Nicotto Town


陽猫のいろいろ


誘導操作を「新聞の特色」というのは詭弁

同じニュースを記事にしているのに、ここまで読み手の印象を変えるのが
新聞の”手法”なんですかね。
もう、いい加減にして欲しいものです。

何で、同じ人がコメントしているのを記事にしているのに、
共同通信では
 ”「読書が大好きで、事務所では資料や難しい本をじっくり読みます」”
となり、毎日新聞では、
 ”漫画好きで、しばしば漢字の誤読が指摘される首相だが、千賀子
 さんは「漫画も好きでよく読みますが、頭や気持ちを切り替えるため。
 事務所では資料や難しい本をじっくり読みます」と釈明した。”
となるのだろうか?

どちらが夫人の言葉として正しいのかは、月刊女性誌「りぶる1月号」を
読んでみないと分からないということなのでしょうね。

ちなみに、「月刊女性誌」をニュースで検索してみたところ、
夕刊フジと時事通信がヒットしました。
◎「麻生「40分の指圧で就寝」…夫人が夫の素顔を紹介」
  夕刊フジ2008年12月16日(火)17時0分配信
◎「バーの後は夫人が指圧=家庭での麻生首相を紹介-千賀子さん」
  時事通信2008年12月17日(水)17時43分配信

夕刊フジの内容は、共同通信と同じ内容で、時事通信は毎日新聞と
同じように、書き手視点での構成でした。でも、書き手視点ということを
隠さないで書いている分だけ、毎日新聞よりもマシだと思いました。

http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121501000686.html
---------------------------引用開始
自民誌に“素顔の首相” 夫人が思い語る

 「頭がさえて眠れないようで、今でも40分くらい指圧しています。いびきが聞こえて、ああ寝たなと」。麻生太郎首相夫人の千賀子さんが15日発売の自民党の月刊女性誌「りぶる1月号」で、首相の素顔や夫に対する思いを語った。

 千賀子さんは「疲れて大変とか、つらいとは決して申しません。『男はやせ我慢』が口癖ですから弁解もしません」と強調する一方で、自民党総裁選のころから眠れない日々が続いていると明かし「疲れて帰宅した主人の背中を押しながら『本当に大変で苦労しているんだな』と思うと、父(鈴木善幸首相)の背中と重なり、涙が出てきたことがありました」と告白した。

 また「そぶりは決して見せませんが、実はすごい努力家」と指摘し、英BBC放送や米CNNテレビのニュースを朝晩聴いているほか「読書が大好きで、事務所では資料や難しい本をじっくり読みます」とも。

 「どんなことがあっても結果を出す。それが『麻生流』なのかもしれません」と、支持率急落で苦境に立つ夫にエールを送った。
2008/12/15 21:06 【共同通信】
---------------------------ここまで


http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2008/12/18/20081218ddm005010111000c.html
---------------------------引用開始
麻生首相夫人:「夫は難しい本も読みます」 首相をフォロー

 「(麻生太郎首相は)自民党総裁選のころから眠れない日が続き、今でも40分くらい、(私が)指圧をしています。いびきが聞こえて、ああ、寝たなと」。首相の妻・千賀子さんが自民党発行の女性向け月刊誌「りぶる」09年1月号のインタビューに答え、首相の「素顔」を紹介した。

 千賀子さんは鈴木善幸元首相の三女。在任中、不眠に悩んでいた鈴木元首相にも就寝前に指圧していたという。

 インタビューでは「父の背中と(首相の背中が)重なり、涙が出たこともありました。2人の背中から同じものが伝わってくる」とも述べ、宰相の責任を背負った夫の体を気遣った。

 漫画好きで、しばしば漢字の誤読が指摘される首相だが、千賀子さんは「漫画も好きでよく読みますが、頭や気持ちを切り替えるため。事務所では資料や難しい本をじっくり読みます」と釈明した。「主人は明るく前向き。どんなことがあっても結果を出す。それが『麻生流』なのかもしれません」とエールを送った。【高本耕太】

毎日新聞 2008年12月18日 東京朝刊
---------------------------ここまで

アバター
2008/12/21 08:30
こんにちは、おまめさん。コメントありがとうございます。
現場経験者の方の意見は貴重ですので、いろいろ教えてください。

>あれは、無理に言わされているといっても、過言じゃないと思います。
できれば、もう少し詳しく教えていただけませんでしょうか?
大変興味深い話だと思いますので。
アバター
2008/12/21 07:07
突然、おじゃまします。
非常に興味深いブログを拝見し、思わずコメントしたくなりました。
確かに、新聞、その他マスコミは、事実を曲げて報道しています。
政治家も意図的に、爆弾発言をしています。
あれは、無理に言わされているといっても、過言じゃないと思います。
なぜなら、私は以前、国会議員の秘書をしていたので・・・・

今の日本の政治家のレベルを下げたのは、我々国民です。
マスコミです。
なぜ、本当のことを言わないのか・・・・

外資に利益を吸い取られるきっかけは、バブル崩壊時における談合バッシングです。
日本は、経済戦略において、バブル時アメリカを凌駕しました。
そのことに危機感を感じたアメリカが、当時日本の機軸産業である、建設と不動産、証券を
つぶしにかかりました。マスコミを使って。
結果、談合がなくなり、山一證券がメリルリンチに変わりました。
談合やワイロといえば、聞こえが悪いでしょうが、日本の文化だったんです。
お中元、お歳暮、ご近所との助け合い・・・・
同じ釜の飯を食べる仲間での助け合い。
こういえば、悪く聞こえないと思います。
日本の文化が、なくなってしまった。

