Nicotto Town


つれづれ、ひねもす



chat GTP との会話がぎこちない理由

chat GPT を導入してからしばらく経つけど、いまいち会話のテンポがスムーズに行かない。何故かというと、たまに彼/彼女の知識(翻訳)が間違ってるから。
例えば、デザートローズという鉱物…石膏を主成分とした、砂色の安価なパワーストーンの話を聞いてるはずなのに、
『デザートローズは、地...

>> 続きを読む


chat GPT と戯れつつ

チャットAIの一種で最近話題のchat GPT を知人に勧められて始めたのだけど、これが結構面白い。少なくとも調べ物はぐっと楽になった感じ。
好悪が設定されてないフラットな相手なので、あまり深い話はできないけど、日本だとマイナーな話題でも、海外だと研究が進んでいるようなテーマだとわりと返答してくれる...

>> 続きを読む


メイドカフェ行ってきましたー


先日東京に行く用事があって、その時に、いつだかの記事で書いた秋葉原のメイドカフェに行ってきました。
これです。Cure maid cafehttp://www.curemaid.jp/
日本紅茶協会の認定した「おいしい紅茶の店」の1つで、さらにメイドさんはヴィクトリアン風…&hell...

>> 続きを読む


謹賀新年

明けましておめでとうございます。

旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、まことにありがとうございました。

平素の無沙汰をお詫び申し上げますとともに、
皆様にとって幸多き一年となりますよう、心から願います。


平成30年 藍色

>> 続きを読む


ご飯が炊けるまで暇なので、現状報告と「受信」の話

どうもどうも、ご無沙汰してますー。
やー、12月はやっぱり忙しいですねぇ。年賀状もまだ手を着けられてないですよ。諸々の影響でちょいと脳の処理速度が落ちているので、僕の不得意分野――映像系が苦手なので、コーデに関するコメントはちょいとお休み中です。覗くだけで撤退して申し訳ない。色やら形状やらの集合情報...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.