Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[店] 今後のニコみせ、農園に期待すること。



アラビアンナイトじゃねぇ、荒ぶらないと!


と、昨日のニコみせについてのお知らせを見た時に思ったのですが、
一日経って頭も冷えて少しは冷静に考えられるようになったかなと。
それにしても、お知らせ後に新着に上がったニコみせカテゴリのブログが6件しかない。
関心の無さは今回の件についてなのか、それともニコみせ自体なのか…。



追記:引用元ブログのタイトル、URLが間違っていました。すみません。

【予定】ニコみせ/アップデート 第1ブロック
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=56932721

>9月4日(木)15:00頃に、「ニコみせ」のアップデート第1ブロックとして
「外食=友だちへのおもてなし(交流&巡回)の追加」
>リリースする予定ですので、お知らせいたします。

> 1.今回追加される機能について

1.巡回の負担軽減
2.メガ野菜からメガ料理が作れる機能
3.料理をテーブルの上に直接置ける機能
4.お店の写真をブログに投稿できる機能


> 2.テーブルのサイズ変更について ※事前のお知らせ

>今回のアップデートに伴い、最大で、テーブルの上に4つのメガ料理を置ける
>ようになるため、これまでリリース済みの来客用テーブル全てを対象に、
サイズを少し大きくする変更を実施させていただきたく、お願い申し上げます。



ここまでは、まぁいいですよね。
色々と言いたくなるのはこの後。


> 3.料理の販売価格の変更について ※事前のお知らせ

>ニコみせは、一般的によくある「販売でコインを稼ぐゲーム」ではなく、
>「いろいろな料理でお友だちをおもてなしするコンテンツ」として、
>パラメータなどを気にせず、好きな料理を出しておもてなしできるなど、
>今後、方向性をより明確にしていきたいと考えております。



つまり、目指すところは「ゲーム」ではなく「おままごと」なんでしょうね。
ニコみせの初期の頃の説明には「お店屋さんごっこ」という言葉が出てきていた気もします。
そーいう意味では、これは路線変更ではなく、これこそ本来目指す形であるということかなと。
となると、ニコみせがおかしな方向へ向かっているのではなく、
こちらが勝手に期待しすぎていただけなのかもしれないなと。
それならそれでもいいや、というのが率直なところです。


>また、「メガ料理」システムの導入により、
>販売コイン額のバランス調整が必要になりますため、
「料理の販売価格」 「食べた時の経験値」 「ショップ材料価格」
の変更を実施させていただきたく、お願い申し上げます。


料理の販売価格が現在の約半分になってしまうのは個人的には痛いですね。
ただ、ニコみせ導入後、コインの入手が楽にできてしまいインフレ気味だとは思っていました。
なので、メガ料理とは関係無しにコインバランスの調整を行うのは理解できます。
というか、メガ料理をカモフラージュにしてのバランス調整という印象。
(出席簿で貰えるコインがいつの間にか一律100cになっているのもそのせいかなとか
 これは私の思い違いかもですが)



> 4.ニコみせの基本機能のシンプル化について(今後の予定)

>※こちらの内容は、9月4日(木)のアップデートには含まれません。

>日頃、ご要望ポストにお寄せいただいておりますご意見としましては、
>「やり込みのゲームとして、たくさんの機能が欲しい」という方よりも、
>「おまけのゲーム要素として、ライトに楽しみたい」という方が多く、
>また、ニコッとタウンのお客さまは女性が多いということもあり、
>今後、ニコみせの機能は、よりシンプルにわかりやすくする方向へ
>寄せていきたいと考えております。


これなぁ…。
ニコタのお知らせによくでてくる「女性はゲーム要素を嫌う」という説明。
これって、本当なの?
私の周りの女性は、普通にゲームを楽しんでいる人ばかりなのだけど…。
まぁいいけど…。

あと、「○○という意見、要望が多く」というのもどうなんでしょう。
要望の多さが重要であるかようにみせると、
自分の意見を押し通すために周りを巻き込む人が増えそうな気がするんですけどね。
まぁ、これもいいけどさ…。


>たとえば、検討中の内容の1つとしましては、
>「ショップで材料を買う」という要素をなくし、
>料理の材料は全て農園だけで収穫できるようにした場合、
>初めて利用する方とって、操作がシンプルになり、
>簡単に利用できるようになると考えております。


これおかしいと思う。
シンプルに解りやすくするのなら、逆に「全ての材料をショップで買う」方が良いでしょう。
それならば、作りたい時に作りたいものを好きなだけ作ることができます。
こちらの方が農園と連動したシステムの何倍もシンプルで解りやすいはず。

シンプルにして交流をメインとしたニコみせに農園は必要なのでしょうか?



