Nicotto Town


きたろう散歩


きたろうです。鬼太郎でも幾多朗でもキタロウでもありません。テーマも主張もありません。その日に感じたことをランダムに描きます。良かったら読んでください。

えーっアバがリアルに

夕食は回転寿司にしました。
途中気が付きませんでしたが、ななめ前のテーブル席に若いカップルが座ってました。
そのカップルの、女性の方が、どう見てもニコットタウンのアバがそのままリアルに来たような感じでした。
きたろうは気になって気になって、そちらの方をチラミしてました。あまりチラミするので、先方も、...

>> 続きを読む


ニコの効用?

ニコでは、他人に対して気軽に声を掛けられます。
そんなこともあって、リアルでも、以前と比べると、他人に対して気軽に声をかけられるようになったと思います。
逆にリアルのきたろうに対しても、声をかけられやすく変身してるのではないかとおもう出来ごとがありました。
「プールは通勤電車?」で書いた。ほほえみか...

>> 続きを読む


500km離れて

ニコの関西の友人から、今朝の伝言版で「朝から土砂降り」というメッセージがありました。
しかし、こちら(関東)は、朝はいい天気でした。ネットでこちらの(関東)の天気を見ると、大体3時から雷雨と予報が出ていました。
普段、ニコの友人とは、向こう三軒両隣のような感覚で交流していますが、実際は500kmくら...

>> 続きを読む


ニコタにあるといいもの

1か月の経験でニコタにあるといいもの

①携帯電話機能・・・テキストの範囲でやればできそうだけど

②カラオケ機能・・・これは声の通信が必要でとても無理か?

こんなのあると便利だなー・・・

>> 続きを読む


ニコッとタウンに住んで・・・の感想

ニコッとタウン(以下ニコと略します)に住んで、約1カ月になりますが、感想を書きます。

最初、きたろうは、仮想タウンは、子供専用のものと思っていました。ですから、SO-NET用に使えるアバターを作ったらすぐ帰るつもりでした。
(※ニコで使っているアバターは、自動的に、SO-NETのブログに反映されま...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.