruction.go.jp/topics/120515%20haibunjoukyou.pdf

少し詳しい概要
http://www.reconstruction.go.jp/topics/post-73.html
アバター
2012/10/12 16:22
こんにちは、たぬきの休息さん。
>復興予算の使途はいろいろあるんでしょうが、一部ネット記事に掲載されてました。
>http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121011-OYT1T00252.htm
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000113-san-bus_all
紹介ありがとうございます。
沖縄の国道整備までやっていたんですね。
ここまで来ると、どうやって関連付けたのかの方がちょっと気になります(・・;)

>法案は「融通をきかせたい」と思うものほど本文が曖昧なものが多いのは事実。
ですよね。
結果を見れば、議員と官僚がタッグを組んでやっているとしか判断のしようがないと
私は考えます。

>議員は各委員会と本会議での審議を通じて法案を議論しているのですから、
中略
>やらないのはやらない方が利益があるから。
>それだけのことです。
まったくもって、同感です。

>国債発行すら危うい状況を放置して議論の場にすらつかない人(もっと言えば前回
>国会で可決しなければ問題があると分かっていたのに対応しなかった人)が「政争
>の具にするな」などと語るのは笑止千万です。
ですよね。
それでも、政権与党を批判しないマスメディア、どうかしているとしか思えないですよ。
どこの国に向いて報道しているのかといつも思います。
アバター
2012/10/12 16:21
こんにちは、DAIさん。
>最近のこの辺のニュースを追ってないんだけど、
>ほかにどんな予算付けてるの?
私も、全部を追えているわけではないのですが、DAIさんが上げた例のほかでは、
刑務所の職業訓練費と、捕鯨調査時のシーシェパード対策費と
もんじゅの研究費に使われたのは知っています。
どれも、被災地との直接の関係は薄いのですが、いろいろな言い訳をつけて
やっているようですよ。

そうそう、今回の復興予算の使い道のおかしさが報道されるきっかけになったのは
「捕鯨調査時のシーシェパード対策費」らしいんですよ。
それが本当かどうか知りたいのですが、いかんせん、調べる時間が取れないので、
もし、DAIさんの方で何か分かったら教えてもらえませんか?
アバター
2012/10/12 16:20
こんにちは、meianさん。
>相変わらずの利権の構造による火事場泥棒跋扈ですね・・・。
ですよねぇ。
まったくもって嫌になります。
どれも必要なのは分かるのですが、それならそれで別予算を立てるのが筋というもの。
被災地では、全てにおいて急場しのぎの対応で現状を凌いでいる状況であるにも関わらず、
一体何をどう見て判断しているんでしょうかね?って感じですよ。

>今月6日発売の週刊ポストの「怒りの大特集・国民搾取の卑劣」を読むと、怒りと
>無力感に襲われます。
この週刊ポストの記事は読んでいないのですが、大増税の話は知っています。
ばら撒きして、お金が足りなくなったから値上げするって話みたいですよね。
何でこんな政府が圧倒的に支持されて出来たのか、未だ持って悔やまれます。
アバター
2012/10/12 01:51
復興予算の使途はいろいろあるんでしょうが、一部ネット記事に掲載されてました。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121011-OYT1T00252.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000113-san-bus_all

本題ですが。
おっしゃるように官僚がどうこうというより、最終的には国会議員の問題なんだろうと私も思います。
法案は「融通をきかせたい」と思うものほど本文が曖昧なものが多いのは事実。
議員は各委員会と本会議での審議を通じて法案を議論しているのですから、本当に「官僚が悪さしようとしている」というのならその時に修正しておけばよいのです。
使途を限定する条文を付け加えるだけなんだから不可能なはずがない。
やらないのはやらない方が利益があるから。
それだけのことです。

小委員会を民主党がサボタージュした件、石破自民党幹事長が抗議に行ったようですね。
「臨時国会で・・・」といったところでいつ開くのか明確にしていない現状では単なる逃げと取られても仕方ありません。

国債発行すら危うい状況を放置して議論の場にすらつかない人(もっと言えば前回国会で可決しなければ問題があると分かっていたのに対応しなかった人)が「政争の具にするな」などと語るのは笑止千万です。
通らなければ地方交付税が滞るということは、被災地も含めた全国の都道府県の自治に悪影響があるということなんですからね。
アバター
2012/10/11 23:10
最近のこの辺のニュースを追ってないんだけど、
ほかにどんな予算付けてるの?とりあえず
>アジアや北米との青少年交流事業費(約72億円)、
>沖縄県の国道整備(6千万円)や国税庁関連施設の耐震化(12億円)

は、まったく関係ない。のがわかった。
テレビでは関係ない林道の整備ってのをやっていた気がする。
アバター
2012/10/11 17:40
相変わらずの利権の構造による火事場泥棒跋扈ですね・・・。
国民から自由気ままに資産を吸い上げ、疲弊させて将来への活力を削ぐ政治家と官僚と利権がらみの業者。
官僚は税収さえ確保できれば、自分たちの給与も天下り先へ回す財源も安泰。官僚を仕切ると豪語したのに
出来ずに選挙での再選に血道を上げる議員。今更の感が強いですが、ますます酷くなって来ているような・・・。
今月6日発売の週刊ポストの「怒りの大特集・国民搾取の卑劣」を読むと、怒りと無力感に襲われます。
消費税増税だけでなく、年金・医療・介護保険の値上げ、子供手当の廃止など酷いものです。
多言を費やして罵ったところで何も変わりはしないけれど、「馬鹿野郎、いい加減にしろ」と叫びたいです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.