Nicotto Town


ヨミビトシラズ


徒然なるままに、どうでもいいことを中心に、不定期更新するのがモットーです

コンビニ「おにぎり値上げするね」 名探偵「!?」

コンビニ「業務用米の値段が上がったから、おにぎりは一個10円程度値上げするけど我慢してね」
名探偵「あれ~?おかしいなぁ~」
コンビニ「え?」
名探偵「だってお米の値上げ幅は1俵あたり2000円程度でしょ?」
コンビニ「だ…だからなんだというんだ!」
名探偵「お米1俵は玄米60kgだか...

>> 続きを読む


ブロッコリー栽培における課題と対策

来年度から地元のJAのブロッコリー部会で役員を務めることになりました。
去年は8月の日照不足や9月下旬からの急激な気温低下に対して、自分の技術と知識の至らなさから十分な準備と対応ができず、収穫量が激減してしまいJAや市場、小売店の方々に大変ご迷惑をおかけしてしまいました。反省です。
今年は台風による...

>> 続きを読む


ゴミの山が宝の山になる秋冬のビジネス

うちは米を20ha近く作っている米メインの農家です。毎年秋になると稲刈りで大忙しですが、黄金色に色づいた稲穂が一面に広がる光景は実りの秋の象徴で、それを見るのはちょっとした楽しみでもあります。
ところで稲刈りは刈って終わりではありません。刈り取った稲から脱穀されたお米を乾燥機で水分調整し、「籾摺り(...

>> 続きを読む


韓国の農家「害獣に野菜が食われてもうた…せや!」

韓国の農家「捕獲した害獣(ヌートリア)の肛門を縫い合わせて排便できへんようにしたろ!」
ヌートリア「トイレできなくされてメッチャ腹立つわー!子供だろうが大人だろうが同族を噛み殺してストレス発散するゥーんだ!」
仲間のヌートリア「ヒエッ」
韓国の農家「やったぜ!」




有害鳥獣の駆除とはいえ、日本...

>> 続きを読む


【消防団】仮定の話だけど

僕は今消防団に所属していて、今年で在籍5年目になります。1・2月は新規入団してくれる方を募集する時期で、地区内で若い男性のいるところを訪問して「入団してくれませんか?」とお願いして回ってます。
実際ほとんど断られますw 取り付く島もないってことも珍しくありません。まあ断られるのは仕方のないことです。...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.