Nicotto Town


ふぉーすがともにあらんことを、あなたにも。


ゲームは仕掛ける側でも仕掛けられる側でもいけない

いきなりややっこやしい話題ですが、
ゲームは仕掛けても、仕掛けられてもいけません。

言い方を変えると、仕掛ける側でも仕掛けられる側でも
いけない、ということです。

理由は簡単なのですが、
ゲームを仕掛ける、仕掛けられるという行為
そのものにそもそもゲームというのは存在します。

私のブログを読んでいる人には分かると思いますが、
ゲームは仕掛けても、仕掛けられてもいけません。

ゲームを仕掛ける側は仕掛ける側で、
他の人にゲームをやらせていますし
(歯車の一部で奴隷扱いです)

仕掛けられる側は、もってのほかで
人の奴隷にならずとも、物事の奴隷になってしまいます。

そう、ゲームの一部というのは、歯車の一部だということです。
システムの一部だといえばある意味聞こえはいいかもしれませんが、

もってのほかでそれは完全なる奴隷です。

私の前の文章までしっかり読んでいる方は分かると
思いますが、

ゲームを仕掛ける、と書いたのは
ゲームをゲームの外側から仕掛ける、
ということであり、

決して他人にゲームを仕掛けることではありません。
確かそういう風に書いたと思います。

自分がゲームの一部になる(仕掛けられる)のが
奴隷なのなら、

他人にそれはやらせても一緒です。

他人を奴隷にしてしまったら、
結局一緒のことなので、

ゲームの一部にすることは、やめましょう。
そういうことです。

特に、人などをゲームの一部にしてはならない、
ということです。

ゲームは、仕掛ける側でも仕掛けられる側になってもいけません。

もし、ゲームの一部になることが
そのまま直で歯車になる、ということであれば
それは即刻やめるべきです。

歯車の一部で、幸せだということはありません。
何かのゲームの一部では、延々と幸せになれないのです。

なぜなら、それらのゲームは「誰か」に仕掛けられたものだからです。

ゲームのあるところ、必ず仕掛けた人、というものが存在します。
仕掛けた、という単語そのものが
そもそもゲームだということなのですが、

人がゲームを仕掛けるとき、必ず何か意図があってそうします。
必ず何か狙いがあってそうするのです。

そして、大抵、その狙いとは
他人に何かをやらせたり、思い通りに動かすというゲームです。

これが、自分の自由のために自分でゲームの外側から仕掛けた結果なら
何にも問題はありません。

ただ、ゲームの仕掛けられるところ、必ず何かの狙いがあります。
その狙いとは、他人を思い通りに動かすことなので、

結局やってはいけません。ただ奴隷を作るだけなのです。
ゲームは、仕掛ける側でも仕掛けられる側でもダメだ、ということです。

それを抜け出してこそ、意味がありますから
ゲームを仕掛けるのも、仕掛けられるのもやめましょう。

自分の人生が、誰かに仕掛けられていたらいやですよね?
もちろん、洗脳というのは誰もが仕掛けらていることなので
最初はそういうことであっても仕方ないのかもしれません。

ただ、それを抜け出した後も誰かに何かを仕掛けられているとしたら、
やはりイヤですよね?不気味ですよね?

それを抜け出すコツは、ただ1つです。

ゲームから抜け出して、やめてしまえばいいのです。

前の文章を読んでおられる方には分かると思いますが、
ゲームを抜け出して、その外側から仕掛ける、という書き方を
していると思います。

ただ、これはゲームを仕掛ける、という意味ではありません。
ゲームの外側から、働きかけることによって
ゲームを思い通りに動かす、ということです。

もちろん、ここで勘違いしてはいけないのは
ゲームを思い通りに動かせるようになったからといって、

結局それをやっていても意味がない、ということです。
ゲームを思い通りに動かせても、ゲームをやっていては意味がありません。

結局、ゲームは仕掛ける側でも仕掛けられる側でも意味はないのです。
ゲームはやめて、初めて本質がありますから、

(理由は、先に書いたゲームは誰かに仕掛けられているもの
だから、です。)

ゲームを仕掛けても、仕掛けられてもいけない、ということです。
もちろん、ゲームをやっていること自体が
(ここではTVゲームとかではなく、実際のリアルでそれをやってしまうこと、
リアルでゲームをやってしまうことです)

そもそも何かの歯車の一部になることなので、
結局やってはいけない、ということになります。

もちろん、情報空間だけのいわゆるTVやコンピューターゲームなら、
何にも問題はありません。

ただ、実際のリアルの空間でゲームをやってしまうと、
それこそ何にもならないので注意が必要です。

ただ、サッカーなどのゲームは違います。
あれは、公平なルールのもと
体を使ってやるスポーツというゲームなので、

ここで指しているゲームとは、ちょっと違います。

ここで言っているのは、
何かを奴隷にしたり、思い通りに動かすゲームです。

世の中の構図は、大抵こうなっているので
注意が必要です。

ゲームの一部になってはいけません。

それを仕掛ける側になっても、仕掛けられる側になっても
いけないのです。

ゲームは抜け出してこそ、本質があります。
ゲームはやめてこそ、本当の世界があるのです。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.