Nicotto Town


遠州七不思議


久し振りの鶏ガラスープ\(^O^)/

先日、麻婆豆腐を作って作り置きの鶏ガラスープが無くなったので
仲良しのお肉屋さんでいただいた名古屋コーチンの鶏ガラで
スープを作りました、我が家はオール電化なので電気料金の安い
時間帯で作ります。名古屋コーチンのガラは灰汁は少ないのですが
油がきついですね!これは地鶏のガラでも同様です。
ブロイラー...

>> 続きを読む


梅干しの本漬け\(^O^)/

昨日早生蜜柑の摘果が終わって帰ってきてから梅干しを本漬けしました。良い天気が続いていたので土用干しを上手くいきこれで1年分の梅干しをゲットです。梅の収穫には反省点もありましたので、来年はこれを参考に更によい梅干しを作ろうと考えています!

>> 続きを読む


プラムがあっという間に売れます(゜;)エエッ

プラムは老夫婦では食べきれないのでかみさんが
パックに詰めて玄関で売っています。
気がついた人はあるだけ買って行ってくれます。
食べた事のある人は美味しさが分かっているみたいで
見つけると直ぐに買い占めていってくれます!

>> 続きを読む


ブルーマウンテン(゜ロ)ギョェ

言わすとしれた、味と香りが最高のコーヒー豆ですが
今日珈琲屋さん(静岡市本通)で予定した豆とバジルソースを買って
世間話をしていたら、なんとグァテマラ産(ここが産地)のブルーマウンテン
は溢乳か知るか分からないとの事でした。理由を聞いたら
昨年のハリケーンに続いて害虫の被害で産地は壊滅状態だそうです...

>> 続きを読む


梅干しの下準備\(^O^)/

とりあえず3㎏ほど塩水に漬けて灰汁取りです。
掃除は明日ですね!
今年も美味しく出来ますように!

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.