Nicotto Town



2014

今年は波乱万丈な一年でした。

よっしゃ

2015年は

海老反るぞ。

アバター
2015/01/11 17:53
蒟蒻がまさか芋からできているとは思わなかった。

魚のなにか(内臓エキスとか)からできているものとずっと思っていた。

初めて蒟蒻を見た時の感想は、「石」。


絵が描ける時点で相当すごいと思いますが...。
文章も書け、絵も描ける。 
2014年の春(か夏)に放送された大人気アニメ、「ノーゲーム・ノーライフ」の原作ラノベは、文章もイラストも同じ人が担当しているらしい。
おかげでドクターストップがかかったとか。
アバター
2015/01/11 17:44
うどん力、そば力ってなんですかww

「私のラーメン力は100。 おう、普通だな!!」(べーた。)
ノリでw

うどん、ラーメン、そばだったらラーメンが一番好き。

うどん屋さんの入口の上に飾ってあった文字入りの札。
〈饂飩〉 〈蕎麦〉 〈蒟蒻〉
と書かれていた。 饂飩と蕎麦は読めたが、蒟蒻がどうしてもわからない。

100均で〈蒟蒻ゼリー〉が目について、「あ、あの時の漢字」と思った。
丁寧にふりがなまでついていた。 
「こ、ん、にゃ、く... こんにゃく!?」
その時の衝撃といったら。 100均に拝みたくなるくらいだった(笑) ただ、その蒟蒻ゼリーは中国産で、少し怖かったので買わなかった。
アバター
2015/01/11 17:33
「私の戦闘力は165か... ん?! 165!?」べーた。
※ 一般の成人男性の戦闘力は100 という設定です。

PC力... 「私のPC力は-100か... マイナス?!」べーた。
タイピング以外一切できませーん。 エクセルの使い方が未だ不明(笑)


戦闘力の165は身長から。 たいして意味はありません(笑) 暴力振るうのは好きですけどね!(え
アバター
2015/01/11 17:23
コックリさんは女性です。(これ重要)


料理、洗濯、家事、掃除、自治会活動。
コックリさん女子力高すぎw

料理は...カップラーメンくらいなら...(こひなに喜ばれそう)
アバター
2015/01/11 17:11
やばっ、私の女子力、低すぎ?


フリーザ様にも負ける私涙目(笑)
53万てまだ第一形態でしょww 第四形態フルパワーで一億二千万ってニコニコ大百科には書いてあったww

どうやらテラスハウスというテレビ番組を見ていると女子力は高まるらしい。
アバター
2015/01/11 16:23
学生で本命渡す女子なんていないですよ...たぶん。

義理は...まあ、お情けに近いでしょうね(笑)
義理を本命と勘違いして舞い上がっている男子は幸せだと思いますよ。後に玉砕するでしょうけど。

というか、チョコレートを湯煎で溶かすのはめんどくさい。
ので、電子レンジに頼る。 そして誰に渡すでもなく、自分で大量に消費する。 女子力皆無すぎ(笑)
アバター
2015/01/11 16:03
そーだそーだ!!

友チョコとかもうめんどくさい!
本命いない! 義理なんてあげる意味がわからん!

ただ、男子に聞いてみると「義理でもいいから欲しい」だそうで。
くだらねー。
アバター
2015/01/11 15:38
やっぱりかww

人類ネコ科を調べてみたら、キャラデザが古い(失礼)
というよりも、リア充爆発しろ。

バレンタインなんて日本だけの文化だし...
チョコレートは自分で作って自分で食べるのを毎年繰り返している。
アバター
2015/01/11 11:07
関西弁!?

えーっと、私の記憶が確かだと、福島に過去住んでいて、今は東京に住んでいるはずですよね??

なぜ関西弁??(笑)

私も父方の祖父母が関西に住んでいるので、時たま関西弁が交じることがありますw
関西の方は気が強くて、少し苦手意識を持ってたりしちゃいますね。
アバター
2015/01/11 10:53
あと、何階って、難解の変換ミスですよね??

ボケかましてきたのかと、笑っちゃいました(笑)
アバター
2015/01/11 10:52
それぞれの思惑がきちんとあるほうが、楽しめると思うんです。
もどかしい気もしますが。

まあ、相手に意思疎通ができない方がスッパーンと対決できるので、見ていてスッキリはするのですが。

死海文書...? 調べてみても意味がわからん。
私の解釈では、「古代の人が書いた戦記モノの小説」。 そんなんが現在、発見されて「大発見!!」とか騒がれていたら、書いた当人はきっと恥ずかしいと思う。 黒歴史だったりしたら悶え死ぬだろうなぁ...(笑)
アバター
2015/01/11 10:38
今では、正義とか悪とか、そーゆー対決を扱ったものって少ないですよね。

相手が意思疎通できないやつとか。(例 シドニアの騎士、進撃の巨人)
無闇に人を喰らうとか。(例 東京喰種)

爽快感しか求められていないようで、中身がすっからかん。
その点、PSYCHO-PASSは面白かったのだが。

残酷な天使のテーゼは有名ですよね。 エヴァは理解できませんでしたが。
アバター
2015/01/11 10:24
怪盗ルパン...??

