Nicotto Town


きたろう散歩


きたろうです。鬼太郎でも幾多朗でもキタロウでもありません。テーマも主張もありません。その日に感じたことをランダムに描きます。良かったら読んでください。

地道な練習

実家へ行ってる間も、友人とドライブした日を除いて、毎日泳ぎました。
実家の近くのプールとは言え、以前は行ったことのないプールで、顔なじみの人もいません。距離も1,200mにアップして、地道に泳ぎました。
なんで、そんなに熱心に・・・とお思いでしょうが、やはり、ダイエット目的です。水泳を始めて、約2カ...

>> 続きを読む


ターンの練習

今まで、25mづつ泳いでいました。
ニコ友からの勧めもあり、とりあえず50mづつ泳ぐことにしました。
当然、25mでターンをすることになりますが、ウン十年ぶりにターンをしましたが、やり方を全く忘れていて、余りうまく行きませんでした。
日曜日、夕方6時頃、市のプールに行ったら、がらすきなので、ターンの...

>> 続きを読む


水泳山の手線の旅・祝・山の手線1周達成!

7月20日(水)・・・42日目

5月17日(火)東京駅を起点として、「水泳や山の手線の旅」を、反時計周り(内回り)で開始しましたが、本日7月20日、1,100m泳いだ所、ちょうど東京駅に到着しました。

おめでとう♪~ありがとう♪~(きたろうが言って、きたろうが応えています)

<データ篇>
5月...

>> 続きを読む


水泳山の手線の旅(32日目)

7月10日(日)本日泳いだ距離・・・1,000m
累計・・・・・・・・・・・・・31,300mスタート地点・・・・・目黒を300m過ぎた地点
通過駅・・・・・・・・・800mで五反田駅
到着地点・・・・・・・五反田駅を200m過ぎた地点ダイエット(※)・・・対先週:マイナス1.1kg
       ...

>> 続きを読む


泳ぎの一番きれいな方

 今まで、はっきり書きませんでしたが、「水泳山の手線の旅」でコメントしている、「卵さん」は、きたろうが行ってる時間帯の中で、女性で一番泳ぎのフォームのきれいなj女性です。きたろうはいままでは、行き会った時挨拶するという位の感じでした。

 一昨日、きたろうが途中の休憩でジャグジーに行った時、たまたま...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.