Nicotto Town


ふぉーすがともにあらんことを、あなたにも。


ゲームとスポーツ


戦術(いわゆる戦略・ゲーム理論)は
選択肢で示される。

つまり、あるパターンになった場合
どのような選択肢が考えられるか、

あるいは手数を最小化する方向で
いかにして効果的にダウンを奪うか
である(ゲーム形式の場合)。

打つべき手がない場合、
そのゲームはゼロサムになる。

つまり、どっちも得しないし
損もしない。

つまり、ゲームとしてやっても
勝敗がつかないため

根本的にゲームとしては損の状態である。

野球で点数差がついた場合、
サッカーのプロの試合で
最初から戦力差が
ついている場合である。

単純に、
見てもおもしろくない

という言葉で片付けられるのだが、

これが格闘技になると

人間の命が関わるため
どちらかが危険な状況になった場合
生き残れるかどうかを
楽しむこともできるのである。

もちろん競技のため、
ある程度安全なのは分かるが

エンターテイメントとして
ある程度危険なため

危機感とスリルという意味で
殴り合いを楽しむことが可能なのである。

そういう意味で一番スリルがあるのは
おそらくウィンタースポーツである。

スキー・ジャンプ
スノーボードなどは

ひとつ間違えば
命に関わるため

そもそも競技を見ること自体に
高いインセンティブが生まれる。

よって競技では実力のあるものだけが
勝てばおもしろいのであり、

個人競技になるので
力の差がある状態での
デスマッチは楽しめない。

極度に身体能力が高い者の
アクロバットの見世物市といった
感じだろう。

そういう意味では
オートバイ競技も
一種のアクロバット
競技である。

ある程度危険と隣り合わせで
しかもスピード感も、重力感もあり

しかもスリルがあるので
競技自体を楽しむことが
出来るのである。

この場合は
競技の競い合いを楽しむ
というより

競技自体を楽しむことに
なるので

あまりレース要素は
関係ないように思える。

F1カーレース然り、
競技がおもしろいのであって

そのゲーム的性格は
あまり楽しまれることは
少ないだろう。

そういう意味で
格闘技は

安全性さえ確保されれば
一番エキサイティングな
競技になるだろう。

格闘技を例えるのなら、
暴力を伴ったサッカーだし

ボクシングは
拳を使った野球とも言える。

総合格闘技は
上二者を合わせた感じだし、

釣りは
静かな格闘技と呼べる。

強いて言えば、
一番ゲーム要素から遠い
スポーツは

魚のつかみ捕りである。

捕まえるか
捕まえないか

の二択しかないので、

根本的にゲーム要素がない。

魚を捕って投げ合えば
ゲームになるのだろうが

そもそもそれだったら
ボールをゴールネットに
いれれば早いのである。

おそらく最初のスポーツの原型は
そのようなものであったのだろう。

バスケットボールは、
最初はリンゴだったらしい。

パシュトゥーン族が好む
乗馬ホッケーのようなスポーツは

おそらく騎馬訓練要素か
民族的祭事の要素が

強かったのであろう。

祭事が娯楽に換わった現代、
スポーツをゲームとして
見るのもおもしろいのでは
ないだろうか。

アバター
2013/06/30 22:08
んー。なんかまぜこぜよ^^;
アバター
2013/06/30 17:49
賞品はそもそも
そのスポーツの選手になるために
払ったコスト・お金が膨大なので

(楽に選手になれる人はいませんb)

そのコストを下回るので
うれしいのはむしろスポンサーの方です。

近代放送スポーツは
むしろ賞金額などの射幸心を
煽る方策をとっているようにも
思えます。

選手でもないのに、
賞金額に喜ぶというパターンですb

勝ち点などは、
最終的にシーズンの勝ち負けにつながるので、

取りこぼしていい試合がない
という視点からみれば

試合の勝ち負けと一緒ですb

なので選手には一試合一試合勝つことが
求められます。

なので勝ち点は
試合の勝敗に影響されます。

得点王などのポイントは
チームが勝利することと関連しているので

チーム競技である以上は
個人のタイトルよりもチームのほうが
大事です。

なので騒ぐのはファンやスポンサーだけ
といった感じでしょうか。

むしろスポンサーに騒がされている感も
あります。

賞金がでなくても、
一部を除いては

大抵は給料が出ているので、
チーム競技なら
チームとして勝つことができれば

それで利得は得られます。

プロの選手ともなると、
大抵は給料が欲しいというより

チームが勝つのがうれしいから
ファンが喜ぶのがうれしいから

という高貴な目標のために
プレーしていると思います。

チーム制競技でリーグの場合、
一試合に勝たないと

そもそも勝ち点はもらえませんので
あくまでそのゲームで勝つことが
重要なのです。

プレーすることが喜びの
プロ選手に

そもそも賞品や賞金は
あまり目標になりません。

子供会の景品や運動会といったイベントの場合、
賞品というより名誉や楽しみといった場合が多いです。

くじ引きはそもそもギャンブルなので
ゲーム理論は応用できません。

競技することを楽しんでいる人には、
あまり賞品は目当てにはならないでしょうねb

その時間があったら、
買うか働いて稼いだほうが早いですb
アバター
2013/06/30 17:33
賞品・ポイント稼ぎという視点は含まれないのでしょうか。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.