ゴルゴ13なら1回だけ見たことありますよ。 なんかよくわかんなかったです。

怪盗ルパンとコナンの対決CMを見るのが好きです。
アバター
2015/01/11 08:33
おはようございます!!

懐かしのアニソン...
ついていけないと思いますね。 いや、ついていけません(断言)

ペルソナ4とか良曲しかないと思ってるんですけどね、英語がわからん。(笑)

懐かしのアニソン... ガンダムくらいは名前だけ知っている。

歌が歌えるっていいですね...。 私、音痴なので。
アバター
2015/01/10 21:44
私からしてみれば、茶沢山さんのどの小説にも価値はあると思います。
だって面白いんですもん。
普通に商品として売れると思いますよ?

そりゃ時代小説は疲れるわ...
言葉遣いとか、時代背景とか、調べるのはひたすらめんどくさいですもんねw
小学校の課題で無理やり江戸のことについて調べさせられ、パンフレットにまとめさせられた時の肉体的・精神的苦痛...(笑)
お疲れ様です!!

落ちますノシ また明日~
アバター
2015/01/10 21:29
スマホっ?!

ハイテク...。 あぁ、もう仕事じゃないからスマホでINしてるんですかね??
まだガラケーです。 
タブレットはありますが、自費で買ったWi-Fiを捨てられた上、1代目は液晶を割りました。スマホでもおんなじようなことがありそうなので、一生ガラケーかなぁ。

いくら黒歴史でも、自分の書いた小説ですよ...。
勝手に書籍化されたものが、時代小説だったら怒るって茶沢山さん自身がおっしゃっているじゃないですか。
時代小説に限らず、どんな小説でも、勝手に使用されるのはおかしいと思いますよ...
まあ、今からぐちゃぐちゃ言ったって、どうしようもないことなんですけれどね。

敬語に今ひとつ自信がない...。 なにか間違えていたらごめんなさい!!
アバター
2015/01/10 21:16
怒ったってしゃーないって...
そんなとこが優しすぎるんですよ!! なんか、騙されちゃいそう...

下ネタ...ねぇ。
まあ、小説や漫画にそゆもんは付き物だし...。「銀の匙」は下ネタが皆無でありがたいが。
下ネタ書くと大抵は面白いってのがまた問題。 ラノベなんかは調子に乗りすぎ。
そして10代にしてそゆもんを目にしてしまった私哀れ。(自分で言うな)

あ、茶沢山さんに友達申請しようとしたら、「機能がoffになっています」とのことです。
友達機能をoffにしていると、自分から相手への申請もできなくなるんじゃないですかね??
あまりわからないですけれど...。
アバター
2015/01/10 21:05
黒歴史でも、人の目を引きつけるくらいの作品だったら、いいじゃないですか♬

茶沢山さんは優しすぎなんですよー!!
半ば盗作ですよ、連絡もよこさないなんて。

金は...そりゃ欲しくないですか?
漫画につぎ込みたい。

私にですか??
私にだとしたら、なぜか友達申請が反映されない(笑)
アバター
2015/01/10 20:51
そりゃもう、本当は嬉しいことなんでしょうけど、被害ですよね...。

Amazonで検索かけたら、 前世の記憶 / 高橋克彦 しかヒットしませんでしたー(笑)

14,5歳年の離れたカップルなんてザラにいる、ってのがリアルですね...。
私の両親もそうですし、私の元交際相手もそうですから。

紙の本で読んでみたい...
アバター
2015/01/10 20:35
いや、全く笑えない話です...

それって、下手したら版権とかの問題になりません?
有名でなくても、勝手に人の作品を盗作することは駄目ですよね?
あと金も。

...世の中コワイ。


というか、電子書籍化!?
すごいじゃないですか!! なんてタイトルですか...って聞きたいところなんですけど、私電子書籍が読めるタブレットとかKindle持ってないからなぁ...。

明日「ゾンビチャン」を探しに行ってきます!!
アバター
2015/01/10 20:04
「あいるさん、これは経費ですか?」
というタイトルの小説に、「〈○○賞〉(直木賞のような)の賞金が支払われない」という話があります。

その話を読めばわかるのですが、ごく一部、裏金などを使って無名の新人のたいして面白くない小説が受賞されていることもあるようです。(ただ、「あいるさん、これは経費ですか?」が実録なのかは不明なのですが)

結構がっくしきます。 本当に面白いものを紹介して欲しいです...
「月下上海」が気になっているのですが、本当に面白いのか、ちょっと疑問です。
アバター
2015/01/10 19:46
テツ&トモ、私が保育園の時に流行りましたねー

「なんでだろー なんでだろー」
ってみんな言ってました。
なにが面白いのかさっぱりわからない私はおいてけぼり。 当時から妙に冷めた子供だったなぁww
しばらくして、テツ&トモが消え、みんなの記憶からも消えてしまいましたよね。
テツ&トモの他のネタを知らない私は、「消えて当然」と思ってましたが、テレビで隠されていただけか...。


流行語大賞に選ばれた、「日本エレキテル連合」ですが、これまたさっぱり面白くない。
テレビ局と事務所が仕組んだとしか思えない。

面白いと思う芸人はいなくなり、面白くないと思う芸人しか残らない。
関西のテレビは比較的面白い芸人さんがテレビ出演してましたよ。
アバター
2015/01/10 19:38
今の超冷静で落ち着いている茶沢山さんからは想像できない...

