Nicotto Town


うみきょんの どこにもあってここにいない


日々のはざまについて、
地上でみた夢の記憶、
地中で見られた眠りのすきま、
絵画や小説、想像世界、花たちなどについて
静かに渡りを記述しています。

雁風呂、雁信、がちょうたちの便り

家鴨と鵞鳥が、すきだということ、
前回、かきました。
それで、なんとなく、季語などや、古典で出てくる「雁」ということばに
敏感になってしまって、
みかけるたびに、しらべたり。
前回も、かきましたが、「雁」(かり)
という言葉は、雁(がん)と同じ字ですが、
がんだけをさすのではなく、秋から冬にわたって...

>> 続きを読む


猫と初雁

飼ってみたい…。
というか、一緒に住みたいのは、猫。
小さい頃から、ずっと一緒にいたのですが、
今のマンションは、ペット禁止で…。
(その前の住処、たちのきにあってしまって、
 今のマンションは、急きょ、もぐりこんだ住まいなので、
 しかたないのです。
 そのときは、前の...

>> 続きを読む


サモトラケのニケの瞬間の永遠

TV TOKYOの「美の巨人たち」、土曜日にやっていたのを、撮っておいて今日みました。
古代ギリシア彫刻の『サモトラケのニケ』(紀元前二二〇~一八五年頃)。
http://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/backnumber/120915/index.htm

勝利の女神、羽をひ...

>> 続きを読む


「めざせ!プルーストの部屋」

理想のお部屋。
昔、マルセル・プルーストの『失われた時を求めて』、読んだ後、
なぜか、「めざせ!プルーストの部屋」と発奮したことがあります。
どんな記述だったのか、覚えていないのですが…
(あるいは、具体的な記述というよりも、雰囲気だったのかもしれません)
ひとことでいうと、ヨーロッパ...

>> 続きを読む


うさぎ密集。

うさぎのてんこ盛り、
うさぎ密集鍋。
うわあい。なんだか知らないけれど、
わりとはやくにゲットできました。
信頼しきったようすで、お休みになられていて。
うさぎちゃんたち、
えらくかーいい。
べべ猫とロロ猫くんたちも、出現に喜んでおられる様子。

リアで、さっきまで、原稿締切でして。
ようやく、出版...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.