Nicotto Town


ふぉーすがともにあらんことを、あなたにも。


分析するということ。

分析するということ。

分析することは、単に本質へつながること
を探求することにつながる。

だがしかし、物事には本質などない。

その本質を超えた“何か”の本質を
追い求めるためにこういうことを書いているのだが、

いかんせんそれは苦難を伴う。

そしてそれは分析の楽しみという形で
精神にフィードバックする。

分析は本質を追い求めることに
つながる。

だがそれは一度本質から遠ざかることも
指す。

何はともあれ、分析と情報という
長い海を越えて、たどり着かなければならない
到達点でもある。

分析することは本質を見ることである。

だが本質がない場合も多い。

その場合は、それを超えてさらに
本質を見なければならない。

そのたびに幻想にぶつかる。

世の中は、抜けてもくぐっても
幻想だらけなのだ。


これに指針を示すには、
今までの形状通りのパターンに
一貫したアルゴリズムを刻まねば
なるまい。

一貫したパターンで事象を貫いて、
形状化しなければならないのだ。

その作業は楽しい。
そしてその作業は長い。

ただ、その向こうにたどり着くものが
見えているとき

人間は真価を発揮するものだ。
私はそう思っている。

アバター
2013/06/21 21:53
まぁ、仕方ないですねb

突撃と失敗でも意外と分析してる
のかもしれませんb

分析するのは脳なので、
天然っぽい人でも
そうでない人でも

脳は働いてると
思いますb同じくらいにb

考えることは膨大で
いろいろ計算することが
ありますから、

一概に考えるのがいいとか悪いとか
天然だからってそれがいいのか悪いのか

ということは言えないでしょうねb
アバター
2013/06/21 21:33
サークルの自己紹介で相性をみてみたのですが。。。

1点 拒絶反応する関係

なんてこったい(笑)

分析分析。。。
私の人生常に突撃と失敗の繰り返しです(;´Д`A ```
アバター
2013/06/21 19:58
いい分析材料ですねb
アバター
2013/06/21 19:56
 わたしも分析作業は楽しいです。

 特に友達の恋愛話とか(←えw)
アバター
2013/06/20 00:12
alfonceさんこんばんは✿◕ܫ◕

いろいろと考えさせられるコメントでした。
私も今の状況が良いとは思っていないので、少しずつ前に
踏み出していこうと思いますm(._.*)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.