私の母親も茶沢山さんに似ていて、冷静で的確で秀才ですが、若い頃が全く想像できません。
話を聞くと、「ぼっちだった」ということくらいしかわかりませんし...(本人曰く、「忘れた」だそうです)

考えてみれば誰にでも過去があるなんて当たり前の話ですが、今現在しか知らない者にとっては想像できません(笑)

茶沢山さんだって、私の幼少期、想像できないんじゃないですかね?? 
アバター
2015/01/10 19:12
あるんですか...

束縛癖は怖いですよ... 女の束縛癖はもっと恐ろしいですが...(笑)

マイペースで全然構いませんよー
というよりも、女子中学生の話なんか聞いてて面白いですかね...??
中身はバアアとか言われること多いんですけれども。


...なんだか、私の中で茶沢山さんのイメージがどんどん崩壊していく...
というより、若干怖いです...(ごめんなさい)
今はそうでないにしても、ホントに元交際相手はひたすらめんどくさい人だったので...
友達に若干泣きながら相談したんでねー。
アバター
2015/01/10 19:01
ですよねー

「なんで俺とお前別れなきゃいけないの?」
「ヤダ、絶対やだ」
で、無理やり別れて一週間後くらいに「ねえ、まじで別れんの?」とメール。
ストーカーかよこいつ!? みたいな。 逆ギレして、アドレス変えてやりました。
軽いやつに引っかかる私も私なんですけどね。

というよりも、なんだかその物言い、茶沢山さんが過去に束縛癖のある女と付き合ったことがあるみたいに聞こえますよ。
まあでも、私も若干束縛癖ありますけどね。執着するというか。

返信がこないと「うわぁ、なんかやばいこと言っちゃったかな!? どうしよ、どうしよー」ってなりますww

けど、相手には相手の現実があるんだから、って思えばなんとかなりますww
あ、茶沢山さんからの返信を急かしている訳ではないので、気にしないでくださいねー♬
アバター
2015/01/10 18:35
うわぉ、元交際相手、すぐに「Skypeアド教えて」「やってないなら始めなよ」「メアド教えて」「顔教えて」だったww

しかもそれにすべて答えた私は馬鹿すぎる...(笑)


まぁ、個人情報流すことはしないと思うし、それを悪用する人っていないと思いますね。
いや、思ってたいだけなんですけど。

少しでも相手のことを疑っちゃったら、純粋に楽しめないじゃないですか。チャットとかね。

だから、私は人を疑いたくないし、疑わないようにしてます。
けど、それが命取りになるかも(笑)
アバター
2015/01/10 18:16
うーん、じゃあ、私も茶沢山さんを完全に信用してはいけないってことですか??

顔見せたからって、クラスメートで毎日一緒にいるからって、そこまで信頼できるとは思えません。
それに、居心地が良いのは、完全にニコッとタウンですし(笑)

狸さん、頭良すぎです(笑)
アバター
2015/01/10 17:53
あと3年すれば入籍可能...(笑)

なんてね。 相手いないし。 いっそ二次元と...(嘘)

怖くない異性...?
そもそも、破局以降クラスの異性と関わらないようにしているので。
強いて言うならニコッとタウン内ですかねぇ。

まあ、ニコッとタウンやってても、心のどこかでは自分を大切に思ってくれる人を探していたりしているんですけどね。
そんなことしたって無意味なのになぁ(笑)
アバター
2015/01/10 17:40
私の両親もそうですからね。

昔は両思いだったのに、今はもうどうだっていいって感じで。なにか起きたらそれこそ離婚しそうな勢いですよ(笑)


お遊びだったって思う方が苦しくないんです。
今、相手に新しい女、いますし。 あんなやつに引っ掛かった私って相当馬鹿なんだなぁ、って思いましたもん(笑)

まぁ、それ以来、異性が少し怖くなったりも。
アバター
2015/01/10 17:24
ホント疲れましたよ... 肉体的にではなく、精神的に。

狸てなんですかww
愛くるしい姿しか思いつかない...(笑)

交際経験...ですか...
一応、私にもありますけど、交際って感じじゃなかったし、相手は完全にお遊びでしたからねぇ...
所詮、その程度の人間だったってことですよ、私が。
アバター
2015/01/10 16:54
ただいまですっ!! 試合おわったー!! <丶´Д`>ゲッソリ

今までの経験から言うと、私、好きな人ができないような気がするんです。
好意を持ってもらうこともないでしょうし。

外見で人を区別するってんなら、私に一生パートナーはできません(断言)
少なくとも、今まで関わってきた異性はそういう人だけでした。
アバター
2015/01/09 21:29
私に子供は一生できないような気がする...

のは、どうでもいいとして。
親...ですかぁ...
ご飯も用意してくれないし、勉強も見てくれないし、相談にも乗ってくれない親だけど、いなきゃ困るなぁ...
生まれた時から反抗期だけど、それでもやっぱり心のどこかでは好きです、はい。 恥ずかしいですけど!!

