Nicotto Town


ふぉーすがともにあらんことを、あなたにも。


絵柄のカードは思考の助けになるか?

絵柄のカードを応用すると思考の助けになる?

絵柄のカード(俗に呼ばれるタロットなどがそうです)を
上手く使うと思考の助けになります。

もちろん、絵柄のカードには
豊穣や女神、死神などそれぞれ意味があるモノが多いですが、

それが占いと呼ばれるものに使われてはならないのは
カードの使用者の意志によって簡単に結果を変えられてしまう、からです。

ただ、これを個人の思考に応用するのなら、話は別です。
自分の脳内の情報を、絵柄のカードにアウトプットするだけですので
誰でも簡単にできます。

しかも、思考の助けになるのです。

例えば、ある情報を表すのに
豊穣、車輪、女神を使ったとします。

中世みたいに解釈すれば、
「汝穀物を植え、それを大勢で収穫せよ」なのですが
これがスポーツの試合なら、

大勢で応援しにいけ、になります。

もちろん、これを他人に適用したら犯罪行為ですが、
自分の思考の内容をアウトプットするのなら別です。

前提条件としては自分以外には適用しない、
ということです。

自分の思考をアウトプットするものなら、
なんでもいいのですが

特に、絵柄のカードは
抽象度もある程度高いので
自分の意思決定には確かに使えます。

もちろん、論理的な思考の上、
それを抽象しているからOKなのですが、

これを他人に使うと意味不明になってしまいます。

「豊穣と車輪が出たから、牛肉買ってきて!」
意味不明ですよね?

これは、他人に適用したから意味不明になるのであって、
自分の意思決定に使う分にはほとんど問題ありません。

もちろん、俗に言うタロットのように
決まった(変な)使い方もなく、

単純に自分の思考内容にあうものを
取ってきて、それを目の前に出して
自分の思考内容を観るだけですから、

それだけならなんにも問題ありません。

もちろん、“占い”などという意味不明なものに
使ってしまうから、それが問題になるのです。

これは、当然意思決定を占いに委ねるものではなく
単純に自分の思考内容を外に出して、観るだけの作業です。

なので、特にカードも要らないですし、
種類や数を守る必要もありません。

イメージだけでやってしまっても全然OKなのです。
ポイントとしては、カードを出すイメージで
目の前の机に適当に出していきます。

それをまとめて、上の概念で見る(抽象化する)作業をすると、
さらに自分の思考内容が昇華されます。

意味不明な、摩訶不思議なものに昇華されたわけではなく、
単純に上の抽象度で見たからまとまって見えるだけです。

もちろん、そういった思考内容の整理のための作業だから
なんにも準備は要りません。

カードを買う必要もないですし
(カードに選択を左右されてしまうため)

ある程度の概念の知識があれば大丈夫です。

(もちろん占いなんて学ぶ必要はありません。
ただ、西洋占星術や秘術(秘数)、錬金術・古典などの知識があると
やりやすいのは確かでしょう。

大昔の人の知識は、今でも残っている、ということは
それなりに裏付けのあることなのです)

他人に適用する必要はないのですが、
思考内容を共有する意味では他の人と一緒にやってしまっても
大丈夫です。

ただ、「占い」などという間違った方向にだけは
いかないほうがお勧めです。

やがて、思考内容もカードの絵柄そのものに
なってしまいますからね。

アバター
2014/05/04 20:11
フランス北西部ならありそうですが、
あれは農家の露店というかシャトーですからね´・ω・)
アバター
2014/05/04 20:09
>「豊穣と車輪が出たから、牛肉買ってきて!」

あはは♪ヾ(≧∇≦ ) あはは♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.