Nicotto Town



花火っぽい

今日の仕事帰り電車からおりて、バスに乗らずに

家に走って帰ろうかとおもって、バス停を過ぎちょっと走ったところで

20メートルぐらい先で花火がいきなり上がりました。

なんでこんな寒いのに花火なんかしてるんやろって

思った瞬間むちゃ大きい音がして、カミナリでした。

20メートル先ビルの上の避雷針にカミナリが落ちたのだと思われます。

初体験なのでびっくりでした><

で、数秒後大雨が降ってきて折りたたみ傘もってたのですが

びしょびしょになりました><

しかし・・・ほんま花火っぽかったのにカミナリだとは・・・

帰りいつ落ちるかわからんかったからほんま怖かったです;;

アバター
2015/02/16 21:28
ほんまみなさんカミナリって怖いですよね><

コメントありがとです♪
アバター
2015/02/15 23:27
雷ってどこに落ちるか
わからないので ほんと怖いですよね(;´・ω・)
私も 子供のころ 学校の避雷針に雷が
落ちて 停電したときに怖かったのを
覚えています
アバター
2015/02/13 23:06
こわいですよね!

わたしがのってた車の真横の電柱に落ちた時は
びっくりしてすごいこわかったです><

アバター
2015/02/13 09:44
ひやああ、無事の帰宅何よりです(^^、)

3年ほど前、岩手に旅行した時たまたま雷雨に見舞われ。
すげー音で雷が落ちたと思ったら、走るうちの車のすぐ近くΣ(・ω・ノ)ノ!
しかも、その後もなぜか何度も近くにガッツンガッツン落ちるので、
宿に着くまで生きた心地がしなかったことがあります。

部屋の中から見る稲光って、大好きなんですけどね。てへ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.