...ろっ、朗読ですか...
で、でも、私もやりますよ...(小声
精一杯低い声だして、騎士とか兵士とかカッコイイ男キャラの台詞読むくらいは...(小声
あー!! 誰にも言わなかったんだけどなぁ...(笑)

落ちますノシ
明日学校に7時集合とかもう体罰でいいよww \( 'ω')/イヤアアァァァァアアアァァァァアアア!!!!
アバター
2015/01/09 21:11
自身の子供って...茶沢山さんのお子さんですか??
それとも私の子供ですかね??

ごめんなさい、理解力がないのが私なんです(笑)

何かするんですか?!
ヒーロー的ななにかをするんですか?!
スパイダーマンみたいに高層ビルからヒューって落ちる...ってことは流石にしないか(笑)
アバター
2015/01/09 20:54
私からすると、落ち着いていて、少なくとも私の両親よりかは尊敬できるオトナだと思います。


無性に自分を必要としている人に出会いたくなるんです...
顔も声も年齢も住所も趣味も、自分を形成しているすべてを相手に知って欲しくなるんです。
くだらないってわかってる。そんなことしたって相手が気味悪がるだけなのに...

別に変態が悪いとは...言いませんよ...
けど、社会一般からしてみれば、変態っていうのは、まあ、はい、そんな感じなので、誤解されやすいと思いますよ...。笑

というよりも、話を聞いているだけですが、私からしてみれば茶沢山さんは全然変態じゃないと思うんだけどなぁ...。まあ、悪魔で私のイメージですから。笑
アバター
2015/01/09 19:27
これが普通だったらいいんですけどね...

自分に、嘘でも優しくしてくれた人に縋るために自分を売っているみたいで、バカバカしいんです。
けど、やっぱり自分を知ってほしい。

ほんと、危ないことだって頭では理解しているんですけど...
茶沢山さんみたいにオトナじゃないから、自分の行ったことに責任持てないし...。

茶沢山さんの言う「変態」は、私の考える「変態」ではなく、「中二病」のような気がしてきました(笑)
人はそれぞれ違うんだから、いいんじゃないですかね??笑
アバター
2015/01/09 19:12
きっと私は最強レベルです(笑)

携帯のメアドも簡単に教えるし、顔写メもねだられたら普通に。
それくらい、誰かに甘えたいのかなぁ...。

馬鹿げてるってわかってるつもりなのに、そうやって自分を晒すことが自分の存在意義みたいで、そうしていないと誰からも必要とされていないようで不安になるんです。

別に特定されたっていい、って思ったこともありましたし...。
どんだけ必要とされたいんだ、って話ですよね(笑)
アバター
2015/01/09 18:45
茶沢山さんみたいに、優しい人にいつも縋るためなのか、個人情報ペラペラーって喋っちゃうんですよねw

悪用されたら一発特定されますよ(笑)

いや、笑い事じゃないんですけどねw
親にオンラインゲームやる時にやかましいくらい「個人情報出すな!!」って言われたからなのかなぁ...

自立していない子供が個人情報喋るって、これ以上ないくらい危険なことだってわかってるんですけどね。
私の個人情報を相手が知っていてくれたら、私が必要とされた、って錯覚を起こすんです。
で、それがたまらなく嬉しいんです。 私を知ってくれている、大切にしてくれているって。 うーん、馬鹿!!←
アバター
2015/01/09 18:29
優しいですね!!

けど、ついうっかり個人情報とか言っちゃうんで、やめときますww
フツーに中学校名とか言っちゃう軽い人なんですよね... なんとかしなきゃなぁ...
アバター
2015/01/09 17:53
愚痴なんて、聞いてくれる人、いないですからww
ぼっちですよー。はい。

嫌なことばっかりひとりで抱え込んで、それでも笑顔でいるってことに慣れっこなんです、昔から。
親も、友達も、誰も気付かないですから。
気付いて欲しいのに、声かける勇気もありませんし笑
アバター
2015/01/09 17:38
ただいまです!!

微弱な痛みにも過剰反応して、自己治癒を通り越して、自分の殻にこもってた時期もあったなぁ...。
リストカットする勇気がないから、ちょっと手首に刃物当てるだけ、少し血が滲むだけ、ってのを繰り返したり...笑

痛みの根源から目をそらしちゃいけないけれど、そんなふうに捉えるんじゃなくて、自分自身が強くなって、根源を覗けるくらいになりたいと思います...。
強く、弱く、脆く、儚く、けれどやはり強いのが人間なんでしょうね。おそらくは。
アバター
2015/01/09 07:19
強い痛みから目を背けて生きていちゃ、それは生きているとは言えない...。

必死、一生懸命...。

どれだけ苦しかろうと、その苦しみの根源からは目を背けちゃいけない...。
苦しいこと、悲しいことばかりが人生みたいでちょっと嫌になるなぁ...。
アバター
2015/01/09 06:30
裏切って、裏切られて、それが人生だというのなら、私には厳しすぎる世界かな。

