Nicotto Town


お仕事の裏日誌


ニコッと童話で新コーナーの企画の報告

皆様、沢山のコメントありがとう。
オデンは、やはり、大根、こんにゃく、はんぺんが強い!と思います。また機会があればオデンネタを企画しようと思います。
さて・・・現在、童話ちゃんが企画しているものは以下の5作品、良かったら見てみてね。

<新企画の案内>

現在、童話制作委員会ではオンラインゲーム「ニコッとタウン」とのコラボレーション番組「ニコッと童話」の配信を行っております。この中で童話制作委員会のHPに掲載する絵本シリーズという企画を考えました。絵本の元ネタになるのは「ニコッとタウン」の動物や可愛い家具など多種多彩!
現在、ニコッと絵本で企画書が3本出来ており人気化すればHPで絵本を掲載する事も考えて居ます。現在予定している企画は以下の通り。

<ニコッと絵本シリーズ>
①作品名「フルーツの妖精とパティシエールの涙」
奥の深い絵本です。血はつながっていないけど妹思いの姉、そして病弱な妹。妹は病弱で虐められばかりいました。心を閉ざす妹、姉は心配して病弱な妹の世話をしますが・・・切なくて、そして優しくて・・・なんとも言えない結末。プロット版をAYAさんに公開したところ「感動したとのメッセージ」がニコッと童話で公開予定

②作品名:白ハトがくれた手紙
短いテキストでどこまで心温まる絵本ができるか!?に挑戦した作品。物語はある小さなペットショップ。その店員さんは優しいお姉さんでした。あるとき、ペットショップに素敵なカップルが入って来て・・・それを見たお姉さんは「私も、彼氏が欲しい」と思うように・・・。そんなある日、休日の朝、家を出ると白いハトが倒れていて・・・動物と温かい交流を描いた心温まる絵本です。ニコッと童話で公開予定

③作品名:喜びと未来への貯金
超短編の絵本。失恋して傷心の少女。涙にくれていると母が心配して入ってくる。母は「人生辛いことばかりじゃ無いわよ。小さな喜びを見つけたら、貯金をしてみなさい」
それから少女は毎日貯金することに・・・。身近な幸せに焦点を合わせた作品。先行公開したAYAさんから高い評価を頂きました。ニコッと童話で公開予定

<文学賞向け童話の企画>
「フレデリックと一生お友達」という作品。文学賞応募用に企画した本格童話です。文学賞のテーマは去年は「いじめ」に関してでした。今年も似たようなテーマで応募を開始すると考え企画を練っています。東ヨーロッパの恐るべき独裁国家、そん中で懸命に生きる少年。そして出会った、素晴らしいお友達。しかしそれは人間では無かった。久々の童話ちゃんらしい台本が出来そうです。重いストーリにハヤトさんが感激した物語。ニコッと童話で放送しようか検討中

<学習モノシリーズ>
学習モノ第2弾を企画しています。現在資料収集中。お楽しみに☆

アバター
2010/11/17 17:35
お楽しみにっ(^_-)-☆



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.