Nicotto Town


うみきょんの どこにもあってここにいない


日々のはざまについて、
地上でみた夢の記憶、
地中で見られた眠りのすきま、
絵画や小説、想像世界、花たちなどについて
静かに渡りを記述しています。

枝豆!

グルメカテゴリで、夏を感じる瞬間、といったらやはり食べ物をからめたほうがいいんだろな…。夏野菜とかなのかしら。味覚がこどもなわたしは、夏野菜がきらいなんで(笑)ナス、トマト、ピーマン、パプリカ、大嫌い。ごめんなさい。トウモロコシも。食べれるけど、すきじゃない。
だから、やっぱり、枝豆。...

>> 続きを読む


得意は煮込むもの?料理すきなのかな?

得意な料理…。豚汁、カレー、ビーフシチュー、ボルシチ、ポトフ。つまり、煮込むものばっかり。野菜きって、肉やなんかいためて、あとはぐつぐつ煮込めばおしまい。ある程度時間をかけて煮込めば鍋の中で、かってにおいしくなってくれるという…。料理するのは、すきでもないけれどきらいでも...

>> 続きを読む


まいとし…

クリスマスにたべたいもん…。たべたいかどうかはちょっと微妙だけれどまいとし、うちのおっさんとクリスマスケーキをたべてる。あとは、フライドチキンかな。で、ちょっとしたプレゼント交換。これが、クリスマス恒例。平和だなあ。こんな日が、つづくといいのだろう。きっと。

>> 続きを読む


最近は焼肉を、おろしポン酢で

好きなお肉料理。
しゃぶしゃぶもいいし、ステーキもハンバーグも。
焼肉でもいいな。
そうか、基本的に肉が好きなのかも。
そんなに食べれないけど。
むかしは、けれども、焼肉は苦手だったな。
あのタレがきらいで。
塩コショウだけで食べたいなあと思ってた。
いまも、あのタレは苦手なんだけど、
おろしポンズ...

>> 続きを読む


ホウレン草とチーズのカレー

特別な日に食べたいもの。
特別な日とは、なんじゃろか?
まず、特別な日があまりない。
誕生日とかじゃろか?

たまに、インドカレーの、サグパニール(パラクパニール)
がすごく食べたくなる。
ほうれんそうとチーズのカレー。
本場がどこなのか、わからない、
それに日本風にアレンジしてあるらしいとか、諸事...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.