人が弱い生き物だというのなら、人が誰かを裏切ってしか生きられないというのなら、私は裏切られても人を信じていたい。

自分だけが、裏切られるってのは悲しいけど、けど、それでも、誰かを疑うのは嫌。
何度裏切られても、きっと誰かを信じ続けるんだろうなぁ...。 うわぁ、ある意味馬鹿←


うん、なにを言っているんだ? 起きたてで頭ボケーっとしてるんで、なんか言ってることがおかしいかもです笑
アバター
2015/01/08 19:35
誠意を持った人...。

今まであんなに悩んで、ずっと考えてきたことなのに、なぜだか茶沢山さんになにかアドバイスをもらうと、スッともやもやが消える。

その子はいつもふざけてて、私にも結構辛辣な言葉を言ってくる。(ついでに暴力もふるってくる)
けれど、他の子にされたら嫌なのに、その子だけは許せる。 きっと、その子が誠意を持って相手してくれてるからだろうなぁ。

ほんと、ありがとうございます!!
誰に言えばいいかわからないし、誰にも頼れなかったし...。 いや、私が頼らなかっただけか...。
アバター
2015/01/08 19:07
いつも、信じて裏切られるパターンの繰り返し。
それが怖くて、嫌でたまらなかったのに、また他人を信じてるんです。

そこから生まれる友情なんて、なんだか本物じゃないような気がして、私を頼ってくれる、慕ってくれる、親友との間に若干の距離を感じる。 その子は良い子で、一緒にいて楽しいはずなのに。

けど、いつかまた、その子に裏切られちゃうんじゃないかなって馬鹿な考えが頭をよぎったり。

うーん、目の前にある幸せを幸せと捉えていないから、こんな複雑な心情が生まれるのかな...??

そもそも、自由ってなんでしょう? ってところから始まっちゃうんですよ、私の場合。
アバター
2015/01/08 18:47
同じです!!

クラスメートはきゃらきゃらはしゃいでる。 誰がカッコイイだの、誰は性格が悪いだの。
そんなこと言ってるアンタらが一番性格悪いよ、って思っちゃうから、何も言わない。
ただ、遠くからボケーっと見てるだけ。
で、視線が合ったりしたらもう最悪。 その後の会話が全て私の悪口言ってるみたいにヒソヒソ...。

人間関係は疲れる...
ってのを小5にして悟ったので、私は基本、親友としか喋りません笑

授業中が一番マシ...。
アバター
2015/01/08 17:51
気休め...ではなく! なんか本当に軽くなったような気がします!

なんか、体中バキバキww
ほんと趣味に没頭できないし、好きな人いないし、勉強できないし、なんか中学校ヤダなぁ...笑

明日から本格的な授業始まるとかほんとやめてww まだ正月気分なのに...笑
アバター
2015/01/08 14:33
そうなんですか!!

ただ単に視力が悪いだけ(ネットのしすぎ、暗い場所での読書)なので...!!

眼鏡新調して、度も一段階上げたんですけど、今はそれでも弱いくらいで...(´;ω;`)
どんどん悪くなってるような気がするんですよね...。 しかも眼鏡重いし。
アバター
2015/01/08 14:22
診断書...かぁ...

それ以前の話で、家の近くに針治療を行ってくれるところがなかった笑

体が軽くなるんですかね?
いやでも、体幹を正しくするのは整骨院かな...?
考えてみれば、針の効果ってよくわかんないです...

視力とか回復しますかね??笑
アバター
2015/01/08 14:09
ニコタは息抜き?

うーん、病院と針治療が一体化してくれたら嬉しいんだけどなぁ。
病院で「ちょっと腰が痛いんです...」って相談しづらいし。
かと言って、針治療のところ言ってその後病院行くとかめんどくさいし、余計負担がかかりそう...。

もうちょっと簡易的なシステムを作るべき!!

あと、保険とかよくわかんない(子供だからww)んですけど、お高いところって入りづらいし、安すぎるのもちょっと怖いです...。 「保険が適応されるところは嬉しいわぁー」って母が言ってましたけど。

まあ、腰痛いのは自分のせいなんですけれども笑
アバター
2015/01/08 13:55
そりゃそうか...

やってみたいんですよね、針治療。
けど、Wikipediaには一旦病院行かなきゃいけないとか書いてあって、めんどくさがりの私には到底無理かと...
それ以前に金ない。 ついでに時間もない。

仕事中(人は来ていないけれども)なのに、PCで遊んでていいんですかね?笑


宣伝は... 基本信用しません。 都合の良いことしか書いてないんだもん!!笑
アバター
2015/01/08 13:49
お仕事は?!?!


ミサイル付き?! どーゆーもんあげてんですかww
あ、でも、ランドセルにミサイルついてて、遅刻しそうになったら飛んでいけるってのは結構便利だなー、とか割とガチ目に考えてた小学生でしたww

それ以前に義務教育を廃止してほしい(切実
アバター
2015/01/08 13:04
医療用コルセット買ってきてもらっちゃいました!!
薬局に売ってたそうです笑

すごいですね!! 姿勢よくなるし、腰の痛みなくなるし、歩きやすい!!

