Nicotto Town



ギターの練習

昨日つれてきた新しい彼女は高峰さんといいます。
・・・いいかげんにしましょうか。

アコースティックギターを買ったのです。
タカミネというのはメーカーですね。
エレキに飽きたわけではないのですが、突然弾き語りがやりたくなったのです。
昨日はケースから出す暇もなかったので今日から練習を始めました。
父もアコギを持っていたのですが、それはナイロン弦でしたので
金属弦のアコギははじめてでした。

30分ほど練習したんですが、指がつりそうです。
エレキと違って弦を抑えるのにすごい力が要ります。
この硬さでは多分、ここ数日のうちに指先の皮がめくれてくるんじゃないでしょうか。

アバター
2009/03/31 20:38
>>祐南さん
どうなんでしょうね。どちらも極めようとすれば一生かかるのでしょうしね。
>>CAさん
気をつけることにしますが、多分めくれますw
アバター
2009/03/31 19:41
無理はしない様に練習お願いします。
あと、先生が言ってたのですが、ピアノよりギターの方が簡単ってほんとですか?
私はピアノ弾きなれているからピアノが簡単なんですが・・・
どうなんでしょう?
アバター
2009/03/30 23:09
うぅ・・・痛そう!(>_<)
指がボロボロになって皮が硬くなって弾けるようになるとか・・・。
忙しい時間の合間でしょうから、痛めないように練習してね♪
アバター
2009/03/30 21:49
昔金属のやつをやったけど

あっという間に指先がぼろぼろになって諦めたよ。

実家に置きっぱなし。弦張り替えてもう一度チャレンジしようか。
アバター
2009/03/30 21:48
こんばんは おおギター弾かれるんですね^^

私の2番目の姉もアコースティック弾いてました もっぱらレパートリーは松山千春でしたが(古;)

私も学生時代はエレキを練習してましたが 人に聞かせられるほど上達はしませんでした;;

何せ手が小さいので指が届かず ヴゎ(。┰ω┰。) ヴぁ

好きな事がうまくできるようになるのは 楽しいですね^^  指めくれない程度に頑張ってください♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.