Nicotto Town


うみきょんの どこにもあってここにいない


日々のはざまについて、
地上でみた夢の記憶、
地中で見られた眠りのすきま、
絵画や小説、想像世界、花たちなどについて
静かに渡りを記述しています。

きらきら、休日


ここ、三日間、展望広場、つづきますね。
場所もおんなじようなところ。なのに、つい
ススキ野原のなかで、キラキラしていないかなあと
ススキのなかを、さがしてしまう。
ススキが、ひかっているように、みえたらいいなあ。

今日は週一回のバイト休みの日。
これから、書き物仕事をしなくては。
いちおう、これ...

>> 続きを読む


きらきら、なつかし、自転車で


今日も、昨日に続いて展望広場だったから、ススキ野原を、ちょっとだけみてきた。
昨日、用事があったので、自転車で、ちょっと町を遠出した。片道一時間ぐらい。途中、祖母の家があったところ、 わたしが生まれ育ったところなど、通ったので 感慨があった。暗渠になって、緑道公園になっているけれどかつては、流...

>> 続きを読む


きらきら、ススキ

今日のきらきら、展望広場のほうは、あまり行ったことなかったので、ススキが拡がっていて、うれしいおどろきだった。ススキは、花がさいているときは、金色、すこしドライフラワーになりかかってからはずっと銀色に、あたりをゆらすので、すきな植物。箱根の仙石原に、みにいったことがある。
あ、バイトいかないと。あと...

>> 続きを読む


きらきら、結膜炎2

結膜炎、眼医者さんにいって抗生物質のはいった目薬処方してくれたおかげですこしずつだけどよくなってきている。
明日はバイト以外に、出かけるところがあるのでこの腫れた眼を、もうすこしどうにかしたい(笑)
あ、バイトいかないと。

>> 続きを読む


きらきら、結膜炎

ものもらいかとおもってたら結膜炎だった。なかなか、なおらないから、眼医者さんにいった。グーグルマップで家の近くで眼科さがしたら住宅地のなかで、一軒あったので家からちょっとあったがいってみることに。基本的に駅近だとコンタクトレンズ処方屋さんになっている印象があるので。結果、あたりだった。やさしい、年配...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.