値段もそこまで高くなかったみたいですー*\(^o^)/*
アバター
2015/01/08 06:58
マジですか!?

けど部活が...
よし!! 部活休もう!!(全力で部活を休むことしか考えない←)

スポーツ用品店かぁ...
グローブ買いに行った以来、一切行ってないなぁ...。

意外といろんなもの売ってるんですね!!
アバター
2015/01/08 06:45
そうなんですか...

対応する茶沢山さんの優しさが垣間見えます。
昨日、父に「腰が痛すぎる。 コルセット貸せ」って言ったら、見事にブカブカ。
そりゃそうですよね、父LLですもん笑

骨盤ベルト買うかどうか悩んでるらしいです。 腰幅に合うものがあればいいんですけどね...
アバター
2015/01/07 21:41
腰痛以外に健康で困ってることはないので笑

健康相談、されるの嫌なんですか?
頼られてるって、嬉しくないですかねー??


ごめんなさい、落ちますノシ
アバター
2015/01/07 21:33
別に言いたくないなら言わなくてもよかったのに...笑

そうだったんですか!!

人体模型納得笑

針って、テレビとかで見るんですけど、痛そうで痛そうで...
腰痛にも効きますか??

あ、中学一年生やってます。笑
アバター
2015/01/07 21:24
ないのになんで詳しいんですか?笑

というか...
自分の母と同年代の方が腰痛持ってないのに、なんで私腰痛ひどいんだろ...?

私 「腰が痛い...」
友 「婆さんかよww」
アバター
2015/01/07 20:58
骨盤ベルト、形状上ズレてきそうなんですよね...

部活で結構激しい動きをするので...笑
あ、でもしっかりと固定するからズレないのかな...?

茶沢山さん、使用しているんですか?
アバター
2015/01/07 20:52
漢方って意外と効き目があって驚き(;゚Д゚)!

腰痛の原因は、おそらく急激に身長が伸びた(?)、姿勢が悪い。
ズキズキと奥の方から痛んでくるんですよー(´;ω;`)

コルセットとか欲しいんですけど、医学用のきちんとしたやつって1万円超えるから...
アバター
2015/01/07 20:41
変態を否定してくださいよ...笑
尊敬している方が変態ってのは少なからず、悲しいものですよ?

滋養強壮...
マムシと同じようなものですか...
角を煮出して煮汁を飲む...とか?? ちょっと、というかかなり、キツめの滋養強壮剤ですね(苦笑)

腰痛に効くなにかが欲しい(切実)
アバター
2015/01/07 19:44
変態ですね(確定)笑

現役女子中学生になんつーこと言ってるんですか笑
事実ですし、見たことありますけど!!
一応(一応かよ)、恥じらいを持っていきているつもりなので(つもりかよ)...

馬が足早いのはわかります。
けど、なんで鹿の糞が丸いことがポジティブに捕らえることができるのでしょうか?
鹿怖いです。煎餅を狙って群がってきやがります。笑
アバター
2015/01/07 18:33
好奇心ですか?

探究心も大切だと思います、個人的には。

小心者ですが、覚悟を決めたら意外とチャレンジャー。
そして案外しぶといのが私です。 水泳とか、水泳とか、水泳とか、塾とか...(申し訳程度の塾ww)

馬鹿は馬鹿なりに人生を謳歌すべし!!
うーん、人生を楽しんでいるという点では、馬鹿の方が人生勝ち組のような...笑
アバター
2015/01/07 17:58
...!!

すごい!! 語句のなりたちなんて考えたことないです。

ほんと、物知りですよねー。 かっこいいなぁって思います!!
アバター
2015/01/07 17:30
なんかカッコイイ...!!✩

そんなこと、サラサラ考えずにぼけーっと生きてきた自分が恥ずかしいです...///

運命は信じませんがね。 捻じ曲げるために運命は存在する!!(中二病風)
アバター
2015/01/07 17:20
もちろん、茶沢山さんが存在している、生きていることも奇跡ですね!!✩

奇跡の馬鹿が生まれたとしか言い様がない...笑

無数の奇跡の中で、出会えたのも奇跡だと思いますー!!
アバター
2015/01/07 17:12
奇跡の阿呆はおもしろすぎるww

せっかく生まれてきたのに、こんなくだらないことをしている、バカなことを言っているなんて笑えますよね。

もっとしっかり生きなきゃ!! って思ってみても、なにがしっかりした生き方なのか、わからない。
しっかり = 公務員 や しっかり = 政治家 ではないと思う。
うん、楽しかったら人生それでいい!!笑
アバター
2015/01/07 17:03
敬う...

上辺だけ、敬うことはできますが、心の底から尊敬する方は中々いらっしゃらなくて...。

上辺だけの、心からは尊敬していない人とはできるだけ関わりたくないですね...
つい、なんでも反抗してしまうので。
アバター
2015/01/07 16:52
全て疑うのは無理ですね~

過去にも信じて裏切られて、でイジメにあったのに、まだその人のことを若干信じてる人ですから←
能天気馬鹿なんですよね笑

ここでのつながりもあんまり疑ってないし。


教師にはなんでも反抗するんですけどね笑
アバター
2015/01/07 16:44
無駄に教師に反抗して楽しんでます、人生!!

