Nicotto Town


うみきょんの どこにもあってここにいない


日々のはざまについて、
地上でみた夢の記憶、
地中で見られた眠りのすきま、
絵画や小説、想像世界、花たちなどについて
静かに渡りを記述しています。

美術館めあてで…

えっと、もう今週末なんですが、箱根に去年あたらしくできた
岡田美術館にいってきます…。
というか、いきたかったので、旅行先を箱根にしました。
箱根自体は、もうなんども訪れているのだけれど、
岡田美術館、
けっこうなコレクション数だそうで、
実際は感動するかしないかわからないけれど
おそ...

>> 続きを読む


あさりとこいのぼり

きのう、早朝バイトのあと、
千葉に潮干狩りにいってきた。
干潮の時間、つまりあさりがとれる時間は
11時半から16時。
バイトがおわってからいったから、
早くても午後1時ぐらいからだろうなと
思っていたが、
GWということで、うちから海ほたる経由で
目的地の木更津あたりにゆくのに、
けっこう道が混ん...

>> 続きを読む


もう桜がちりはじめている。
ほんとうに急いで咲く。
いきいそぐ。しにいそぐ。
せかいを異次元にあっというまに変えて
またもとの日常にもどしてゆく。
まさに祭りのような花だ。

これから花がちるのをみてまわるだろう。
あしたから天気が悪くなる。
花弁たちが川面にながれる。
地面にへばりつく。
上で咲い...

>> 続きを読む


半ドン

今日は、早朝バイトでたが、
そのあとは、半ドンみたいなもん、
日曜日、月曜日と休みなので、
2.5日のお休みだ。

原稿かかないと。
でも、原稿のネタに、これからちょっと
美術館へ。

雨はあがったけれど、うちのおっさんの
車でつれてってもらう。
はれてたら、なんとか自転車でいける場所。
電車とかだ...

>> 続きを読む


猿島 その2

 船着き場からすぐのところが、砂浜になっている。売店などもある。ちなみにあとで知ったのだが、売店に並んでレストハウスがあったらしいのだが、そこが全焼したのだという。現在は更地になっている。
 まず、砂浜ですこし遊ぶ。砂は細かい。灰色の砂だが、きらきらと光っている。砂鉄を含んでいるらしい。こまかいちい...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.