Nicotto Town


うみきょんの どこにもあってここにいない


日々のはざまについて、
地上でみた夢の記憶、
地中で見られた眠りのすきま、
絵画や小説、想像世界、花たちなどについて
静かに渡りを記述しています。

ヨモギ、おしろいばな

シオンだろうか、むらさきの菊の花にあった。
ヨモギかもしれない。
小さい頃からすきな花ではなかった。
キク科の花は基本的にすきではないのだ。
だが、きょう、であったとき、なぜか、こころがうごいた。
それでも、小学生ぐらいから、しっている
花だからかもしれない。
そのちかくに、なでしこ。
なでしこも、...

>> 続きを読む


暑いとき、寒いとき

この時期は洋服がむずかしい。
今日は結構さむかった。
Gジャンだけでは肌さむいなと
思っていたら雲行きもあやしくなってきたので
いちおうレインジャケットを上にはおってでかけた。
それでもまださむい。
雨もふってきた。
むこうのほうは空があかるい。
このあたりだけ雲がまるく、円盤みたいにかかっているみ...

>> 続きを読む


オーバーサングラスごしにみる世界は…

まだ梅雨開けもしていないのに、このところ、日中外にいると、
日射しに眼がひりひりしてしまう。
屋内に戻っても、小さな傷でもできたように痛んでいる。
眼薬もほとんど効果がない。

わたしはおよばれ的なものに出かける時だけ、コンタクトをつけているが、
あとは大半は眼鏡生活。
長年コンタクトだったせいか、...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.