Nicotto Town



毎年恒例

土曜日に川に行ってきました。

毎年4回ほど行くので今年は簡易テントも買いました。

奈良県の宮滝というところで吉野川のかなり上流で水もきれいで

山にかこまれ、むっちゃいい感じw

嫁がめずらしく弁当つくってくれて(オニギリと卵焼きだけww)

自然の中で食べるとむっちゃうまい♪

楽しみの一つは、モンドリという魚を取る仕掛けがあって

今回はちょっとエサを長持ちするって書いてあったのを買って

使ったんだけど、2時間しかけて1匹もとれずww あかんやんw

いつものは30分しかけたら5匹ぐらい簡単にとれるのに、次回いくときはエサ変更w

で、いまは日曜日の夜。これを書きながら、焼けた体の痛みに耐えています;;

痛い・・・・毎年こうなる・・・。 服脱がなきゃいいのに・・ついつい焼きたい!と

そのときは思い毎年、焼かなきゃ良かったと思うのを今思い出してます。。

顔もはれて、今  だれやねん!状態ですw

でも多分次行っても、やくんだろうなぁ

同じことをくりかえしてしまうw  楽しかったです^^

アバター
2016/07/19 21:33
毎年同じことになってるので、反省しなくては・・・・
アバター
2016/07/19 17:17
川遊び楽しそうですね♪

お魚は残念でしたけど、勉強&いい思い出ですね^^

分かってらっしゃるとは思いますが、
日焼けは、、焼きたい時でも日焼け止めは塗った方が良いかとw
文面からも痛々しさが伝わってきます~
お肌、いたわってあげてくださいね。
アバター
2016/07/18 22:09
川はいいですね^^
海と違って、ベタベタしないしww
日焼けは・・・お子様には気をつけてあげてくださいね!
アバター
2016/07/18 21:20
コメントありがとw

少しましになってきました♪

来週もいこかな^^
アバター
2016/07/18 18:31
川遊び最高! 川の上流っていいですよねぇ
 日焼けしても そのうちさめて落ち着くよ^^
アバター
2016/07/18 13:14
日焼けって「火傷」の一種だよ?
しんどくなるのは当然だよ?
焼けたいって心理が全くないので、労われなくてごめんw

次は豊漁でありますようにww
アバター
2016/07/18 08:47
オイル塗って焼いた方が綺麗に焼けるんじゃない
もしくわ日焼け止め塗って焼くと丁度いい
焼け具合かも(*^_^*)
アバター
2016/07/17 23:25
日焼け予防に 毎日ミニトマトを毎食時5個たべてちょ
合計15個。日焼けバリバリだ~と言うときは 2倍…食べると良いらしいです。
毎食時10個で合計30個。

後は 日焼けして直ぐペットボトルのお茶で良いので
どっぷり掛け流してみてください。

とどめは 紅茶風呂で日焼け後の肌をいたわってください。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.