Nicotto Town



隣の家

うちの隣の家はゴミ屋敷です。

実際にはゴミじゃなく使えなくなったものを治して売ってるっぽいのですが

もううちの壁にそれらが、もたれかかってきてるし、家の裏はそのゴミっぽいのが

散乱してるし、はっきりいって気分はよいものではないです。

むこうのゴミがうちの敷地内に入ってきてないのでどうしようもないみたいです。

うちの壁にもたれるのやめてくれませんか?って言っても、文句あるんやったら

警察にでもなんでも言えや ってひらきなおるしまつ。

そんなに壁気になるなら、立て直せまで言われるとはw

いっそ殴ってくれればいいのに。。

いつまでつづくんだろうなぁ・・

引っ越すにもそんなお金ないし、ほんま迷惑やわーw


アバター
2014/09/18 08:28
そそ、殴ってくれれば被害届出してねw
でも痛いのやだなぁ(^-^;
アバター
2014/09/16 10:32
まじで?最悪だね(x_x)
うちの近所にも二軒ゴミ屋敷あるけど、あんなんが隣だと思うと萎えるわぁ。。(x_x)
ろがんさん可哀想。。(;_;)/~~~
その壁はどっち側?おもいきって弦性の植物這わせてみるのも手かも。
あいてのゴミにも這うかもと言うのもあるし、少しは緑でましになるかも?
お隣さんは美意識ないのかしらね?

アバター
2014/09/15 02:15
最近は隣人トラブルよく聞くよね・・・どうなんだろう、この場合民生委員とかに行って貰っての方がいいのかな・・直談判して上手くいくケースは余り聞かないよね・・困ったね
アバター
2014/09/14 23:04
はなとりさん コメありがとねー 壁はコンクリートの上に鉄の柵があってそこに向こうの荷物がw 

夢さん  臭いはないですよー ぼろい機械の山になってるので・・・・
アバター
2014/09/14 18:40
ひょぇ~@@
それは、迷惑千般ですね・・・
臭いはないですか?
う~ん。行政相談がいいかもしれませんね^^;
アバター
2014/09/14 17:29
常識が通じない人間を相手にするのって本当に疲れてしまいますよね・・・
町内会に入っているなら町内会長さんから言ってもらったりできませんかね。

えーっと・・・壁はコンクリート製でしょうか、それとも木製・・・・?
壁が見えないほどいろんなものがもたれかかっているのでしょうか・・・
自分で壁の修理をするからもたれているものをよけくれ、と、言うか、いくらか
お金を出せるならば業者に頼んで、見積もりの際に隣の家に文句を言ってもらう
・・・とか、壁の向こう側に劇薬をぬりつけておくとか(木製ならばコールタールを
塗りつけてもいいですよね)
警察なんか事件が起らないと全くアテにできないので、今何か考えられる限りの
自衛手段がとれるといいんですけどね・・・
でも、塀はろがんさんの持ち物なんですから、市役所の住民相談所みたいなところ
に相談するテもありますよね・・・
それにしても本当に腹が立つ・・・




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.