Nicotto Town


生き様の一欠片


小学2年生の弟の黙らせ方

私には、4つ年下の、小学2年生の弟がいて、

最近、変な歌や、かけざん九九のまちがった答えを唱えています。

アニメのオープニングや、エンディングの歌に合わせて、

私のことをバカにする歌を歌います。

注意しても、まったく止まらないので、

止められるようなことをいいます。

例えば、歌の歌詞が出ているなら、

「〇〇〇ったら、字が読めないのー?小2なのに、ヤバイねー。」

歌詞が出ていなくても、何回も聞いている歌なら、

「えー?この歌って、そんな歌だったっけー?全っ然ちがうよー。」

と、弟を挑発します。

この方法で、よくケンカが始まるんですが…。

最終的に、私から手を引きます。すぐに飽きてしまいますから…。

それでもまだ攻撃してくるときは、泣かせてます。

簡単に泣きます。私のビンタを1回やれば。

まあ、こういう記憶は弟の中で次の日になれば消え去っているのでしょうね。

平気でまた変な歌を歌います。

イヤなことが忘れられるなんて、私としてはうらやましいです。

アバター
2009/12/11 21:16
俺の場合は普段から完全ムシ!!
話しかけられてもムシ!!
どこに行ってもこの人知りません!!って感じ^^

そうすると向こうも話しかけてこないし挑発してこない〜




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.