Nicotto Town


遠州七不思議


今晩のレシピ(^_-)

かみさんが仕事で遅くなるので、かみさんのリクエストで
メインは、韓国海苔とアサリと桜エビのスープスパ
作り方は簡単、パスタを茹でる塩水をフライパンに取り
韓国海苔は、比較的たっぷり日本のサイズで一人当たり1枚半くらい
アサリのむき身と桜エビは好みで、塩水に前記の材料を入れを入れ
韓国海苔が溶ければで...

>> 続きを読む


今晩のレシピ(^_-)

今晩の私のレシピは、仲良しのお肉屋さんがくれた手作りの
ロースハムのステーキとみんさんが教えてくれた「たこじゃが」
にかみさんが作ってくれたわかめとキュウリと麩とミョウガの酢の物
でした。本当はかみさんはサンマの焼き魚で行きたかったようですが
最近私が魚を食べられなくなって、パスです。
でもかみさん...

>> 続きを読む


牛の頬肉の赤ワインとトマトのソース煮ヾ(^^へ)

孫達が来るので、とっておきの食材を使ったジージのスペシャル
孫達に何を食べさせてあげようかとの話になり、タンドリーチキンは
カレーをしっかり使っているからパスになり、出た結論が、酢豚と茶碗蒸しと頬肉のソース煮と言うことになりました。
今晩は、酢豚と茶碗蒸しで、明日が頬肉のソース煮でしばらく煮込...

>> 続きを読む


ゆで卵と温泉卵σ(^^)

皆さんご存じだと思いますが、ここは年寄りに免じて老婆心細で

ゆで卵は、出来上がってから殻を剥こうとすると身に張り付いて上手く皮を剥がせないときがあります。
沸騰した湯に、冷蔵庫から出したばかりの冷えた卵を入れて茹でれば上手く皮を剥がせられます。
この場合、皮が割れる場合がありますので私は沸...

>> 続きを読む


めちゃウマドリア

マスタードポークで作った万能フレンチの素を使います。
材料(2人分)
ご飯(温かいの)   140グラム
烏賊(イカ)胴    1/2はい   輪切りにします。
エビ         8匹   頭を取りからと背わたを取り除く
ほうれん草      1束  5センチ程度に切る
ブランディー...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.