Nicotto Town


きたろう散歩


きたろうです。鬼太郎でも幾多朗でもキタロウでもありません。テーマも主張もありません。その日に感じたことをランダムに描きます。良かったら読んでください。

”きたろう”の同名の方を検索しました

ニコッとタウンの住民で”きたろう”と同名の方を検索しました。

全く同名の方は、本人も含め、5名いました。

しかし、自分以外は活動の実態がほとんど見られませんでした。

その他”きたろう*”という方と”きたろう2”という方がい...

>> 続きを読む


疑似カラオケやり方

カラオケとは、かなりちがいますが、ニコッとタウン内で、もっともカラオケ気分が味わえるのではないか?という方法を考えました。

やりかた
1)ニコッとタウンの画面とは、別ウインドウでGOOGLEの動画サイトを立ち上げます。

2)そこで、参加者全員は、唄う人が準備した曲を検索します(「疑似カラオケ曲の...

>> 続きを読む


疑似カラオケの曲準備(2)

疑似カラオケ参加者へ

明日(火)疑似カラオケで使いたい曲をリスト化して本ブログのコメント欄に、当日開始まで書いておいてください、おねがいします♬

各曲には次の項目を付記して下さい

曲名、演奏時間、GOOGLE動画検索キーワードおよびそれが上から何番目で出現してくるかの順番(なるべくトップ(...

>> 続きを読む


うさぎの形をした雪の結晶(スキー場で)

お庭でぼーっとしてたら雨が降って来ました

スキー場はきっと雪だなーって思って

来てみたら

6角形の雪の結晶

ウサギ型の雪の結晶が降ってました

ニコッとタウンにはメルヘンがあるね♪

>> 続きを読む


関西弁 VS 標準語

きたろうの友達はみんな標準語をしゃべります。中には、顔文字で話す方もいらっしゃいます。ニコのタウンでは、幼児語でしゃべる方もいらっしゃいます。きたろうの友達は、たぶん半数は関西の方とおもわれます。

なぜ、関西弁を使わないか聞いたことがあります。ある方は関西弁だと「アホッぽく聞こえるから」といい、も...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.