神話を読めば戦争に勝てる?
- カテゴリ: 20代
- 2013/11/06 15:41:42
神話を読めば戦争に勝てる?
いえいえ、戦争ゲームの話です。
実際の戦争で試すかどうかは、個人次第です。
世の中のすべての物語は、
ギリシャ神話がベースになっています。
ということは、歴史で戦争に関わってきた人物は
必ずギリシャ神話の影響を受けている。
戦争に関わる人物は、大抵教養として神話や...
いちはぜん、ぜんはいち。
神話を読めば戦争に勝てる?
いえいえ、戦争ゲームの話です。
実際の戦争で試すかどうかは、個人次第です。
世の中のすべての物語は、
ギリシャ神話がベースになっています。
ということは、歴史で戦争に関わってきた人物は
必ずギリシャ神話の影響を受けている。
戦争に関わる人物は、大抵教養として神話や...
ブログを、最近書きません。
というか、もともと書いているのは説明的な文章で
ブログというものはほとんど書いていないかもですが
というわけで、ブログを定義してみたいと思います。
率直に言うと、「気付いたときに書いているものです」
なので、メモでもブログ扱いです。
インターフェースが音声認識に...
人は生まれた拠(ところ)に帰っていくのか。
秋は深まり、夜は静け去っていきます。
最近ふと思うことですが、
自分の一番やりたいことって
実は生得的に自分の生まれた頃に近いんじゃないかと。
人間には現在しかありません。
過去も、未来もすべて現在です。
人間の認識はすべて記憶で成り立っていま...
小説のネタ探しています´・ω・)
思いついても、なかなか形にはならない。
小説は、筋書きが重要なのです。
プロットと、構図と
筋書きと。
構図から考えないと、話になりません。
(私の場合は)
小説はネタありきだと思うのです。
ネタがあって、構図があって、
主題(隠...
ニコ店は便利。
訪問して、コメント残さなくても
訪問の印、ブログ読みましたという印になる。
コメント残すか迷うときに、
わざわざ残すかどうかで悩まなくてもいいし、
読みました、という印になるから
いちいち訪問だけで読まないの?みたいな
ことにならない。
食事してったらブログ主に賛同したことに...