反抗期という素晴らしい言い訳を用意して笑


全力な馬鹿は好きです笑
アバター
2015/01/07 16:32
なんてこと言ってるんですか笑

いいじゃないですか、それでも。
楽しそうですよ?? 
マジメーに生きている人より、たくさんのこと、人に出会えそうですし...!!
アバター
2015/01/07 10:51
言いたいことはわかりますよー

私の父親も同じような職業ですから。 今は全く働いていませんがね!!笑


雑炊...最近食べてないですね...
風邪のときにお粥も作ってくれないし笑

闇鍋をしてみたいと思ってます!!
アバター
2015/01/06 19:20
未来もずっと貧乏!!
ってことですか?? 貧乏を「困る」と表現しないのは、もう慣れですね笑
6月が貧乏のピークです。 お年玉から一番遠い時期笑

茶沢山さん、ニートではないのですからお金を貯めれば貧乏脱出できると思うのですが...?

餅好きですねー
胃袋も脳内にも餅が沢山... うーん、甘いものだったら歓喜だなぁ...(´▽`)
アバター
2015/01/06 18:41
そんなお金に困っているようには感じられませんが...
常に余裕!! いつでも先を見通しているオトナ!!
これが茶沢山さんへのイメージです笑

雑煮ww
煮込んでいるんですか? 脳内でww
沸騰しません?笑
アバター
2015/01/06 18:14
憑かれちゃうんですか...
ユーレイ? オバケ? UMA? コックリさん?笑
調べてみると、〈落ちて下に着く〉という意味もあるそうですよ。

弥勒菩薩像を調べてみたら、ニッセンで2万9000円で売られていました。(弥勒菩薩という名前でしたが)
中身がギュウギュウで、破裂してしまうようなら駄目だと思いましたね笑

ほんと、茶沢山さんって、雑学に詳しいですよね...(精一杯の敬語です笑)
尊敬です...!!
アバター
2015/01/06 17:12
そうですかねー?
私のくっだらないコメントにも丁寧に返信してくださるじゃないですか!!


自分で設定細かくしすぎて自爆\ボーン/
やる気が出たら、また書きますけどね... 今は休憩中!!って言い訳です笑
アバター
2015/01/06 17:00
いやもうほんとに意外すぎるんですよww

茶沢山さんいつも落ち着いていらっしゃるから...(私が騒々しいだけか...)

小説書いては諦め、書いては諦め...
飽き性なんですよね、私は。 短編とか書けないし。 アメブロも放置してるしなぁ...笑
アバター
2015/01/06 16:53
中二病ww

意外です、こんなに落ち着いた方が中二病だったなんて...笑

現在脳内絶賛中二病中です、私笑
アバター
2015/01/06 16:19
そんなこと考えませんよ!!笑

てか、なんで裸足で走るんですかww
足の裏痛いじゃないですかww
アバター
2015/01/06 15:03
前傾姿勢では走ってませんよ笑

無駄に広い校庭10周です...
体罰にならないのが悔しい笑
アバター
2015/01/06 12:52
食べてすぐ寝ると太りますよ?? って言っても遅いか...

おはようございます、こんにちは。
部活が終わって腹痛が続いているべーた。です笑
アバター
2015/01/05 21:28
単に感覚がズレてるんだと思います笑
でも、そういってもらえると、嬉しいです(* >ω<)

ニャルラトホテプを題材にした自作小説を書こうかと思って、10秒後くらいに、神話に疎いことを思い出して諦めました...笑
Wikipediaに載っている絵が怖かった...!!

ごめんなさい、落ちますノシ
アバター
2015/01/05 21:01
鼻が悪い...??
私もよく、「不思議な五感持ってるね!!」って言われます。
金木犀の香りがする!!って言ったら、「は?」って言われるし、野いちごみたいな味!!って言ったら、「何言ってんの? ○✖じゃん」って言われます。
味音痴なのかな...ヽ(´Д`;)ノ

ニャル子!! 見たことないんですけど、見たいなぁって。
確かニャルラトホテプでしたよね...。 (」≧∇≦)」うー!(/・ω・)/にゃー! の顔文字が好きです笑
アバター
2015/01/05 20:02
コーヒーの香りですか...
なんか、その台詞が似合うって、カッコイイですね!!✩


ホモ太郎ww
ちょっと...気持ち悪い!! 子供産めるてww

昔はよく、「男なんていなくても子供産めるし!! 男ってさー、いる意味あるの?」とか思ってました←

「なまら」って、北海道の方言じゃなかったですか??
アバター
2015/01/05 19:22
コーヒーから苦味をとったら、ただの茶色い液体になりません??
それとも、コーヒーに微量含まれている、甘味が引き立つのかな...??

腐女子のことですか?ww
なぜ腐女子からヒトの腐敗臭がするんですかww
「腐」繋がりですかww
アバター
2015/01/05 17:50
あんな苦いもの、よく飲めるなぁ...って思います...笑

ミルクって、甘いんですか??
ミルク=牛乳 だとすると、コーヒーの苦さに負けてしまうのでは...??

