Nicotto Town


遠州七不思議


近江(おうみ)と遠江(とおとうみ)(∩.∩)

滋賀県付近を近江(おうみ)と言います。
これは都に近い海(琵琶湖)の意味です。
一方、私の住んでいる静岡県の西部地方を遠江(とおとうみ)
と言いまして、これは都から遠い海(浜名湖)の意味です。
浜名湖周辺は、万葉集にも良く歌われるところで、古くから人が住んでいました。

私の近くには、屯倉水神社(み...

>> 続きを読む


MJQのコンサート (。)カンド-

昨日、かみさんと一緒に袋井市の月見の里のホールでマンハッタンジャズクィンテッドのコンサートを聴きました。私は古い人間なので、MJQと言えば、ミルトジャクソンのモダンジャズカルテットだけを聴いていましたが結成25周年になるマンハッタンジャズクィンテッドを初めて聞きましたが、こちらのMJQも中々と初めて...

>> 続きを読む


今晩のレシピ(^_-)

今晩の私のレシピは、仲良しのお肉屋さんがくれた手作りの
ロースハムのステーキとみんさんが教えてくれた「たこじゃが」
にかみさんが作ってくれたわかめとキュウリと麩とミョウガの酢の物
でした。本当はかみさんはサンマの焼き魚で行きたかったようですが
最近私が魚を食べられなくなって、パスです。
でもかみさん...

>> 続きを読む


行き先変更で富士山∈^0^∋

今日は休暇なので、久しぶりに川根本町まで蕎麦を食べに行って
川根大福(女性には堪えられないスィーツ)を買ってくる予定だったのですが
昨日確認の電話を入れたら、今日のお昼はやっていないとのことでした。
ここの店は本当はお寿司屋さんですが、主人が手打ちの100%蕎麦をお昼のメニューにしてありまして、私が...

>> 続きを読む


お盆について(・O・;

元々は、サンスクリット語でウランバートルと言うのを、盂蘭盆(うらぼん)と和訳している内になまって、お盆というようになったそうです。

この行事は、お釈迦様の二番弟子が、遙か遠くまで見渡せる能力を持っており、
死んだ優しいお母さんが、天国で楽しく暮らしている様子を見ようとしたとき
居るはずの天国にいな...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.