占いをやるくらいならコンサルタントを
- カテゴリ:20代
- 2013/08/04 15:45:48
占いをやるなら
コンサルタントをやったほうがいいです。
占いをやるくらいなら、
コンサルタントをやれという意味です。
占いとコンサルタントはよく似ています。
数字を見て、突き返しただけで
仕事になるのですから。
占いも、根拠のない数字を突き返すだけです。
根拠のないことを、信じ込ませようとするだけ
占いはあくどいですが、
なにか根拠を作って立証しようとするあたりは、
相談やコンサルタントと似たようなものです。
同じ数字を扱うのなら、似た職業がいいはず。
占いなんかをやるくらいなら、
多少は根拠のある数字を押し付けるコンサルタントのほうが
ましなのです。
お金になるという利点もあります。
人を信じ込ませて騙す必要もありません。
自分の勘で相手にアドバイスする点では
変わりないのですから、
多少は根拠のあることのほうが
いいはずです。
占いが勢力を占めたのは紀元前~中世まででしょう。
今の世の中、魔術や占いを恐れる必要もないのです。
ましてや、霊感などなんの役にも立ちません。
それで人の役に立てるのなら、まだ悪くありませんが。
恐怖は余計な感情を生みます。
余計な感情を生み出す恐怖があるくらいなら、
いっそのこといろんな考えが浮かぶ
便利な感情があったほうがいいくらいです。
つまり、恐怖は余計な感情なのです。
占いは恐怖を煽ります。
コンサルタントは恐怖を煽ることもあるかもしれませんが、
基本的にはその恐れを消すのが仕事です。
どうせ人の役に立ちたいのなら、
占いよりも相談やコンサルタントを仕事にしたほうがいいのです。
占いに根拠がないからそう言っているのではありません。
やってることに意味がないから言っているのです。
占いというツールを使って悩みを解決できるのなら、
その方法も悪くないでしょう。
ただ、根拠のない方法は、いずれ恐怖を煽ることに
なってしまいます。
そうなる前に、もっと役に立てる方法で
人の役に立つべきです。
相談など、
論理を根拠にしたほうがずっと解決率はいいのですから。
割のいい仕事を、と思うのなら
相談やコンサルタントのほうがおすすめです。
オカルトはなんのメリットもありません。
すべて恐怖を利用しているのです。
浮世に描いた幻想そのものです。
(しかも束縛を伴うという最悪の影響もあります)
根拠のない占いなど路上に仕掛けられた爆弾と一緒です。
踏んだら最後、途方もない迷いに放り出されてしまいます。
それでも占いがいいという方は
一人でやっていてください。
占いをやるくらいなら、
よっぽど人の役に立てる相談をしたほうがいいのです。
イキ申で、すみません><