Nicotto Town


うみきょんの どこにもあってここにいない


日々のはざまについて、
地上でみた夢の記憶、
地中で見られた眠りのすきま、
絵画や小説、想像世界、花たちなどについて
静かに渡りを記述しています。

海へ きれいはきたない

きのう、また横須賀のほうへいった。
男が仕事で用事があるというので、ついていったのだ。
たぶん、男の仕事がらみでは最後だ。
わたしだけ、観音崎へ。
やはり猿島より、海が澄んでみえた。
たいして離れていないのに。
あるいは同じぐらいなのだろうか。
猿島は東京湾にしては、おどろくほど水がきれいだ。
そう...

>> 続きを読む


公園誕生にむけて

以前にも書いたけれど
うちのマンションのすぐ下が、公園になる。
かなりちいさな、長細い公園だ。
ベランダから見える。
今はほとんど更地。
以前から藤棚と碑はあったが。
10月から工事にはいるということだったが
今週になってようやく工事がはじまった。
土がほりおこされ、木が数本植えられている。
季節ご...

>> 続きを読む


海でバーベキュー

おなかいっぱいでなくとも
海鮮バーベキューとかたべてみたい。
海辺で、貝やらアジやら。
むかし、初島で、アジをバーベキュー
で食べたことがあったんだけれど
おいしかった。
やわらかくって、ほくほくしてた。
ホタテや巨大はまぐり、サザエ、とこぶし、
あわび…。

土曜日は、家人のしごとの...

>> 続きを読む


べべ猫に、今日も夢であえた

今朝の夢。
電車の中、高校生ぐらいの時におなじみの電車だった、川越線だ。
だが仕事の帰りだったか、パソコンをしている。
電車の中なのに、デスクトップなのが不思議だ。以前つとめていた印刷関係の会社の仕事らしい、入力とか。机もある。電車のなかというよりも、会社と電車が混在している。
電車のドアがあくと、...

>> 続きを読む


夜のむこうに城がある。

小さい頃から、23歳ぐらいまで
夜景がすきだった。
23歳のときに、尊敬していた男が
夜景は見下ろすようで好きではない
といったようなことを聞いて
夜景が好きではいけないのかと
思ってしまって、その思いを封印してしまったのだ。

彼は高層ビルからみる、地上にきらめく星のような世界。
それを見下ろすこ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.