Nicotto Town


うみきょんの どこにもあってここにいない


日々のはざまについて、
地上でみた夢の記憶、
地中で見られた眠りのすきま、
絵画や小説、想像世界、花たちなどについて
静かに渡りを記述しています。

山会話ショートケーキ、雨は優しい

山会話ショートケーキ
今日は雨庭の植物たちに水やりしなくていいので何だか得した気分。
実は雨、鬱体質気味なので気分が重くなり苦手だったのだが。
激しくない優しい雨に濡れた庭の緑たちが鮮やかで、嬉しそうにすら見える。
昨日ここに挙げ忘れた咲いてる植物があった。アザミの桃色。


羊神社風呂、青梅

羊神社風呂
またスマホから。
庭でシモツケの濃い桃色の花が咲いた。淡い桃色のホタルブクロも咲き出した。青いアジサイ、ノカンゾウの橙色、ユキノシタの白色、あとなんだったかなこんな風に書き出すと色鮮やかだ。葉っぱの緑たちと。
今年は青梅が高い。けど合計1.5キロほど買った。1週間前に1キロ、昨日500グ...


それ以外、練習、アジサイ

それ以外
パソコンの調子があまりよくないのでスマホから試しに。練習というか。慣れないから、少しもたもたするけどなんとかなりそう。
文章はパソコン、キーボード入力のほうが圧倒的に良いけど(笑)
庭のアジサイが色づいてきた。



砂浜バナナ神社、風邪…

砂浜バナナ神社
風邪がなおらない。子どもの頃から、そうだったきがする。たいした症状ではない。微熱やだるさがしばらく続く。ほぼ、それだけ。たまに頭痛、悪寒。しんどい、おっくう。ヘタすると、一ヶ月ぐらいひいてる。寝込むほどではないのでなんとかうごいている。
庭しごとも、水やりだけはしている。あと、気にな...


羊着熟オロC、庭しごと

羊着熟オロC
昼と夜、知らなかったが、このあたりは寒暖差がある。去年はどうして気づかなかったのか。
とくに朝、ひえこむ。夜寝るときは、暑いのに。
ちかくに低い山がつらなっている。それらから、風が吹き下ろしてくるからなのだと隣の市に住んでいる人が教えてくれた。この山たちが、川にめぐみをもたらしてくれる...





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.