と、前置きが長くなりましたが、ここからが本題。個人的な希望。


ニコみせとニコッと農園を切り離してもらいたいな。


ニコみせは告知の通り、交流ツールとして機能をシンプルにして開発を進めれば良い。
シンプルであることが重要ならば、農園との連動は必ずしも必要ではないはず。
現状そして今後を考えると、農園はニコみせにとって単なる作業となると思われます。
もちろん、完全に切り離す必要はなく、農園で育てた野菜はニコみせで使えても良い。
全部の野菜(メガ野菜も含む)をショップで買えるようにしておけば好きな方を選ぶでしょう。

一方、農園は以前の相場スタイルを取り入れた形で復活させる。
できることなら、途中でボツになった家畜も復活させてもらいたい。
これなら、ゲーム要素を望む人の要望を満たすことがある程度はできると思う。



とまぁ、大雑把ですが、こんな事を考えてみました。
最後の部分の考えがもうちょっとまとまったら、運営に要望として出してみようと思います。


と、ダラダラ書いていたらこんな時間。
200c損しちゃった(^^;
他ブログのお返事、またしばらくお待ち下さいませ。すみませぬ。

アバター
2014/09/03 00:40
>さやみどりさん

こんばんは。

あ、今回のアップデート分と今後の予定が一緒になっているので、解りづらかったですね。
すみません。
分けて書けば良かったなぁ。
結局のところ荒ぶって勢いで書いた訳ですね(^^;

ニコみせは現状で1日あたり1000c稼げるコンテンツではあるんですけどねぇ。
アップデート後は約半分になるとはいえ、
それでも500c稼げる計算ですから今の段階で完全切捨ては勿体無いかも。
それ以上に庭をメガ野菜で埋め尽くす方に力を入れたいのでしたら、それはそれで楽しいとは思いますが。

まぁ、どのみち、ニコみせはまた方針転換があると思います。
というか、なんとかしてやる。といいつつ、まだ要望だしていない(^^;
アバター
2014/09/03 00:16
こんばんは^^
なんか、正直いっぱいありすぎてよくわかりませんww
考えるのを放棄中・・。

とりあえず、メガ化復活万歳!ってことで。
これで、メガ豊作畑の完全化が目指せますww
ってことはつまり、ニコ店は放置w

ということで、ニコ店と連動を切る、或いは、少なくする、ってのに1票です~。

アバター
2014/09/01 01:46
>シオンさん

あのお知らせを社長が一人でやっているのでなければそうじゃないかなと(^^;
(お知らせのフォーマットがバラバラなので、一人じゃないのは間違いないのですが)

服は女性の方が多く買うだろうというのはわかるんですよね。
でも、一言もなく男性の服アイテムを減らすのはどうなんでしょうね。
まぁわかるんだけど…どうもしっくりしないなぁ。

どちらにしろ、運営はもうちょっとちゃんとした説明をして欲しいぞと。
アバター
2014/09/01 01:08
(´-`).。oO(・・・)

ニコタ運営全体が、「女性はゲームが苦手・望んでいない」と思っているわけですね。

( ・ω・)q…謎w

群として見た場合、女性と男性で
興味の対象に違いが出るのは確かですが…。
例えば、やはりファッションなどは女性の方が関心が高いです。
ここでも、美しく着飾ることには女性の方がより関心を持っているように思います。
(アバの話ね ↑ )

男性アイテムが少ないのは~、そのせい…、
じゃないと思う…、けど、そのせいなのかも…(だんだん元気がなくなって来た;;)。
アバター
2014/09/01 00:10
>シオンさん

自業自得とはいえ、あちこちで同じようなネタを振りまいてしまい反省しています(^^;

もちろん最終的な決定には社長が絡んできているんでしょうけど、
社長がそう言ったからといってお知らせにも「女性が多いということもあり」とか書かないと思うんですよね。
という事は、もうニコタ運営全体の考えということなんじゃないかと…。
何かそーいうデータ持っているのかもしれませんね。
それでも納得できませんが。

となると、Pアイテム販売で男性服アイテムが少ないのも、何かしらのデータがある…
あ、やたらと背景が売れているのがその理由か!?w
アバター
2014/09/01 00:02
>ミトゥさん

すみません、変な質問しました(^^;

そーいえば、ふと思い出しましたが、
今後できるという「ニコみせ広場」は島に足あとを残さない仕様になるとかならないとか…。
結局のところ、ニコタの交流が上手くいっていないとしたら「足あと」のせいなのではないかと思ったり。
あれが気になって気軽に訪問できないというのは間違いなくあると思うんですよねぇ。

