Nicotto Town


ヨミビトシラズ


徒然なるままに、どうでもいいことを中心に、不定期更新するのがモットーです

蓮舫氏の発言まとめ

今日は日本の国籍法で認められていない二重国籍であることを隠し、帰化したと偽って選挙に出馬して議員になったことで批判を受けている民進党の蓮舫氏が過去にしてきた発言を時系列順にざっくり振り返ってみます。

平成4年蓮舫「19歳のときに帰化しました。日本のパスポートはイヤでした」(朝日新聞インタビュー)
...

>> 続きを読む


2015年を振り返る(長文注意)

振り返るとなんか濃すぎる一年間だった気がします。
箇条書きにまとめても以下のような長文になりました↓

●正月早々息子に生まれつきの病気が見つかり緊急手術。その後も息子の入退院に振り回される
●稲作の規模が10ha→13haに増え、春先から超多忙になる
●草ソフトボールの大会で準...

>> 続きを読む


フランスのテロ事件と移民問題(後篇)

前編からの続きです。

さて、欧州各国を悩ませる移民の問題ですが、結構エグいです。
いくつか事例を紹介します。

①社会保障・福祉制度の悪用
最近トルコなどのイスラム圏からやってくる移民で、就労が目的
ではなく「生活保護費の受給」が目的のケースが非常に多くなって
おり、国の財政を圧迫するほどの重大な...

>> 続きを読む


フランスのテロ事件と移民問題(前篇)

時事ネタです。あくまでも個人的な意見ですけど、
ちょっと語らせていただきます。

1/7に週刊誌「シャルリー・エブド」の本社がイスラム過激派の
襲撃を受けて多数の死者が出ました。

フランスだけでなくヨーロッパ全土でテロに抗議する大規模デモ
が起き、キリスト教徒とイスラム教徒の間で対立が深まっている...

>> 続きを読む


朝日新聞による露骨な印象操作(後編)

前編からの続きです。


前編のようなことを言うと、「会社が倒産したら従業員は路頭に迷ってしまうのに不謹慎じゃないか」とかおっしゃる方もいるかと思います。

でも現実として、経営者が無能な会社は、通貨の変動による影響がなくても遅かれ早かれ同業他社との競争の中で淘汰されていくのが常です。

倒産で職を...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.