Nicotto Town


つれづれ、ひねもす


青の話 番外編(下調べ中)

今度庶民編をやろうと思ってます。

その前にちょっと色々下調べ。
若干弱い部分があったからネットをぱちぱちやって検索してみた結果……どうやらブリトン人で間違いないらしい。
ガリア戦記読んだことあるのになぁ……あ、もちろん日本語でね。
ついでに植物の話だったり、繊維の話だったり。
調べものしてるとついつい脱線するよねぇ。

チャイナブルー(中国陶磁器のあの青色)なんかの話も面白そうなんだけど。
まぁ、記事にする程の情報が無いからなぁ……。
そう言えば青磁も青の字は居るけど実質緑なのもあるよねぇ。
中国じゃないけど、高麗青磁とか、あれは緑寄りじゃないかな。

そうそう、空が青いのはどうしてって今CMでやってるけど、青系は波長の短い光なんだよね。
赤は逆に長い。
赤外線と紫外線っていうとイメージしやすいかなぁ。
長い波長でじっくり届くのが赤寄り。
短い波長で一気にドーンといくのが紫寄り……青はこっちの側だね。
だから拡散した光で空は青い。
海が青いのは赤い光の波長を水が吸収するから、残った青が見える結果だね。
だから深海に行くほどサンゴの色は濃い赤になる。

……ちょっと「だから」のつなぎが分かり難いかなぁ?;
まぁサンゴの色を見れば、そのサンゴがどれだけ水深の深い場所にあるのか分かるって話。
海藻だって深い位置にあるのは赤っぽいしねぇ。
本当の深海に行くと白になるけど。
この辺は皆光と関係してくるんだよね。
色は光の反射と吸収の結果だからねぇ……。

あとは……。
『色の世界地図』っていう新書があるんだけど……まぁ記事の参考資料の一つだね。
それに寄ると世界各国で取ったアンケートの結果、平和の色として明るい青をあげる所が多かったんだそうな。
あとは白、ね。白いハトとか聞くと「あぁ」って思うよね。
アンケートの正確さはさておくにしても、おもしろい話だなぁ、と思う。

そう言えば国連旗なんかも青と白が印象的な使われ方されてるよね。
北極中心に鮮やかな明るい青の上に白で大陸を。そして周囲を取り囲む月桂樹だかオリーブの葉。
多分オリーブかなぁと思うんだけど。平和のシンボルだしね。
月桂樹はオリンピックで優勝冠にされてたけど、あれは奉納先がアポロンだったからじゃなかったかなぁ…あんまり国連には関係ないっぽいしね。
やっぱりオリーブじゃないかな。

まぁ、もう少しまとまったら庶民の青で書いて青の話は締めようと思います。
もう少々お待ち頂ければ望外の幸い。



と、……こんなこと書きながら、実は僕の好きな色はオレンジだったりするんだけどねw

アバター
2011/02/09 22:43
>hatokoさん
こんばんわー。
いえ、偶々行った先のブログで探してらっしゃったのを見かけた物ですから。
人様のブログで書きこむのもアレかなぁと思ってお邪魔した次第です。
お役に立てたなら何よりです。

色彩の勉強ですか。すごいですなぁ。
可視光の七色…つまり虹の七色を思い浮かべて、その赤の外側にある不可視光が赤外線。
紫の外側にあるのが紫外線。英語でもウルトラバイオレット…紫の向こう側、ですね。
実はけっこうそのまんまなネーミングなんですよねぇw

ただの趣味とカタコトな知識で書いてますが、まぁ楽しんで頂ければありがたいです。
アバター
2011/02/09 00:17
今、色彩の勉強してるんですけど、
光って電磁波の一種なんですってね。
んで、可視光の赤の波長がもうちょっと長くなると赤外線で
青の波長がもっと短くなると紫外線になると。

あ。イベントのページありがとうございました(こっちが本題だった)
全然気づかなかったです

すごくタイムリーだったので思わず書き込んでしまいましたが、
藍色さんの日記、すごくためになりそうで、また遊びにきます。

アバター
2011/02/08 23:38
>ddさん
真紅の枝珊瑚ですかぁ。良いですね。
形に特色があるものならペンダントヘッドにしても良いかもですねぇ。

国旗の中に蛇が二匹……うーん、二匹じゃないけどWHOの旗かな?
あれはアスクレピオスの杖だねぇ。
へびつかい座のモデルさん。

二匹の場合はケリュケイオンかなぁ。こっちはヘルメスの杖だね。
ヘルメスは旅人の守護者で商人の守護者だからその関係の旗かなぁ?
泥棒の守護者でもあるんだけどねw

蛇は脱皮するから、確かに何度でも生まれ変わる不死みたいなイメージはあったみたいだね。
手足が無いし、樹上にも地上にも水中にも居るし。
あとはシュメールの方にも蛇のモチーフの神様か何か居たんじゃ無かったかなぁ。
それから角の生えた蛇なんかは中国の青銅器に良く居るね。
…っと、喋りすぎたのでこの辺でw
アバター
2011/02/08 05:54
深海に行くほど
珊瑚の色が赤くなる
なるほど~ です

真っ赤な枝珊瑚が好きです
小さいものしか 持っていませんが
ネックレスにしようか
ピアスにしようか
迷っています(笑)

国旗?の中に
白蛇が2匹
絡み付いているものが
ありますよね?
あれは やはり
脱皮から 永遠の命を
表現しているのでしょうか?
娘が幼い頃
なぜ蛇が国旗にあるのか
質問されてアタフタしたことがあります(笑)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.