趣味などからユーザを検索できるシステム良いですね。
運営としてはブログ広場から行けって事なのかもしれませんが。
アバター
2014/08/31 23:08
壁||ω・´)ココ?……。
                 ε‐(( ・ω・)ソソクサ
                                トウチャク~(  ・ω・)_且~♪  


>(女性スタッフのニコパズルさんとか

これ、要望メールに書いてやろうかな(笑)。
イヤミですよね、完全に…^^;

本格的なMMORPG等は男性ユーザーの方が圧倒的に多いようですが、
多分、社長氏の頭の中にはそういう類のデータがあるのだと思います。
でも、そういうゲームに男性が多いのは、
「男性=ゲームが好き/得意」「女性=ゲームが好きじゃない/苦手」
…という理由ではないと思います。

全ての分野で(周囲が見えないほど)夢中になってやり込んだり、
ビックリするような額で趣味にお金をかけたりするのは、
女性よりも男性の方が多いです。
要するに、のめり込んだり暴走したりするのは
ゲームに限らず男性の方が多いです。
それを「女性=ライトユーザー」というのも、また少し違いますがね。

要するに、社長氏が女性ではないゆえに、
「女性」というものへ偏見(思い込み)がある…、というのが真相じゃないのでしょうか。


統計学的に言語能力や空間把握能力、得意分野、関心の強い分野などで
男女間に有意差があるのは分かっていますが、
一方で、個々人間の際の方が群れとしての差よりも大きいんですよね。
社長氏、心理学や社会学の勉強が足りなかったのじゃないでしょうか?
(手厳しい意見^^;)
アバター
2014/08/31 08:52
あ、同じことに興味を持ってくれる人とか、
趣味が一緒の人とかとは普通に交流できる、、と思ってます^^;

でも、コーデ広場やニコみせから始まる交流となると、
それとは違う気がするんですよねー

という訳で、基本自分から交流の輪を広げることはしていないという。
運営さんの仰るスタンスなら、まずはユーザ検索をもう少し改良すべきではとも思ったり。
アバター
2014/08/31 00:12
>ミトゥさん

ですよね。私も全く同感です。
ニコみせ広場の前にアンケート広場とか作ってもらいたいな。
そこで、新機能についてのアンケートをとって、ユーザの目に見える形にしてもらいたい。
(そうなると、絶対に組織票の問題が出てくるんですけどね(^^; )

>個人的には、あまり不特定多数との交流は望んでいない僕は

ええええ、そうだったんですか!?<そこまで驚かなくても
私がミトゥさんのところへ始めてお邪魔したのは、フリマクイズ企画のときでしたから、
普通に交流を希望されていたのだと思っていました(^^;
アバター
2014/08/31 00:08
>シオンさん

こんばんは。
ニコパズルさんの名前はパズルゲームが好きだからでしたよね(^^;
ゲームの得意不得意にそんなに男女差があるとも思えないんですけどね。
一体、いつまでこの流れは続くんでしょうね?

あくまでもシンプルさが目標ならば、ニコみせに農園は不要ですよね。
運営には思い切った方向転換を期待したい…その前に自分が要望を出さんと。
今日はもう寝ますが。
アバター
2014/08/30 16:04
基本的に、要望ポストって現状に不満がある人が投稿するものだと思うので、
それが少しまとまった数だから「皆がそう思っている」と決め付けるのは少し違うと思うんですよね。
少し方針に迷ったら、アンケートを取るくらいのリサーチが入ってもいいんじゃないかなぁ、とか。

個人的には、あまり不特定多数との交流は望んでいない僕は
そもそもニコタの方針からは外れているのかもしれないですけど^^;
アバター
2014/08/30 00:53
こんばんは(*´∀`)ノ

>ニコタのお知らせによくでてくる「女性はゲーム要素を嫌う」という説明。
>これって、本当なの?
>私の周りの女性は、普通にゲームを楽しんでいる人ばかりなのだけど…。

これね、わたしもいつも疑問に思ってました!!!
一体、誰が 男性 の社長の頭にそういう思想を吹き込んでいるのか…。
謎です(女性スタッフのニコパズルさんとか? 笑...えない ʅ(◞‿◟)ʃ )。

わたしの友達でも、ゲーム好きの女性、います。


>ニコみせとニコッと農園を切り離してもらいたいな。

これも同感ですね。
なんで無理やり連動させる必要があるんだと言ってやりたい。

でも、今日は寝ます…。

よくぞ言ってくれた(。・ω・)ノ!!! という気持ちを込めて、
「いいね♪」を思いっ切り押しておきます( ・ω・)σ push !!!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.