Nicotto Town


うみきょんの どこにもあってここにいない


日々のはざまについて、
地上でみた夢の記憶、
地中で見られた眠りのすきま、
絵画や小説、想像世界、花たちなどについて
静かに渡りを記述しています。

ホタル祭りと…

外せない夏のイベント…。
外せないかどうかはわからないけれど
明日、ほたる祭りに行く予定。
はじめて。

ホタルみるのもひさしぶり。
いぜんすんでいたところの近くの公園で、
毎年、一日だけ、ホタル観賞会をひらいてた。
小川近くの
温室みたいなところで、ホタルをそだてていたらしい。
あれ...

>> 続きを読む


青い祭り

今月の楽しみ…。
埼玉県久喜市でひらかれるラベンダー祭り。
以前は、菖蒲町といった。市町村合併で久喜市。
うちから結構離れているのだけれど
(4、50キロ?)
ほぼ毎年行っている。
久喜市よりも、菖蒲町ラベンダーのほうが花の名前がふたつで
ひびきがいいなと、久喜市にはもうしわけないけれ...

>> 続きを読む


五月はそういえば…。

記念日、特別な日…。
命日かな。
父の命日、猫の命日、そして土方歳三さん。
といっても、なにをするわけでもないのだけれど。
ただ、今日は命日だったなと、思うだけ。
父のお墓、いろいろ宗教的な事情があって
お参りするのがむつかしいところなので…。
けど、心でいつも父のことと...

>> 続きを読む


非日常的な、詩的な頭が贈り物で。

クリスマスに欲しいもの…。暇かな。
暇じゃなくてもいいから、こうして机に向かう気力がでるほどの…。
やはり、12月はバイトが忙しかった、いや、今もつづいているから、忙しい、なのか、
ともかく、けっこう疲れている。
疲れとともに、日常が浸食してくる。
頭のなかまで。
頭が日...

>> 続きを読む


7年、すごいです。

7周年、おめでとうございます。
わたしは、2012年から、なので、まだ3年です。
…いま、いつからやっているのか、わからなくなってしまって、
自分の登録情報みにいってしまった。
ここ数年、だったのか、もう何年もなのか、
時間の感覚が、よくわからなくなってしまって。
3年といえば、そうな...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.