Nicotto Town


「時のかけら」


読書「となり町戦争」

「となり町戦争」読み終えました。
ドラマ・映画?とちょっと違うかったですね。
ドラマの方が、戦争のリアリティが強かったですね。上司の人と闘ったりしましたから。
恋愛も原作よりハッピーエンド?みたいな。

リアルを感じさせない戦争ってのが、いろいろ現代社会において考えさせる感じが良かったです。役所の事務的な感じとか。
誰もがリアルな戦争(精神的なイミも)に気付かないふりをしているのかもしれませんね。

今は続けて短編集の「バスジャック」を読書中。
「二階扉」を読み終わりました。
不思議な話とか好きな私にとっては、結構ツボをつくストーリーがいっぱい(笑)
気づいた時にはバッドエンドってのか、世にも奇妙な物語~ですね。

創作意欲が刺激されます。

忙しさが過ぎたら、自作小説もUPしていきたいと思います。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.