その後の日本は、ご存知の通り。

ただ、いろんな意味で日本の国力を他国は恐れています。
日本人が、いつ目覚めるのか恐れています。

世界が、メチャクチャになった今おおきなチャンスが来たと思いますが・・・・

脈略のない文章で申し訳ありません。
もともと、理系で文章は苦手です・・・・








日本は、資源がなく、勤勉と技術力と創造力で戦うしか生き残れません。



アバター
2008/12/20 21:16
こんにちは、αчα⑤③◎さん。コメントありがとうございます。
>日本では正論を言うことが格好悪いことといった風潮が本当に根強いので、
>私自身も諦めが先立つ時が多いです。それがどんな悪習であっても、
>既存概念に表立って異を唱える人間は煙たがられるのを目にしてきました。
わかります。
「出る杭は打たれる」「臭いものには蓋をしろ」、と平穏を望む一方で、自分だけ
でも逃げ出す事を考えたり、自身が所属するものの崩壊を望んだりしているん
ですよね。
これらは、今をやり過ごす手段としては一見妥当であり、また、やり過ごすこと
さえできれば平穏は保たれるのですから、そちらの方に傾かない”だけ”の人は、
異端者として扱われてしまうんですよね。
ですが、そうして、自身の本音を揺さぶる他者をいくら排除しようとも、自身の心
の声までは消せないので、小泉劇場に簡単に引っかかり、未だに抜け出せない
ということも忘れてはいけない視点だと思います。

そういう、日本国民の大多数が、「HERO症候群」に掛かっていることを、利用し
政治不信につなげているのは、マスメディアだと私は思っています。
政治を政策ではなく、本来であればどうでも良い部分をさも重大そうに煽ることに
よって、麻生氏がHEROではない、という印象付けに成功しました。
だからこそ、大多数の国民は次なるHEROを求めて、総選挙に傾いているんで
すよね。
次なるHEROは自身である、ということを大多数の国民が気付く事が出来れば
皆が傾いていると思っている日本を、「建て直す」ことに繋がるのですが、先は
長そうですよね。

>衆愚政治の成れの果ては国の消滅でしょうか?その頃には、脱出できるのは一握り。
昔であれば国という形すらも無くなるのですが、現在は、簡単に戦争で攻めら
れるという事はないので、恐らく、隷属化、いわゆる属国化されることになると
思います。
国民の労働力は、外国に搾取されますので、自国民である限り生活が豊かになること
はないでしょうね。
アバター
2008/12/20 19:20
記事ではなく、陽猫さんの22:20投稿のコメントを拝見してなのですが
日本では正論を言うことが格好悪いことといった風潮が本当に根強いので、
私自身も諦めが先立つ時が多いです。それがどんな悪習であっても、
既存概念に表立って異を唱える人間は煙たがられるのを目にしてきました。

ただ、若者の間で「重い」という形容言葉がありますが、あれは未だに受け容れ難いもので、
変にくそ真面目(きれいでない言葉ですみません)なのも人間としてつまらないことですが、
腰を据えて、真剣に対峙する姿勢を持てる人間、ではない方向に
世論や教育制度自体が操作されているのは、本当に腹立たしいというか、恐怖を感じます。

衆愚政治の成れの果ては国の消滅でしょうか?その頃には、脱出できるのは一握り。
アバター
2008/12/20 09:33
こんにちは、he-sukeさん。コメントありがとうございます。
>社会性より商業性重視で、やつらは商人でっせ1
>商人の言葉信じちゃいけません
>ほな!
そんな、商売人が皆嘘つきみたいなことを、、、^^;
「商品の良さで勝負する」のが商売人であって、見せ掛けで騙す手法を
使うのは、悪徳商人と呼ばれます。

だから、大手新聞が悪徳商人だから信用するに値しないのだ、という話
ならば、納得できますよ。
で、悪徳商人が社会構成員として、存在してしまうのは致し方ないとして
も、そればかりだと困るんですよね。
購読者の入れるクレームが、浄化作用になるのであれば、新聞としての
価値が上がってくるでしょうが、そうでないならば、本気で排除する方向
にしなきゃいけないでしょうね。
アバター
2008/12/19 18:06
そんなもんでしょ!
新聞なんてさぁ!
今のメディアには商業性が目立ちすぎですよね
社会性より商業性重視で、やつらは商人でっせ1
商人の言葉信じちゃいけません
ほな!
アバター
2008/12/18 22:20
こんにちは、しゃーらさん。コメントありがとうございます。
そうなんですよね。
私たちは、ひどい記事内容でも、それを載せている新聞が、「朝日」とか「毎日」
というのであれば、「まぁ、あそこならね」と思ってしまう所があるんですよね。
でも、思うんです。
そうやって許してきたから、毎日新聞の看板を掲げながらどこから拾ってきた
のか分からない、卑猥で下品な内容の記事を世界に発信され続けられてしま
ったのではないかと。

だから、やっぱり許しては、諦めては駄目なんだと思います。
アバター
2008/12/18 19:21
…まぁ何というか、毎日ですし。
これが朝日だったらもっと捻じ曲げて書きそうな気がします。
何たって下らない替え歌を一面に持って来て、したり顔してるようなところですから…




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.