Nicotto Town


うみきょんの どこにもあってここにいない


日々のはざまについて、
地上でみた夢の記憶、
地中で見られた眠りのすきま、
絵画や小説、想像世界、花たちなどについて
静かに渡りを記述しています。

まるであこがれのような

長靴。
ほしいと思いながら、ずっと買っていない。
アニマル柄がすきなので、
ヒョウ柄のビニール長靴。
もう何年も、街でみかけるたびに、
眼が追ってしまう。
ほしいなと、思いながら買わずに
けれども、後ろ髪をいくぶんか引かれながら
さってしまう。
たぶん、このまま、かわないまま、
すんでしまいそうだ。...

>> 続きを読む


っていうより、熱中症対策…

暑さ対策グッズ…。
家でだったら、扇風機。
外でだったら、暑さというより、熱中症対策グッズかな…。
お茶と帽子と長そでの手袋。

>> 続きを読む


ウイリアム・モリスの布~

この前、ウイリアム・モリスの展覧会、いってきたから
モリスのグッズ買いたいなあ。
展覧会会場で、「ミセス」という雑誌が売ってた。
ふろくが、モリスの布だったから。
1575円だったかな。
雑誌自体にまったく興味がないから
かわなかったんだけど、
あの布だけはほしかった。
ヤフオクみたら、
けっこうし...

>> 続きを読む


ネットでウインドーショッピングを

ウインドーショッピング。とりたてて趣味ではなかった。
というか、自分は、ほとんどしないできたと思ってた。

だが、最近まで、もうずっと、長いこと、都会で働いていたから、
知らないうちに、どうも、それをしていたらしいということに
ふと気付いた。
たとえば、小さな鉢植え、猫のアクセサリー、
アンティーク...

>> 続きを読む


メガネ付…

買ってよかったもの。
金環日食観測ノート(日食観測メガネ付)。
2012年5月21日、一回のために…と買う迄
しばらく悩んでいたのです。
つぎの日食まで、当分出番ないだろうし、
金環日食にいたっては、たしか300年後だし。
でも、これがないと日食みるときに、
目を痛めてしまうというので...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.