コーヒーの香りには、ヒトが死亡した後に腐敗する香りが含まれているそうです。
...最悪ですね笑
アバター
2015/01/05 17:29
美味しそうなレシピですね...
母に頼んでやってみます!!(がさつ←

今日、本買いに行くときに自販機でコーヒーブラックを買ってる人がいて、
コーヒー飲む時は砂糖を飽和するくらいいれなきゃ飲めない私は、
「コーヒー飲める人ってオトナだなぁ!!」って思いました。 私の両親は飲めないので、理論でいくとまだオトナではなくなってしまいますww
アバター
2015/01/05 16:20
私「去年の餅もあるのにどうやって食べんのよ!! しかも去年のまだ腐ってないのよ!!」

書店に行って「ゾンビチャン」を探しましたが、見事に在庫なし。
もうAmazonに頼っちゃいます。
アバター
2015/01/05 12:38
なんかはぐらかされた気分...笑

お正月、餅食べてないなぁ...。
おしるこのもとはあるのに。 お餅もあるのに。

食べたら絶対太るから食べないってのもあるけどww
アバター
2015/01/05 12:30
膨らんだら負け!!?

なんですか、その新ジャンル笑

膨らむ...なにが???笑
アバター
2015/01/05 09:51
草生える ならわかります...けど!!

ヒゲ生えるてなんですかww

働いたら負けみたいに言わないでくださいww
アバター
2015/01/04 21:39
ですねー。


というかww
なんですか、ヒゲ生えるてwww
謎すぎますよww

理由説明して欲しいところですが、落ちます、ごめんなさい!!
アバター
2015/01/04 21:13
マスコミが隠しているという疑念から抜け出せない...笑

小学校で課外学習にも行かず、給食も拒否して弁当にしてもらい、挙句の果てに運動会も参加せず。
少しだけ、恨んでしまいますね、東京電力。

チェルノブイリみたいに、きちんと処理してほしいものです...。
アバター
2015/01/04 19:55
作業員さんが「1F」って呼んでいるだけでしょうね...。
「2F」、「3F」、「4F」と区別するためにでしょう。

最近は全くテレビで情報が伝えられていませんが、どうなんでしょうね??
アバター
2015/01/04 19:50
現実で怪盗なんかやったら逮捕されますけどね笑

ワインの知識も増えるし、ワインを盗むシーンにドキドキさせられます...

モーニングを毎週買い始めて4ヶ月ほど経ちましたが、案外はやく本棚が埋まってしまいますね笑
ちなみにですが、茶沢山さんと同じくらいの年齢の母は、「いちえふ」を押しています。
アバター
2015/01/04 19:39
...なんかごめんなさい、わかんないです...( p_q)

藤子・F・不二雄 しかわからないですね...笑
萌え要素が強いものが、今は勢力が強いですからね...
目が大きくて、アホ毛あって、行動きゃぴきゃぴしている、そばにいたら疲れそうなキャラクターが人気のようで。

まあ、私も「ご注文はうさぎですか?」とか、嫌いじゃないんですけれども。

「神の雫」のコンビが描く、「怪盗ルヴァン」が好きですね。 中々、面白い。
アバター
2015/01/04 19:28
林原めぐみさんって、声優業もしているし、アニソンもしている...
マルチだなぁ...って感心しました!!
コナンの灰原哀の声を当てていることには驚きです(;゚Д゚)!

最近の歌手さんでは、ガルニデリアさんが大好きですね♡
ガンダム Gのレコンギスタ のOPを担当している方です。 他にもたくさん担当しているので、尊敬です✩

4コマ漫画や日常系では、「とりぱん」や「OL進化論」が好きですね...
と、いうよりも、あまり知らないので...笑
アバター
2015/01/04 19:12
エレキングなんぞや、と思い調べてみたら、ウルトラマンの怪獣と出てきました。

違う、そうじゃない!! と思い、よくよく見たらモーニングに載っていた漫画で「エレキング」というのがあり、多分そっちだろうなぁ、と思いました笑

シャーマンキングとか好き(といっても、全然詳しくないのですが...)なんですけど、打ち切られましたもんね...
アバター
2015/01/04 19:01
ゾンビチャン...??

調べてみたら、雰囲気的には「ググれ!こっくりさん」みたいな日常系ギャク漫画でしょうか...?
明日、書店で探してみます!!(キャラデザは嫌いじゃないので...)

ブログでも紹介していますが、「リヴィングストン」が面白かったですよ!!
週刊モーニングはあまりハズレがないのが嬉しいです♬
アバター
2015/01/02 21:37
歌舞伎でしたかww

てっきりまんま海老反りジャンプでもするのかと...笑

歌舞伎って男性しかできないらしいですねー。
よく見に行くんですか?? 見に行ったことがないので、よくわかんないんです笑
アバター
2015/01/02 18:52
サイコガン、知らなかったので調べたら漫画「COBRA」の銃らしいですね。
アニメ「PSYCHO-PASS」に登場するドミネーターのことを指しているのかと思いました笑
まさか、茶沢山さん食らったんですか??笑

海老反るってなんですか笑 腰痛めそうですね...(>㎜<)イタイッ



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.