Nicotto Town


うみきょんの どこにもあってここにいない


日々のはざまについて、
地上でみた夢の記憶、
地中で見られた眠りのすきま、
絵画や小説、想像世界、花たちなどについて
静かに渡りを記述しています。

きらきら、仕事はじめ

きょうが仕事始めでした。深夜バイトだけでなく、昼のバイトも…。いきなり、で、頭の切り替えが、すこし、うまくいかなかった。
4日間やすんだだけなのに、段取りみたいなもん、ちょっと忘れたり。
でもずっと身体は休んでいたから年末までの、しびれるような疲れはない。
明日は、いつもの一週間にいち...

>> 続きを読む


きらきら、正月休みのおわり

きらきら、ショップとペット…。個人的には、いまいちの場所、と思うのは街のイメージがつよいからなんだろう。自然がのこっている感じのところがいいんだろうな。
今日が正月休み最後の日。4日間は、あっというまだった。
今日ももう内職仕事ははじめないとだし、まだ、年賀状的なお礼のハガキなんかも出...

>> 続きを読む


きらきら、年賀状…


展望と神社…。
これも、正月っぽいところ、なのかな。
神社に、いのししがおいてあって、ちょっとなごんだ。
昨日から、やっと年賀状、かきはじめてる…。
100枚以上あるので、けっこう気が重くて。
例年正月にはいってからまとめて書いてる。
暮れはバイトが繁忙期でつかれきって...

>> 続きを読む


きらきら、鐘の音がきこえない

きらきら、きょうは好きな場所にあった。ビーチと展望。
昨日、初詣にいってきた。舞台でお神楽をやっていた。天狗がことほぎの舞をたぶん舞ったりもしていた。
素戔嗚尊を主祭神として祭っている神社。
隣のお寺(もしかすると、もともと、おなじ敷地だったのかしら?)に、鐘をつきにいった…。除夜の鐘...

>> 続きを読む


きらきら、謹賀新年 (除夜の鐘)


新年あけましておめでとうございます。
ニコット山に、神社広場…、正月っぽい場所といえば場所。
0時近くに、玄関の外にでた。除夜の鐘を聞くためだ。
家の近くにお寺があって、そこで鳴らしている…。
玄関をでて、すぐにゴオオーンと聞こえた。
渡り廊下までいってみる。
すこした...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.